- 1: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:21:42.50
- DSの頃にクイズゲーブームがあって
マジックアカデミーとかネット対戦したんだけど、DSの頃よりネット対戦の環境は整ってるだから、スイッチとかで
クイズゲーム出せばいいのに、対戦したい。
- 7: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:28:13.28
-
>>1
スマホが有るじゃん - 34: 名無しさん 2020/08/25(火) 21:54:51.22
-
>>1
俺が知る限りDSのクイズゲームは学習系や実用系を除くと
マジアカ2作ときらめきスターロードぐらいしかないんだが
そんなブーム来たか?
ゲーセンではマジアカとAnswer×Answerがあったが - 2: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:22:43.17
- クイズゲーって所詮覚えゲーだからな( ´ー`)y-~~
- 3: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:23:18.85
- 早押しクイズアプリあるからそれやればいいよ
- 4: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:23:52.57
- スマホアプリで実際に賞金貰えるのあるから
みんなそっちで遊んでいるんでしょ - 5: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:26:09.84
- 世界で売れないから…
- 6: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:26:22.29
- 定期的にブーム来るからまたあるかもね
マジアカ前にもアーケードでクイズゲーブームあったし - 8: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:30:27.00
- スマホだよな…
switchで虹色町したい
- 9: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:34:07.08
- 自分の興味がある分野ならともかく、芸能やスポーツなんて1μも興味が無いし覚えたくもないから。
- 10: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:37:14.32
-
>>9
勉強と同じ苦手なジャンルも克服しないと
勝負に勝てないからな( ´ー`)y-~~ - 11: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:37:15.73
- サザエさんをクイズゲーで出すのがいいかも
- 12: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:37:40.37
- ゲーセンが廃れたから
- 17: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:45:33.15
- 普通の人ではクイズゲーは時間稼げないからな
ゲーセンじゃ1000円ぐらい使って友人と二人でクリアまでもっていってた印象( ´ー`)y-~~ - 18: 名無しさん 2020/08/25(火) 20:46:55.22
- DSのマジアカやったなあ
熱帯もっとちゃんとして欲しかったが - 27: 名無しさん 2020/08/25(火) 21:09:03.20
- ここまでAn×Anなし
- 28: 名無しさん 2020/08/25(火) 21:13:07.02
-
>>27
アプリ版のやつは割と好評だったのにサ終しちゃったしなぁ
しかしマジアカのアプリ版はマジで最悪の最悪だった…どうしてあそこまで酷く出来るのか教えてほしいくらいだ - 29: 名無しさん 2020/08/25(火) 21:16:58.25
- マジアカのアプリはクイズゲームなのに
クイズが全然遊べなかったな - 30: 名無しさん 2020/08/25(火) 21:26:45.81
- マジアカと黒猫のウィズが流行ってた頃が
たぶん全盛期 - 31: 名無しさん 2020/08/25(火) 21:35:39.70
- すくすく犬福が近所のゲーセンにまだあるわ
毎日会社帰りにプレイしてる - 33: 名無しさん 2020/08/25(火) 21:49:18.04
- もうマイエンジェルきっついわ
時事問題出ても覚えてへん - 43: 名無しさん 2020/08/25(火) 22:52:53.80
- なんかNEOGEOのよくやってたな今はウィズを数年続けてるわ…
- 51: 名無しさん 2020/08/25(火) 23:20:17.97
- DS版マジアカ出た時は家に有線環境しかなくて、ネット接続されたPCに接続したUSB経由みたいなのでやったなぁ
発売2年くらいで鯖終了してたけど - 52: 名無しさん 2020/08/25(火) 23:21:52.92
-
>>51
2が出たからな - 53: 名無しさん 2020/08/25(火) 23:26:27.54
-
>>52
んで2もサーバ終了まで2年くらいよね - 54: 名無しさん 2020/08/25(火) 23:34:44.21
-
>>53
そんぐらいだったけかな - 55: 名無しさん 2020/08/26(水) 01:07:02.44
- スマホではそれなりにあるだろ
CSで流行るわけはない - 57: 名無しさん 2020/08/26(水) 06:26:49.70
- 問題の更新がめんどい
友達とやるとすげえ面白いんだけどね
協力も対戦も - 58: 名無しさん 2020/08/26(水) 06:53:16.71
- そもそもクイズ番組自体が下火だからな
もはやサザエさん枠になってるアタック25を覗けば
Qさまぐらいしかないし。ネプリーグも一応クイズに当たるか?
トリニクって何の肉はクイズ番組なのか大喜利番組なのか微妙な所w - 62: 名無しさん 2020/08/26(水) 12:03:52.48
- かつて、覚えゲーやググるなどの問題をクリアした
予言者育成学園というスマホゲーがあったけど
問題制作などの高コストに対し、集金要素が噛み合わずサービス終了したわ - 64: 名無しさん 2020/08/26(水) 12:55:11.41
-
>>62
あったねーあれはいいゲームだった
サ終の理由は知らなかった…切ないな - 68: 名無しさん 2020/08/26(水) 20:30:45.93
- コントローラー握ってTVの前でソロプレイするクイズゲーほど
つまらんものは無いなw
ゲーセンの時は大体ツレが隣に座っていたから盛り上がれた
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598354502/