- 1: 名無しさん 2022/05/30(月) 09:58:09.94
- 赤と青のジョイコンが目立つからじゃね?
- 77: 名無しさん 2022/05/30(月) 13:15:27.13
-
>>1
ちょっとしたゲームならスマホで事足りる
いい年して外でゲーム機弄ってるのは相当やばい - 88: 名無しさん 2022/05/30(月) 15:38:13.59
-
>>1
携帯機じゃないからでしょう - 2: 名無しさん 2022/05/30(月) 09:58:41.74
- 肩が張るから
- 3: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:00:16.79
- でかいから
バッグから出すのも億劫になる - 4: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:01:58.09
- 横幅問題
- 6: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:03:08.07
- 平気で新聞広げてた根性があればイケる
みんなまじめなちーぎゅうなのでむり - 14: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:12:29.74
-
>>6
お前糞ど田舎棲みの引きこもりでジジイだろ - 7: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:04:55.35
- デカいし壊れやすい
バッテリーの持ちを考えたらGBAやDSの方がベストだった - 8: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:05:07.28
- 画面を隠しにくい
- 9: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:07:13.12
- liteじゃないと外でやるのはちょっとね
- 10: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:07:56.92
- 最近ガッツリ電車内でSwitchで遊んでるわ
- 11: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:08:00.66
- 外や人前で出来るサイズはVITAが限界だと思う
- 12: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:08:13.00
- 携帯機にしてはデカ過ぎる
新幹線とかでテーブルモードで使う方がいい - 13: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:10:37.94
- 隣から見られるのは嫌かもな
俺は見た事あるけど - 15: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:12:46.38
- 携帯機としてはデカい
ハイブリッド機は両者の短所も同時に受け継いだ - 17: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:15:55.15
- 電車内だとちょっと恥ずかしく感じる大きさなのよな
- 18: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:16:04.10
- 高校生までっていうか学生服来てたら多分やってたわ
- 19: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:16:14.47
- 3DS以前のDSからだけどドラクエ9等のすれ違い通信による持ち運びのメリットがが有ったから
- 23: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:18:48.75
- 3DS全盛期よりスマホでできることが格段に増えたからな
電車の中見ると寝てるかスマホやってる人しか見かけない - 24: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:19:59.41
- Lite持ちはたまに見るな。
- 27: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:27:24.73
- すれ違い通信無いからなー
- 30: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:35:40.72
-
>>27
すれ違いシューティングまたやりたいなあ - 28: 名無しさん 2022/05/30(月) 10:27:43.50
- 3DSが携帯専用機でSwitchは据え置き機でもあるから
据え置き機を外に持ち出すのはちょっと違うだろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653872289/