- 1: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:42:14.165
- ふと気になったんだが
- 2: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:42:44.240
- チームワーク
- 3: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:43:01.519
- 常識
- 5: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:43:26.982
- 友情
- 6: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:43:45.630
- やる気
元気 - 7: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:43:54.730
- 美術がゴミだとやりたくない
- 8: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:44:00.989
- 愛と勇気と希望
- 9: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:44:08.569
- 野田ゲー
- 10: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:44:38.249
- 資金調達術
投資術
人身掌握術
拉致術
開心術
催眠術
武術
イラスト術
アニメーション術
プログラミング術 - 11: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:44:51.511
- 絵を書く技術
- 12: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:45:07.628
- こんなモンか?
- 14: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:46:08.327
- プランナーなのかプロデューサーなのかディレクターなのかプログラマーなのかグラフィッカーなのかモーションアクターなのかボイスアクターなのかデバッガーなのかによって全然違う
- 16: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:46:56.671
- >>14
一人で作り上げるならどう? - 23: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:49:03.408
- >>16
Steamを使いこなせる知識とゲーム作れるプログラミングと想像力とカネ - 24: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:50:03.705
- >>16
そもそも一人で作れるもんか? - 27: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:50:42.179
- >>24
学生時代の時は作ってた奴居ったぞ。俺は工学部だから知らんけど - 30: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:54:02.234
- >>27
ツクール形のツール無しでゼロからプログラミングのみで作ったの? - 32: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:56:57.783
- >>30
俺じゃないよ。ソイツはUnreal Engineでゲーム作ってた - 15: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:46:13.584
- 画描術か
- 17: 名無しさん 2022/05/29(日) 22:47:30.711
- 一番重要なのは「くじけぬこころ」
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653831734/