- 1: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:17:57.519
- 敵のレベルは出撃した自分たちのレベルの平均になるでいい?
- 2: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:18:21.967
- そうだよ
- 4: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:18:52.535
- フリーはそうイベントは固定
- 5: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:18:55.345
- イベントバトルは決まってるけど、ランダムエンカウントはそんな感じだった気がする
どうだっけ - 7: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:19:21.932
- 序盤の原っぱでモンスター倒しまくってたら
街中の戦闘で苦労したような覚えがある - 8: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:19:45.534
- 出撃したユニットの平均になるのか出撃してないユニットも含めた平均になるのかが分からない
- 11: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:22:24.711
- 世界一チョコボが強いFF
- 13: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:23:27.638
- トレーニングでレベルを調整しよう
- 14: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:23:57.688
- ちなみに獅子戦争じゃなくてPS版な
- 15: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:24:40.794
- 全ユニットの平均だった気がする
- 16: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:25:08.703
- jp取得アップは必須
- 17: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:25:22.521
- そういやレベルダウンマラソンしたわ
何のためだったか思い出せないけど - 21: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:29:33.557
-
>>17
ジョブによってステの上がり幅と下がり幅が違うから
それうまく使うとステータスカンストできる
みたいなのがあったきがする - 18: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:26:18.047
- 今回こそは稼ぎとかレベルダウンとか使わずにクリアして見せる
- 19: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:28:18.326
- フリーで出てくるチョコボがやたらと強かったのはそれから
- 20: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:28:43.855
- ためるエールだけでクリア出来るじゃん
- 22: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:29:41.787
- レベリングしすぎると赤チョコボ出てきて詰む
- 24: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:30:37.550
- 獅子戦争だけど忍者でレベル上げ&アイテム士でレベル下げ繰り返して攻撃力とスピード激高アグリアス作ったな
- 25: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:31:21.608
- いま一章なんだけどモブの子達って強制離脱とかある?
- 27: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:32:53.471
- モノマネ士とリフレクでファイガ3ヒットとかやってたけど
ぶっちゃけやる意味はないよな - 29: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:33:09.786
- ないけどPSだと固定ユニットでパンパンになるからモブの入る隙間はないよムスタも除名枠だったきがする
- 31: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:34:33.967
- ムスタはイベントあるから・・・
なんか兄弟のやつが除名筆頭やろ - 34: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:35:59.507
-
>>31
真言、裏真言はぶっ壊れなんだが?? - 37: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:37:43.810
-
>>34
PS版て弱くなかったっけ? - 39: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:38:15.647
- PSP版やってる情弱がいるってま?
- 41: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:39:47.347
- 味方に石ぶつけてレベル上げてたな
- 46: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:45:28.378
- プレステ版って今どうやってやるん?
やりたくなった - 48: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:46:44.022
-
>>46
レトロショップで探してこい - 51: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:47:08.625
- うちのPS3まだ生きてるからPSソフトできるわ
- 53: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:54:27.452
- 最序盤でラムザだけめっちゃレベルを上げたらドーターで詰んだ
- 54: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:54:54.161
- 小学生の頃メモリーカードをポケットに入れたまま洗濯しちゃって泣いたけど乾かしたらデータ消えてなくて喜んだの思い出した
- 57: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:57:33.105
-
>>54
俺も中1の頃に同じことしたけどFF7のデータが消えてなくて驚いたわ - 59: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:59:02.721
- レベル上げしすぎたら下げればいいだけだぞ
レベル下げしすぎると面白くなくなるから注意
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617931077/