- 1: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:03:57.63
- スマートフォン版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 」プロモーション映像
https://youtu.be/85MZfRxPoBo
- 32: 名無しさん 2022/05/27(金) 01:04:45.56
-
>>1
一作目はPS→Switch→PC→スマホじゃねーの? - 4: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:06:15.06
- 遊びにくそ~
- 7: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:11:11.08
- スクエニは過去の遺産を掘り起こしてるだけで
新作は時代遅ればかりで定着しないよね - 8: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:12:17.20
- 脱Pされたうえに続編で累計負けたソフトなんだよなあ
しかも前作データ連動っていうPS有利な状況で - 12: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:14:45.72
-
>>8
やめたれw - 9: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:12:48.27
- 相変わらずタイトルの「を復活せよ」の日本語が気になる
- 11: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:13:47.09
- 3じゃなくてスマホ移植って辺りがスクエニの終わってる感現れてる
- 17: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:22:40.30
- スマホで3420円ってえらい強気な値段設定だな
モンスターズもけっこうしたからそこそこ売れたってことか - 23: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:42:15.60
-
>>17
それApp Store?
Google Playは2700円だったぞ - 19: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:32:22.56
- みんな忘れてるかもしれないがvita版もあるんだぜ、、
- 22: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:39:01.14
-
>>19
というかVITA版のが売れてたよなビルダーズ - 25: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:49:00.59
-
>>22
ビルダーズ1はVITAのが一番売れて、ほんの僅かな差で2位がPS4、
だいぶ本数の差をつけられてSwitchがドベ - 24: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:43:33.11
- バックアップ無くね?
てか高グラにしたら再起動バグってたぞ - 26: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:55:54.39
- Switchは後発だからな
そして同発のビルダーズ2はSwitch版の方が結局売れましたとさ - 27: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:57:39.69
- Switchよりカクカクしなくて済みそう
- 28: 名無しさん 2022/05/27(金) 00:59:13.69
-
>>27
Vitaと比べるとどう? - 30: 名無しさん 2022/05/27(金) 01:02:17.75
-
>>27
PS3版もあるんだが?ww - 33: 名無しさん 2022/05/27(金) 01:06:46.99
- スマホ版買ったやつ居る?
クオリティ最高でも荒いぞ - 34: 名無しさん 2022/05/27(金) 01:08:53.85
- MHP2Gみたいに数年後には遊べなくなりそうでなぁ…こんなんばっかだからスマホの買い切りは駄目
- 38: 名無しさん 2022/05/27(金) 01:22:00.59
-
>>34
スマホ版FF6?までも配信終了させたんだっけ?
OSアプデで遊べなくされそうだな・・ - 37: 名無しさん 2022/05/27(金) 01:20:40.36
- 3じゃなくてよかった
3はちゃんと家庭用ソフトとして発売してね - 39: 名無しさん 2022/05/27(金) 01:23:42.77
- スマホで買い切りは売れないからなぁ…
値段設定も強気すぎる - 43: 名無しさん 2022/05/27(金) 02:21:17.55
- 話は1のほうがおもしろいんだが、色々制約があって、結果2のほうがおもしろかった
- 44: 名無しさん 2022/05/27(金) 02:26:02.95
- 1は章を跨ぐと作った街が消えるからな
高さ制限も低かった気がする
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653577437/