- 1: 名無しさん 2020/08/28(金) 23:58:29.10
- 教えて
- 4: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:02:24.90
- あとアルムとエフィの支援Aの綺麗な締めくくりの後の
あのエフィのエピローグはひど過ぎる - 5: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:03:07.68
- リメイクでセリカがクッソ可愛いくなって総選挙1位も取ったから別になんでもいいわ
FEHでは10凸闇セリカと10凸伝承セリカにお世話になってる - 66: 名無しさん 2020/08/29(土) 08:53:10.34
-
>>5
セリカが可愛いのは解るw - 6: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:03:34.42
- 洞窟のポエムいる?
- 7: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:04:03.17
- ifがジワ売れしまくったのに全くジワ売れしてない時点でやっぱりユーザーに評判悪かったんだなって
ネットの新作アンチの叩き棒でしかない - 8: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:05:02.08
- ああCC後の一人称視点のセリカの目つきにはちょっと興奮したかな
- 11: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:08:46.36
- ボリューム不足なんじゃない?もうちょっとやりたかったわ
あ、でもダンジョンみたいな水増し要素は要らないです - 12: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:15:06.91
- 元の外伝がそんなに面白くねえもん
- 14: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:16:12.68
-
>>12
らしいな
アレンジモード欲しかった - 43: 名無しさん 2020/08/29(土) 03:24:36.44
-
>>12
面白くないとか言う以前にまずユニットがわけがわからんかったな
勇者が魔剣士とか言うほっかむりした動き忍者のユニットだったり敵ユニットにアンデットが多すぎたしドラゴン居ないのになんでドラゴンゾンビが居るんだ?ってマジで疑問だったわ
暗黒竜から無理やり路線変えすぎてまとまりがないってのがまずダメだったわ - 13: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:15:33.39
- 無駄な戦闘多すぎて途中めちゃくちゃだれてやめそうになったけど
最終決戦突入からエンディングまでの流れが素晴らしすぎてプレイしてよかったなで終わった
たまにもう一度やりたくなるが絶対途中だれるよなと思ってやめる - 18: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:26:48.44
- これファミコン版の外伝も微妙ゲー扱いかコレジャナイ扱いだったし仕方ないねドラキュラ2とかリンクの冒険みたいなもん
- 22: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:39:01.74
-
>>18
FCからしてバランス的に大味なんだよな
弓の射程なんかが長すぎて逆に思考性がなくなるというか
PS1のティアサガがその方向性を引き継いでるけどFEよりは面白い - 24: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:42:03.21
- エコーズのあかんとこ挙げると大体原作再現っていうめんどくさい感じになる
- 30: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:48:25.83
-
>>24
はぁ?
キャラ改変のが酷いわ、なんだありゃ - 25: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:44:38.46
- BGMならシリーズ1を狙える
- 34: 名無しさん 2020/08/29(土) 01:06:30.15
-
>>25
これはあるな - 26: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:46:06.15
- 肝心なラストバトルに限ってつまんねー改変しやがって許さん
- 32: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:57:43.71
- 正直挿入アニメはカクカクしてて
- 33: 名無しさん 2020/08/29(土) 00:59:56.55
-
>>32
ドラゴンボール改(テレビアニメ)よりは良かっただろ - 36: 名無しさん 2020/08/29(土) 01:09:50.38
- 俺は基本良かったと思うけど、覚醒のラスボス入れてきたのは嫌い
紋章でもエコーズでもクリアしたあともあの世界にはアイツがいるってなるとモヤるじゃん
俺はモヤる - 38: 名無しさん 2020/08/29(土) 01:16:08.28
- 本編売れまくってる3DSとSwitchでもエコーズと#FEは売れなかったし、結局大多数のFEユーザーはああいうゲーム求めてないのが本音なんだろうな
「わざと古臭くしました」「わざとキモいノリにしました」みたいな悪ノリにしか見えないゲームに金払う気がない - 41: 名無しさん 2020/08/29(土) 02:38:08.46
- ゲーム性がクソすぎたからな
風花のフリーマップみたいのが本編だしゴミすぎる - 42: 名無しさん 2020/08/29(土) 02:49:37.47
- 色々言われとるが絵は好き
- 47: 名無しさん 2020/08/29(土) 04:37:26.42
- 今ifやってて終わったらECHOES買おかなと思ってるんだけどつまらんの??
覚醒のマップより酷いん? - 51: 名無しさん 2020/08/29(土) 05:40:01.29
-
>>47
普通に面白いよ
ストーリーが強引に進行して短いのが欠点かな - 48: 名無しさん 2020/08/29(土) 05:02:39.83
- そのifが終わってが
白夜だったら暗夜やるべき
暗夜ハードだったらルナやるべき
エコーズはifをやり尽くした暇人がウォーミングアップでするも程度 - 49: 名無しさん 2020/08/29(土) 05:17:26.49
-
>>48
白夜と透魔ルナクリアして今暗夜ルナやってるよ
あんま期待せず暇潰しと思っとくわ - 50: 名無しさん 2020/08/29(土) 05:34:56.75
- 遊びやすくなった苦行がエコーズ
オリジナルも戦略性皆無のダルいゲー無だったし
悪い意味で一部の層しか喜ばないリメイク - 53: 名無しさん 2020/08/29(土) 05:59:33.99
- 育成方針次第でかなり難易度が上下するのが
昔のFEまんまだからな
それでも原作に比べれば格差が減ってるが
不遇のボーイリュートでも命中アップスキルとかで
一応使えるレベルにはなってるし - 54: 名無しさん 2020/08/29(土) 06:22:12.36
- Switchに移植してくれたら買うよ
今更3DSなんてやってられんし
というか最初からSwitchで出しとけと
Switch発表後に発売とか購買意欲下げ過ぎだったわ - 56: 名無しさん 2020/08/29(土) 06:34:50.17
- キャラデザは風花より好き
スイッチでリメイクせんかな - 67: 名無しさん 2020/08/29(土) 08:55:31.99
- 平民と貴族の対立みたいの描いていて俺は好き
しらけるほど弓が強いから弱いユニット育てる気になれない - 68: 名無しさん 2020/08/29(土) 09:06:30.15
- キャラデザはif覚醒や風花雪月より好き
頭身高くしてもう一度リメイクしてほしい
個人的にエコーズのカチュアはFEシリーズの女キャラの中で一番可愛い - 77: 名無しさん 2020/08/29(土) 11:54:30.85
- if
2015年~2016年 200万本
2015年~2019年 300万本エコーズ
2017~2018年 売上不明(100万以下)
2017~2019年 売上不明(100万以下)全くジワ売れしてないってのが答え
しかも発売3~4カ月後にはAmazonで半額以下の投げ売りになってたし - 91: 名無しさん 2020/08/29(土) 15:00:46.87
- 100万未満だからソースがVG占いしか無いけど、これ見るとエコーズの不振の原因はアメリカで壊滅的に売れなかった事だよ
前後のifと風花雪月と比較して日本とヨーロッパは精々半減だけど売上の6割~7割を占めるアメリカで80%以上減ってる
外伝未発売の完全新作としてアメリカで発売していてこの売上 - 92: 名無しさん 2020/08/29(土) 15:10:11.96
- コンラートは正直いらんかった
ベルクトはもうちょい上手に表現して欲しかった、噛ませ臭が強すぎて堕ちた場面が台無し
左の絵がダメとよく言われていたけど、if(特に暗夜王族)やFEHのキャラデザよりFE感あったぞ(リメイクだからデザイン自体はあっただろうけど) - 100: 名無しさん 2020/08/29(土) 15:23:29.92
- もうひとつあったわ
DLCだったけ、追加クラス
あのデザインの闇堕ち感はなんやったんやろ
ミラの加護ではない、異なる力を表現したかったんか? - 105: 名無しさん 2020/08/29(土) 15:56:38.53
- コンラートもフェルナンもベルクトもエフィもそうだけど、オリキャラ追加して原作のシナリオの粗を補完するはずなのに
原作の文字通りファミコンレベルのうっすいシナリオをageてオリキャラをsageさせるって扱いしてるせいで原作のストーリーの粗が逆に際立ってる
行き当たりばったりの適当な行動をする原作キャラが何故か常に絶賛されて尻拭いしてるオリキャラが悲惨な目に遭うなろうみたいな展開 - 111: 名無しさん 2020/08/29(土) 18:21:54.95
- 覚醒とifが売れたご褒美に任天堂から好きに作らせてもらえたらしいけど、
草木原って横田とか前田とかの後からシリーズに入ってきた若手にガンガン駄目出しされてないと駄目なんだろうなってのがよくわかる
外伝の時点で酷評されてて紋章で作り直した回避補正とか棒グラフ多用の全く機能的ではないUIをわざわざ現行機で再現するとか
何で新紋章で出来てたリメイクが出来なくなるのか - 115: 名無しさん 2020/08/29(土) 19:03:49.15
- 戦闘デモは風花より好き
けどカットインはゴミだった
なんであんなゆっくり横から出てくるの - 121: 名無しさん 2020/08/29(土) 20:02:51.60
- サムスリターンズみたいに今のスタッフでフルリメイクした方が絶対良かった
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598626709/