- 1: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:21:04.41
- じゃなくてロックマンってマジ?
メトロイドとかはあんま死なないって感じだったのかな?
- 2: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:23:28.51
- ドルアーガとかも攻略見なきゃそんな感じだな
- 3: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:23:39.76
- ロックマンですらないやろ
初期のゲームなんかほとんど死に覚えや - 5: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:24:53.53
- ドルアーガは死ぬっつーより攻略詰まる感じなんじゃないか?
なんか凄い手順一杯隠されてるんだっけ - 7: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:26:12.65
- スペランカー
- 8: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:26:12.97
- アーケードってジャンル問わずだいたい死に覚えだろ
STGもそう - 9: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:27:14.01
- でも明確にステージ+ボスで分かりやすくなったのは
ロックマンが初じゃないか? - 12: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:30:52.88
-
>>9
それ魔界村で既にやってるんですが - 10: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:27:26.28
- 魔界村は?
- 13: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:31:02.01
- 昔のアーケードゲームはほとんど死にゲーだろ
- 14: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:31:50.10
- 昔のアクションゲームはだいたいそんなもんだろ
- 15: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:32:47.18
- アトランティスの謎
- 16: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:33:33.15
- 有名どころだとドラゴンバスター、魔界村、ドルアーガあたりかな
- 17: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:33:35.33
- 昔のRPGやADVなんかも謎解きとか相当理不尽だったという話はよく聞くが
- 18: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:36:35.60
- 魔界村はファミコン版はアーケードより難しくなってるとか聞いたな
理由は忘れたけどそんな事言ってた
じゃあ魔界村かあ - 19: 名無しさん 2022/05/14(土) 19:37:45.14
- STGでしょ
高難度にし過ぎてみんな辞めたから匙加減が難しい
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652523664/