原作改変によって物議を醸したアニメ pic.twitter.com/Hbv53s4PlC




— ビリー・モーガン(@siroumaru96)Wed May 11 14:17:27 +0000 2022
@siroumaru96 封神演義はジンクスがあるレベルでアニメと相性悪い
@siroumaru96 マンキンは許されたのか、続編のフラワーはまだ蜜柑だからアニオリ完結しそうな気がする(作者の意向にはそうとは思うけど)
@siroumaru96 GANTZの玄野星人
@siroumaru96 とあるなんかはあの濃い原作に対してよくやってるよなぁ
@siroumaru96 テニプリは漫画よりアニメ版の方が盛りだくさんだったから特に不満とかはなかった
@siroumaru96 2期をやらなければ約ネバは神アニメ(僕基準です)だったのに…
途中から来週が楽しみじゃなくなった
途中から来週が楽しみじゃなくなった
@siroumaru96 覇穹は寧ろ「カットしなかったから問題」。ただカットすれば単なる量産型の省略しすぎ駄作アニメで済んでた。最後にエンディングのみ改変挿入した結果、最後の戦いに向けて準備のため主人公が一時行方知れずになる所から、全てが終わった後完全失踪するエンディングに直結。
@siroumaru96 ぼくらのも後半はアニオリになってたな…
まぁアレに関しては漫画自体完結してなかったから仕方ないといえば仕方ないけど
まぁアレに関しては漫画自体完結してなかったから仕方ないといえば仕方ないけど
@siroumaru96 『アニメは実写と違い、常に原作に忠実』だと信じ込んでいる人がこういうのを知ったら絶句しそう。
@siroumaru96 さくら荘アニメから入ったからそのあと漫画見て???なったの覚えてる
抜けてる表現したかったんだろうけど余りにもおかしいよな
抜けてる表現したかったんだろうけど余りにもおかしいよな
@siroumaru96 約ネバはガチでないわってなった
@siroumaru96 エリア88も原作→アニメ改変があまり好きじゃなかった気がする、、、
@siroumaru96 最後のやつどうでもいいやん
@siroumaru96 約ネバ漫画勢からするとがちでアニメ期待してたのに、アニオリだわ絵は違うわ、挙句の果てには1番大事なシーンであろうGP編まるまるカット。そんでもって実写化?実写化も実写化で開始1分くらいでクソすぎて見るのやめた。
@siroumaru96 逆に原作にないものを入れて成功したキテレツ、ブタゴリラ界隈は全てアニオリ
@siroumaru96 これはミートソースパスタでしょ
@siroumaru96 魔弾の王と戦姫
物語のカギとなる魔族が一切出ず、それどころか主要キャラの1人がオープニングには出てるのに本編には登場しなかった
@siroumaru96 封神演義のアニメなんてなかった
@siroumaru96 BLEACHも藍染との決戦の後に謎の条件追加されてたな。
@siroumaru96 最後のサムゲタンは何でこうなったんだ?韓国贔屓?