- 1: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:17:40.120
- セール中
- 2: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:18:12.224
- ポストアポカリプスな世界に惹かれてる
- 3: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:18:23.560
- フォールアウト4ならPSコレクションでタダでできるよ
- 7: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:21:19.106
-
>>3
PSコレクションってなに? - 9: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:22:26.789
-
>>7
PS5の特典 - 12: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:23:42.927
-
>>9
とりあえず試しにやってみるか - 4: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:19:01.482
- 完全ソロゲーでストーリーを楽しみたいなら4
オンラインで緩く繋がる世紀末ゲーやるなら7676は初期の酷評を跳ね返してかなり改善されてる
- 8: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:22:03.529
-
>>4
基本ソロゲー嫌いだから76がいいかなとは思ってる - 11: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:23:16.893
-
>>8
身内で一緒にやるやついるなら76楽しめるかな - 14: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:24:07.932
-
>>11
喧嘩売ってんのか - 17: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:25:43.843
-
>>14
じゃあおとなしく4やっとけ - 15: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:24:20.851
-
>>8
なら76だ
レベル差気にせずチームを気軽に組めるし過度な馴れ合いとかもない
チームだからって一緒に行動する必要もない
チームボーナス目当てで組む人たちが大半だし - 5: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:19:20.950
- 4やっとけ
76はなんというか4の惰性みたいなもん - 6: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:19:28.178
- 4の方が断然推し
- 10: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:22:54.932
- マップはどっちのほうがでかいの?
作り込みは? - 13: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:23:44.563
- 4しかやったことないけど4やれ
ストーリーは映画並に面白い - 16: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:25:40.439
- 76は新規が入手できないレガシー武器がtier1武器として君臨してるせいでレジェ堀り楽しめないの分かってて建築とかメインでやるつもりなら良いと思うよ
まぁ建築も新規が入手できないパーツ山盛りだけど - 21: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:28:38.799
- fallout3、ニューベガス、オブリビオン、Skyrimの世界観とゲームシステムが好きですっていうなら4
知らないけど面白いらしいじゃん って言うなら7676が叩かれたのはマルチプレイに不向きなシステムどうするのか問題を全て置き去りにして現代falloutシリーズの評価されていた点を全て切り捨ててfalloutの名を冠してしまったってだけ
- 32: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:35:16.390
-
>>21
オブリとスカイリムは持ってる
戦闘が糞すぎて数時間しかやってないけど - 33: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:59:30.833
- >>32falloutは76も4も戦闘クソだよ 銃撃戦が主体だからまだ違和感少ないだろうけど
- 24: 名無しさん 2022/05/11(水) 09:30:12.811
- まぁ正直どっちもビミョー
76はそもそもオンゲーだしMMOっぽいフォールアウトって感じだし
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652228260/