- 1: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:46:48.66
- 産経フォト
30年以上前に購入され、未開封の任天堂の人気ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」が米国で競売にかけられ、2日に66万ドル(約7300万円)で落札された。競売を実施したヘリテージ・オークションズは、ゲームソフトとしては史上最高の落札額としている。
このスーパーマリオは、家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」の米国版「ニンテンドーエンターテインメントシステム(NES)」向けのソフト。
ヘリテージによると、持ち主は1986年にクリスマスの贈り物として購入。今年になって、引き出しにしまい込んだままになっているのを見つけた。
落札されたスーパーマリオは、プラスチックの透明のパッケージに入っている。これはごく短い期間のみ生産されたタイプで、良い状態で見つかるのは珍しいという。(共同)
https://www.sankei.com/smp/photo/daily/news/210404/dly2104040004-s.html
- 4: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:48:25.46
- 黄色い箱だと思ったけど
- 6: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:48:29.97
- ゲームの良い状態って何だよ
ほぼパッケージの値段やん
- 8: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:49:09.21
- 任天堂ってそろそろアップルと合併しそう
- 10: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:49:53.47
- 放置されてた電子機器とか動作するかどうかわからんぞ
「良い状態」かどうかは不明のままだろ
- 21: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:53:18.45
-
>>10
開けるわけないから問題ない
- 29: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:56:11.06
-
>>10>>23
不良品か動作確認の為に封を開けた瞬間に価値がなくなるから
7千万ドブに捨てる覚悟があるなら封を開けて動作確認しろ
- 50: 名無しさん 2021/04/04(日) 15:07:26.25
-
>>10
シュレディンガーのマリオ
- 77: 名無しさん 2021/04/04(日) 15:25:50.87
-
>>10
開けて確認する意味をオマエに聞きたい
- 98: 名無しさん 2021/04/04(日) 15:44:46.21
-
>>77
平常運転で辛辣だなー
- 11: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:50:28.63
- 俺、40歳未開封なんだど
- 22: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:53:18.56
-
>>11
俺が開けてやろうか
- 61: 名無しさん 2021/04/04(日) 15:15:32.92
-
>>11
50歳未開封を目指してください
- 76: 名無しさん 2021/04/04(日) 15:25:49.68
-
>>11
もうすぐ魔法が使えるらしい
やったじゃん
- 12: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:51:06.01
- スーパーマリオはイタリア人の大工がモデル
イタリアの新総理はマリオ・ドラギ
ECBの総裁の頃からスーパーマリオの愛称
- 14: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:51:24.98
- そんな高値で売れるなら、パッケージの贋作作る連中出てきそうだな
- 15: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:52:04.69
- 任天堂が落札してたりして
話題にもニュースにもなるし
- 18: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:52:53.17
- 万引き防止のプラケースか?ふつう紙箱だけだよな?
- 20: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:53:14.48
- 未開封のドラゴンボールZ烈戦人造人間とサンサーラナーガあるけどお金になるのかな??
- 23: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:53:33.72
- 未開封で不良品だったらどうすんだw
- 24: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:53:34.85
- 鑑定団のブリキのおもちゃや超合金もそうだけど価値が跳ね上がるのは完全な状態の外箱なのよねー
- 59: 名無しさん 2021/04/04(日) 15:11:37.95
-
>>24
外箱のほうが痛みやすいからね
- 26: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:54:12.93
-
>>1
PS4売ったとき箱がないからつって5000円値下げされた
箱って大事なんだな
- 27: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:54:49.60
- 中身空かもしれない
- 28: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:55:27.56
- ちゃんと動くかどうか開封して確かめるべきだろ
- 30: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:56:16.65
- 当時100本買っておけば70億円になってたわけだ
- 31: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:58:50.53
- 内臓電池があるのか知らんがあったら切れてるな
- 33: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:59:44.69
- うちには未開封のスーパーワギャンランドぐらいしかない
- 73: 名無しさん 2021/04/04(日) 15:24:17.98
-
>>33
それ高く売れるんじゃね!?
- 78: 名無しさん 2021/04/04(日) 15:26:16.75
-
>>33
マジな話1万程度にはなると思う
- 106: 名無しさん 2021/04/04(日) 16:04:39.00
- ゲームのおもちゃで7千万使うなんて…
任天堂マニアは理解できない…
- 107: 名無しさん 2021/04/04(日) 16:04:51.06
- 箱が全然違うし偽物じゃないか?
- 16: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:52:09.38
- マジかよ田舎の中古ショップとかにありそう
- 35: 名無しさん 2021/04/04(日) 14:59:59.39
- 積みゲーでやってないけど持ってる人は大チャンスやねwktk
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617515208/