- 1: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:18:48.21
- メルマガで説明してた
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation 3およびPlayStation Vitaでのコンテンツの新規購入を以下の日程で終了いたします。
・PlayStation 3:2021年7月2日
・PlayStation Vita:2021年8月27日また、PSP(PlayStation Portable)で現在一部ご利用いただける購入機能につきましても、2021年7月2日をもちまして終了いたします。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますが、慎重な検討を重ねた結果、ユーザー体験のさらなる向上のため、
PlayStation StoreのビジネスをPlayStation 4およびPlayStation 5に注力させていただくことにしました。
各プラットフォームでの長年のご愛顧、誠にありがとうございました。
- 74: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:13:58.88
-
>>1
旧ハードに新作出す訳でも互換するわけでも無いのにね
新ハードに移行させたいのならPS4互換も止めたら?開発会社の負担にもなるし移行が進まないよ? - 105: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:36:12.11
-
>>1
気持ち悪い言い訳だなぁ - 106: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:38:15.27
-
>>105
一応ジム・ライアンの過去の発言との整合性は取れてるけどね
自分は旧作にも価値があると思ってるので個人的には賛成できないが - 3: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:20:29.73
- ps5に注力するとか日本軽視が加速しそうだなw
- 4: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:20:58.15
- ユーザーにメリットないしただの切り捨てやんけ
- 6: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:24:41.39
- 簡単な話でSIEは自分達の遺産も今のPS5を邪魔する余暇を奪い合う敵扱いしてるんだよこれ
「旧作遊ぶなら新作買って遊んで話題にしろや」ってこと
他のライバルには勝てないから簡単に殺せる自陣営の弾殺した
こわいね - 108: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:40:08.75
-
>>6
VitaとPSPって言うほどPS5と競合しないよなVitaとPSP廃止したらswitchの方に逃げそう
- 8: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:26:52.00
- 必死に貢いできた信者をあっさり切り捨てたな
- 9: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:27:08.82
- 日本で一番ユーザーが多いプラットホームを閉鎖か
これ、多分撤退だと思うんですけど(名推理) - 10: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:28:02.48
- 古いソフトを一生懸命残そうとしてるサードもいるのに古いものばっさり切り捨てるとか呆れるわ
ゲーマーの印象も最悪 - 11: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:28:25.40
- PS1のゲームサブスクで遊び放題とかやってほしかったわー
そもそもそのゲームが出てないやんPS4、5ってバランはお断りだが - 17: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:33:48.36
- まあそれはそうでも言わんと収まりがつかんからしゃーないやろw
- 18: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:35:16.93
- これでペルソナ3と4はPSで買えなくなったな
- 19: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:36:02.12
- 好評につき終了
- 24: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:36:54.14
- Vitaで売れたマイクラやビルダーズの発売した年とswitch本体を発売した年って1.2年しか変わらないよね・・・
- 27: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:37:29.29
- 肝心のPS5ソフトがないのに何を体験すれば・・・?
- 29: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:38:06.36
- ユーザー体験の向上ってまた何やら気持ち悪いワード持ってきたな
- 30: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:38:16.15
- Vitaも切られるあたりやっぱ日本をまともに見てないよなぁ
- 32: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:40:20.49
- Vitaユーザーは真のVitaのSwitchに移行完了したということだろう
- 37: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:43:55.95
- じゃあwebのクソストアさっさと改善しろ
- 39: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:44:45.28
- 「プレステ5に注力する」
尚、国内市場0%
- 49: 名無しさん 2021/03/30(火) 11:53:16.74
- PS3は妥当だけどVitaは早すぎ
- 62: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:05:12.61
- PSストアの使いにくさはガチ
- 63: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:06:49.58
- 言い訳するにももうちょっとマシな言い訳無かったんか
今更PS3vitaのストアなんて残したままでも状況変わらんだろ - 72: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:12:08.12
-
>>63
管理するためのリソースを削減できる - 79: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:20:27.26
-
>>72
そのリソースをPS5の為に何が出来る訳でも無いって事が謎なんじゃね - 71: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:11:56.48
- plus必須化の時も同じような事言ってたけど、
何か向上しただろうか? - 75: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:13:59.23
- ジム・ライアンの言う「化石みたいなゲーム」に強制的に触れられなくできることで
ユーザー体験が向上するんだろう(棒 - 76: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:14:56.43
- WiiUや3DSではまだVCいくらでも買えるのにどうしてくれんの
- 82: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:21:30.50
- まあ、いつかは閉鎖するんだけど
ビタは早えんじゃねーかなあ
アーカイブスの後継展開してねーし
まあ、とっくに諦めた携帯機事業などしらんってことなんだろうけど
アーカイブスをせめてスマホとかに展開できんのかね - 85: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:24:51.77
- 古くせーゲームはユーザーの為にならないってわけか
言い方よ - 86: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:26:40.88
- 任天堂もWiiとDSのサービス終了してたよな
もうsteam以外でゲーム買う奴バカだろ
- 97: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:31:04.90
-
>>86
切り捨てが早すぎるのが問題なんだよなぁ - 101: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:31:43.18
-
>>97
任天堂もWiiとDSは速攻で切り捨てたじゃん - 104: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:32:08.30
-
>>101
速攻…? - 107: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:38:59.94
-
>>86
WIIもDSもパッケージのソフトDL販売なんてしてない - 109: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:40:14.45
-
>>107
WiiもDSもストアあったじゃん - 87: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:27:19.66
- MGS2、3、5はXboxでもプレーできるけど
4はPS3でしか売ってないから
現行機でプレーできるハード消滅か - 90: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:28:45.20
-
>>87
1もアーカイブスできなくなったらアウトでは? - 88: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:27:44.65
- ゲームアーカイブスをPS4以降にも対応させるならまだわかるが打ち切ってユーザー体験向上って意味わからん
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617070728/