- 1: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:40:58.65
-
https://i.imgur.com/earb5Oj.jpg
- 46: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:56:36.02
-
>>1
ベルセリアより上は100万以上だな - 61: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:01:19.52
-
>>1
1 シンフォニア 原作と移植とリマスター
2 ヴェスペリア 原作と完全版とリマスター
3 デスティニー 原作とリメイク単品しかなくて4位5位のゼスティリアとベルセリアは結構凄いんじゃ - 67: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:04:40.03
-
>>61
?
どっちも次世代機とPCでリマスター出てんじゃん - 70: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:05:31.82
-
>>67
同発マルチはリマスターとは言わんだろ
ゼスティリアは海外だけだっけ - 73: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:06:35.01
-
>>70
ベルセリアはPS4と同発だがゼスティリアは後発リマスター
PC版はどっちも後発リマスターだよ - 81: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:11:01.70
-
>>62
あれは戦闘がほぼ30fps固定だからまだ安定してた方だと思う
3DSアビスは可変60fps だから処理が重なる部分だと20fpsくらいまで落ちて操作しづらかった
>>61
どちらにしろSteamで出せば格安セールで数を稼げるだろうしな
上位6位まではフルリメイク版を含んでるデスティニー以外は全部Steamでも出てるし - 2: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:41:49.23
- ヴェスペリアはリマスター含む
- 3: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:42:15.55
- シンフォニア PS2 200万本くらいか
残りはps3とGC
- 5: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:43:18.43
-
>>3
シンフォニアはGCの方が売れてるぞ - 8: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:44:35.81
-
>>5
いや、違うよ - 20: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:49:10.83
-
>>8
Wikipediaによると2007年12月時点の出荷本数が
GC版:953,000本、PS2版:486,000本
って事なのでほぼ間違いなくGC版の方が売れてる - 31: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:51:51.40
-
>>20
いや、それは間違いだよ - 30: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:51:34.25
-
>>8
違うくないぞ
公式ソース2007年12月11日
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20071211/tales.htm
出荷本数
GC テイルズ オブ シンフォニア 2003年8月29日 953,000本
PS2 テイルズ オブ シンフォニア 2004年9月22日 486,000本 - 160: 名無しさん 2021/03/27(土) 03:00:46.24
-
>>5
ロード早くてゲームが快適だった
ps2アビスのロード長すぎて序盤で投げたし - 4: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:42:57.25
- ヴェスペリアはリマスター含んでるんだろうな
- 6: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:44:04.58
- ゲームキューブでシンフォニア遊んだ
ラストの方のダンジョンにゲームキューブ模したオブジェクトがあったよな - 7: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:44:19.00
- 日本アジア
1位はデスティニー(ディレクターズカット含む) - 9: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:45:24.83
- デスティニーって国内販売がほとんどか?
- 11: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:46:17.15
- シンフォニアはGC版が100万本超えてるので
逆算するとGC版が約110万本、PS2版が約50万本になる
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20080414/tov1.htm
樋口 今まで、海外で一番売れたのは「テイルズ オブ シンフォニア(以下、TOS)」なんです。北米で60万本、欧州で25万本。PS2版、ニンテンドーゲームキューブ(以下、GC)版と合わせて160万本くらい。 - 12: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:46:29.54
- んほぉ~が入らないランキング
- 14: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:47:37.91
- 馬場の終身名誉作
全世界5位 - 17: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:48:30.87
-
>>14
×5位
○4位 - 21: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:49:36.85
-
>>14
割と行けてるやん - 15: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:47:59.13
- これシンフォニアのリメイクかリマスターを現行機に出す前振りじゃね
4位の汚点が今後もテイルズオブに影を落とし続けそうだし - 18: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:48:40.11
- 途中送信してしまった
これシンフォニアのリメイクかリマスターを現行機に出す前振りじゃね
4位の汚点が今後もテイルズオブに影を落とし続けそうだし
評判いいところから優先して掘り起こしたほうがよさそう - 22: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:49:36.90
- シンフォニアって160万が最後に見えた数字だった気がするけどシンフォニア ユニゾナントパックも含んでいる感じ?
- 25: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:50:14.49
- エクシリアって国内で一番売れたテイルズじゃなかった?
それなのに一位じゃないんだ - 28: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:50:58.89
-
>>25
いやデスティニーとかの方が上だぞ - 29: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:51:33.50
-
>>28
ありゃそうだった?
Dは何十万だ? - 35: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:53:35.56
-
>>29
デスティニー80万
エクシリア60万
間にエターニアとかデスティニー2とか - 40: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:54:33.00
-
>>35
PS2のリメイク合算無しで80万?
だとしたら凄いな昔はかなり人気だったのな - 26: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:50:48.16
- Switchにヴェスペリアが出たんだしシンフォニアも出してくれ
シンフォニアは歌もめっちゃ良かったし - 34: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:53:22.48
- 北米
3位 馬場ゼリア60万本
2位 ヴェスペリア81万本
1位 シンフォニア94万本 - 37: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:53:59.82
- バンナムは昔はタイトルごとに出荷本数公開してた
スパロボなんかも出荷本数の数字が残ってる - 38: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:54:09.82
- 意外とスマブラDLCのファイターもロイドだったりしてな
- 41: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:54:46.41
- 人気投票ではアビスが優勢だけどな
- 44: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:56:14.48
- アビスも面白かったな
歌が良かった
ガイもどうせ裏切るんだと思ってたらそんなことなくて良かった - 47: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:56:45.19
- ロイド参戦待ったなし(スマブラのことしか頭にない)
- 48: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:56:48.95
- アビスは3DSでも売ってたのにあんま売れてないんだな
アニメもやってたのに - 49: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:57:03.02
- Vが一番好き
他はストーリーが胸くそ悪くて - 52: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:58:00.50
-
>>49
胸糞筆頭のシンフォニアが1位ww - 50: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:57:31.23
- シンフォニアGCとPS2両方買ったけどPS2は操作性が酷すぎた
正直まともに操作できないレベル - 62: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:01:35.58
-
>>50
fpsが目に見えて落ちてるんだよな
あとダンジョン内にある四角いブロックがなぜか超掴みづらいw - 84: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:13:39.46
-
>>62,64
fpsもだけどそれ以上にGCコンになれるとPSでやるのはきつすぎた
GCコンに最適化されてるのをDSでやるのは無理がある - 64: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:03:29.37
-
>>50
フレームレート1/2だっけ?はキツそうだな
元々アクション戦闘のゲームだし - 51: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:57:51.06
- Vの360版マジで移植してくれ
360売ってしまってないし書い直すのもめんどい - 54: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:58:33.72
- シンフォニアは北米は任天堂が販売して売れたんだっけ
- 55: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:59:13.41
- リメイクやリマスターは出てる作品が偏るから
混ぜないオリジナル版のみのランキングじゃないと
どちらにしろシンフォニアが一番だろうけど - 57: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:59:52.50
- シンフォニアはGCのOPのが好き
- 58: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:59:52.93
- シンフォニアは海外でGC版がやたら売れたイメージあるな
他のタイトルは海外でどのぐらい売れたのかわからん - 60: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:01:18.64
- misonoはシンフォニアの曲しかしらんなラタトスク含め
- 63: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:03:02.55
- 当時女の子もファン多かった
PS3はゲーム離れ引き起こしたイメージ - 80: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:10:59.05
- 一時期三大RPGの1つとか言ってたけど、全然そんなレベルじゃなかったんだな
- 85: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:14:00.55
-
>>80
シリーズ総売上
FF 1億5,900万本
ドラクエ 8200万本
テイルズ 2000万本これが3大RPGの実態だぞ - 91: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:18:14.32
-
>>80
自称してただけで当時から突っ込まれてたし - 82: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:11:30.19
- ゼスティリアとエクシリアが上位にいるの被害者の数が……と思ってしまうな
エクシリア自体は悪くはなかったけどレベル99止まりだったのはマジで意味がわからんかった - 83: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:12:35.16
- ゼスティリアは投げ売りセールで売上伸ばしたんだろうな
- 86: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:14:28.11
- 昔と違って今のはセールあるから有利だよ
昔ならプレス生産しないといけないしベスト盤がせいぜい - 92: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:18:19.27
- キャラ販売を主軸にしたのにユーリ以降いまいちなのばっかりなのがな・・・
- 93: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:18:35.76
- シンフォニアはSwitchで出したほうがいいわ
絶対売れる - 99: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:20:46.32
-
>>93
これはその通り
スマブラでもロイド参戦希望は国内外で昔から言われてるからな - 96: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:19:10.42
- P.D.Eの三作未だに人気あるし売上もあるんだからなんとか今のハードで出してくんないかな
Steamにぶちこんで置いとくだけで小金は稼げそうなもんだけど - 113: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:32:12.22
- 一度も他機種に行ってないエクシリアが事実上トップかよ。
まぁ他機種完全版やめてpsに全ツッパした代表作だもんな。 - 115: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:35:15.69
-
>>113
というより15周年作品でめちゃくちゃ注目されてたからだろうな
メイン絵師どちらも採用、男女ダブル主人公で2ルートあり、テーマソングに浜崎あゆみ、アニメーションにIG切り捨ててufotableってめちゃくちゃ金かけてる!って感じだったし
蓋を開いてみればあんなもの - 120: 名無しさん 2021/03/26(金) 23:43:50.53
-
>>115
良作だったVとGをPS3に持ってきて信者を集めてからの
15周年記念作ってことで期待値はかなり高かったなぁ
だからこその下り最速記録だったが - 136: 名無しさん 2021/03/27(土) 00:41:26.16
- このランキング公式でやってんの…?
- 142: 名無しさん 2021/03/27(土) 01:22:58.33
-
>>136
これかな【初公開】『テイルズ オブ』販売本数ランキング ベスト10 発表!
https://youtu.be/PlrQCsoI0J4 - 139: 名無しさん 2021/03/27(土) 01:07:00.59
- てかアライズの略称アルファベットってどうなるんだろ?
- 140: 名無しさん 2021/03/27(土) 01:10:35.07
-
>>139
TOARISEらしいぞ - 141: 名無しさん 2021/03/27(土) 01:20:27.84
- アライズはもうしょうがないとして
グレイセスswitchにクレクレ - 149: 名無しさん 2021/03/27(土) 02:10:01.67
- D2の戦闘システムで新作作ってくんないかなぁ
あれが一番好きなんだよなぁ - 150: 名無しさん 2021/03/27(土) 02:15:00.02
- シンフォニア好きだったな
- 157: 名無しさん 2021/03/27(土) 02:57:04.82
-
>>150
分かる
ストーリー的に割と王道だしね
それ以降は胸糞展開の度が過ぎる事が多くなったし
ハード跨ぎ完全版ばっかりするし - 152: 名無しさん 2021/03/27(土) 02:36:22.81
- GCのOP良かったからなシンフォニア
出だしから引き込まれるとかなかなか無いわ - 153: 名無しさん 2021/03/27(土) 02:46:14.54
- シンフォニアGC版、買うつもり無かったけど店頭でOP見て買ったわ
- 155: 名無しさん 2021/03/27(土) 02:55:02.00
-
>>153
夜空をかける~ってやつか
しかしテイルズシリーズってタイトルだけ見てもどの順番で出てるかマジワカランな - 158: 名無しさん 2021/03/27(土) 02:57:54.55
-
>>155
まあストーリーが続いてる訳でもないから… - 161: 名無しさん 2021/03/27(土) 03:40:51.14
- シンフォニアはラタトスクと一緒に発売された
ユニゾナントパックも含むなかなかインチキなランキング - 165: 名無しさん 2021/03/27(土) 05:49:21.84
-
>>161
そういやラタトスクは中々酷いソフトだったの思い出したわ… - 172: 名無しさん 2021/03/27(土) 07:47:37.63
-
>>165
テンペストと同じくラタトスクは開発に手抜きし過ぎてPSハードに移植出来なくなったんだよなw
性能でPSPにも出せない、vitaで出すにも遅すぎて微妙な作品になってたし - 174: 名無しさん 2021/03/27(土) 08:21:30.70
- シンフォニアはダンジョンめんどくさくてなぁ
- 175: 名無しさん 2021/03/27(土) 08:54:23.36
- シンフォニアは2周したな。
文句なく神ゲーだったけど秘奥義の出し方
よくわからんかった - 179: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:39:51.19
- ダンジョンが言うほど面倒くさくも無かったエターニアってほんと凄かったんだな
強いて言えばチャットの小屋ぐらいか?でもシンフォニア以降は全ダンジョンがこれだからなぁ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616766058/