- 1: 名無しさん 2021/03/24(水) 07:54:42.29
-
https://mp1st.com/news/sony-patents-awarding-trophies-via-emulation-for-older-games
現在、PS5で実行されるPS4ゲームにはトロフィーはほぼ実装されてるから
PS5上で遊ぶPS4ゲームにはこの特許は意味がないと思われる。
どっかでトロフィー非対応の古いゲームを遊べるようにする可能性もあるのかも知れないな
- 2: 名無しさん 2021/03/24(水) 07:56:18.23
- よく分からんけど
トロフィーつくとどんな利点があるの? - 3: 名無しさん 2021/03/24(水) 07:57:18.16
-
>>2
トロフィー集めてるごくごく少数のガイジが喜ぶ - 11: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:03:39.23
-
>>2
おっさんの自己満足って、トロフィーが無い頃にそう実績を叩いてた
- 51: 名無しさん 2021/03/24(水) 10:01:19.65
-
>>2
価値は無い(ソニー公認)E3 2010特別編 SCE平井社長単独インタビュー+会見詳報
~「Move」、「3D」、「Plus」はPS3をどう変えるのか~
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/375056.htmlひきこもりでも大画面があれば楽しい。それこそが“ゲーミング”。
夜中にゲームをクリアーし、トロフィーをゲット! でもそれになんの価値もない。
それこそが“ゲーミング”。楽しいじゃないか! 友達が素敵な彼女を作ったって?
大丈夫、君は負け組じゃない。ほら、”ゲーミング”があるじゃないか! - 54: 名無しさん 2021/03/24(水) 10:07:50.97
-
>>2
海外でトロフィー返還してストアマネーにする施策があったけど頓挫したらしい - 7: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:00:39.67
- 過去ゲーにトロフィーが付くってことはPS5でPS1PS2タイトル配信のフラグが立ったか
- 12: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:03:47.88
-
>>7
まぁ確かに開発に時間かかる海外AAA頼みになっちゃってるから時間稼ぎの一案としては有りだな
というか他に手が無い - 8: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:01:36.07
- あれこれ畳んでるのに、
またどうでもいい数年後には畳む機能を。。 - 15: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:11:32.96
- PS4でリリースされたPS2gamesはトロフィー対応してるじゃん
いつのニュースなんだよこれ - 16: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:11:42.51
- スチームなんかだとトロフィー数だけは無駄にあるクソゲーが氾濫してたりするよね
- 18: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:20:57.24
- PSnowの大幅改良クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
- 21: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:27:54.20
- 付与する機能って付けるのはメーカーにやらせるんだろ?
勝手にやるのも問題あるだろうからそれは判るけどそんなくっそ古いソフトに対してメーカーがわざわざやるか?
殆ど利益にならんのに - 22: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:34:40.06
- メーカー負担が増えるだけだよな
ソフト側主体の互換といいこんなんばっかりだな - 23: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:35:27.04
- 適当に遊んでもレベル300越えるからなあ
この数字にどれだけの意味があるのやら - 25: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:39:26.43
- やらなくてよかったものがやり込み要素に変わるのやだね
- 26: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:40:02.05
- アーカイブスをPS5に移行かな?
あれ遊ぶならvitaの方がよっぽど良かったけども - 38: 名無しさん 2021/03/24(水) 09:15:42.54
- これマジできたんじゃね
- 39: 名無しさん 2021/03/24(水) 09:20:16.51
- 実績とかトロフィー取ったら
そのタイトルをプロフィールの二つ名に設定出来るとかの遊びが欲しい
現状取ったら取ったっきりで個別のが活きる事がない - 49: 名無しさん 2021/03/24(水) 09:56:12.36
-
>>39
称号的なの欲しいよな - 40: 名無しさん 2021/03/24(水) 09:22:25.04
- トロフィー自体箱の実績パクリであってオリジナルじゃないし
- 41: 名無しさん 2021/03/24(水) 09:24:59.11
- 箱の実績の狙いがユーザーのプレイ傾向収集
尚箱の実績でさえDCオンラインプレイデータ収集(頓挫)が元 - 87: 名無しさん 2021/03/24(水) 12:19:16.62
-
>>41
どのゲームのどのコンテンツがどの程度、どんなユーザーにウケてるかの分析か
ぶっちゃけニンテンドーも裏で実装はしてそう - 89: 名無しさん 2021/03/24(水) 12:34:59.99
-
>>87
データ収集はそりゃ当然してるよ
それをプレイヤーにも見えるようにしたものに箱は実績と名付けて、プレステはトロフィーと名付けただけ - 42: 名無しさん 2021/03/24(水) 09:28:14.50
- トロフィーのテキストとか誰が準備するの?
これメーカーにやらせるの?w - 52: 名無しさん 2021/03/24(水) 10:02:11.97
- トロフィーを入れないと遊んでもらえないと思ってるのかな
- 55: 名無しさん 2021/03/24(水) 10:12:13.45
- 金が絡むとチートが増えるからな
- 68: 名無しさん 2021/03/24(水) 10:41:13.40
- 実績とか気にする人だと解除するためにその部分までやるっていう
目標にはできるけど
一切気にしない人にはほんと無意味なんだよねぇ - 82: 名無しさん 2021/03/24(水) 12:08:20.90
- PS3初期のトラスティベル ショパンの夢にトロフィー付けて欲しいな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616540082/