- 1: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:25:12.81
- 日本ファルコム『軌跡シリーズ次回作』は「リアルタイムでアクション要素のあるバトル」「登場人物はほぼ変わる」
http://ryokutya2089.com/archives/35331
ファミ通最新号より
近藤社長インタビュー
「次回作は創2ではない。創は本作(創の軌跡)きちんと終わる。安心してください(笑)」
「これまで描かれなかった場所が登場」
「新たな場所、組織、人物の情報が意外と創の軌跡にでてくる。本編、無限回廊やEXシナリオを進めることをオススメ」
「ATバトルは無くなる。創の軌跡が最後」
「ATバーはなくなりかなりリアルタイム性が増しアクション要素の入ったコマンドバトル」
「ほかで見たことがないタイプのバトル」
「登場人物はほぼ変わる。今までの重要人物が出てくることはあるが物語を動かすキャラは一新。そのヒントは創の軌跡の随所にある」
- 2: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:29:21.13
-
>>1
ゼノブレぱくる? - 7: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:37:23.56
-
>>2
ゼノブレはMMOライクだしFF12系でアクションと違うよ - 18: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:50:02.42
-
>>7
ゼノブレがMMOっぽかったのは1だろ
2はコンボ重視になってるから全然違うしクロスの時点で別物になってる - 21: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:53:24.49
-
>>18
何にしてもイースやKH系とは似ても似つかん - 20: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:51:34.29
-
>>1
へ~やるじゃん
FF7リメイクとは違った形のアクションコマンドバトルを見せて欲しい - 93: 名無しさん 2020/08/26(水) 21:40:15.39
-
>>1
そんなのイースでしろよ
どんどん英雄伝説じゃなくなっていくな
PC98時代に戻ってくれ - 3: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:30:32.67
- アクション要素の入ったコマンドバトル
…結局コマンドなのか - 4: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:32:17.02
-
>>3
完全にアクションに寄せてしまうとイースになってしまうからな - 5: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:36:55.90
- FF7リメイクみたいな感じにするんか
- 6: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:36:59.85
- 那由多?
- 8: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:37:56.00
- KHみたいにするんでしょ
- 9: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:39:14.75
- アクションにすると日本一がまた寄生してムリヤリSwitchに移植しようとしてもガクガクの酷い移植が出来上がりそうw
- 14: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:44:13.21
- イースじゃダメなのか?
- 17: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:49:27.84
- イースのノウハウがあるからアクション化もすんなり移行できるだろうな
- 19: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:50:54.19
- それもうツヴァイとかぐるみんとか那由多だろ
- 22: 名無しさん 2020/08/26(水) 16:59:50.75
- これまでの薫陶をどれだけ成長に活かせたか見極めさせてもらうというか...
- 46: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:25:04.66
- アクション風コマンドバトルって操作しても敵が遠当てしてくるからな
- 49: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:26:41.70
- 初代パラサイトイヴみたいのが好きだ
- 52: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:28:48.09
- ダクソも2くらいまではアクションというよりATB感ある
- 53: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:29:12.92
- FF7Rみたいにコマンドバトルが強めのアクションなのか
アクション強めのコマンドバトルなのかが気になる - 54: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:29:14.93
- ARPGって聖剣みたいなやつを指すんじゃねーの?
コマンド選んでる間に歩けますとかドラクエ10かよ - 60: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:38:31.39
- わざわざモデルチェンジするって事はキャラモーションに相当な自信があるって事だ
- 63: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:40:08.28
- 戦略性のあるリアルタイムアクションRPGで軌跡とか言われるとGCのガンダム思い出すな。
- 64: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:42:44.31
- ずっと新エンジン作ってるって言ってたけどこの為の新エンジンだったのか
- 65: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:42:57.88
- あれは名作だったしMSグラフィックスが最高だったが2度とやってくれんな
やっぱ本家から怒られたか? - 68: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:48:21.70
- 今の割り込みして無双出来るの好きだったのに
- 69: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:49:16.74
- もともとアクション畑のメーカーだからね
- 71: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:56:13.42
- あれ
まだお話完結してないのにキャラ変えて大丈夫なの? - 72: 名無しさん 2020/08/26(水) 17:59:00.43
-
>>71
そんなこと言ったら空から零、閃にメインキャラ一新してるがな - 95: 名無しさん 2020/08/26(水) 21:55:42.34
- 自社新エンジンか
switchは無理でもPC版や英語版は
自社プロデュースで出してほしいな
優秀な外注に頼める金もあるのに
日本一に弱みでも握られてんのかね
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598426712/