- 1: 名無しさん 2021/03/15(月) 11:54:17.82
- 山本正美 @camp_masami
少し遅れてのご報告です。2/28を持ちまして、SIE JAPAN Studioを退職しました。テヘ。前職SMEから含めるとソニーグループに25年。1stでの仕事は、ゲーム制作者として幸せに満ちたものでした。これも皆さんの応援のおかげです。あ、今後はどんなPFのゲームを作ってもいいんだ…すんごい不思議な感覚!
- 4: 名無しさん 2021/03/15(月) 11:56:13.62
- ああ、やっぱ辞めてたか
- 10: 名無しさん 2021/03/15(月) 11:57:26.69
- 誰が残ってるのか数えたほうが早いレベル
- 11: 名無しさん 2021/03/15(月) 11:57:28.86
- 2017年8月27日(日)
【電撃PS】この仕事をしていてよかったなあとなった話。山本正美氏コラム全文掲載
文:電撃PlayStation先日、武蔵野美術大学で講演をしたとき、質疑応答で学生さんからこんな質問がありました。
「ゲーム制作者の皆さんは、遊んだ人の声とかをどれくらい拾っているのですか?」。
講演の中で、ユーザーデータを分析してアップデートに活かす、という話をしたのでそれに関連した質問かと思ったのですが、
よくよく聞いてみると、ぶっちゃけ作り手は、2chなどの掲示板を見たりするのかどうか?
ということが聞きたいようでした。僕はもちろん、「見ます」と答えました。
かつて「社員必死だな」と書かれ、「社員必死です」と書き込んだこともある。
日々のエゴサなんて当たり前、と答えたのです。ソニー・インタラクティブエンタテインメント JAPANスタジオ
エグゼクティブプロデューサー
山本正美 - 14: 名無しさん 2021/03/15(月) 11:58:06.70
- 解放されて楽しそうで何より
- 15: 名無しさん 2021/03/15(月) 11:58:24.74
- これか
https://twitter.com/camp_masami/status/1371282282208661505?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - 18: 名無しさん 2021/03/15(月) 11:59:09.15
- 2末で全員が契約終了だったんだろう。
SNSで公にしたか、しないだけで。 - 20: 名無しさん 2021/03/15(月) 11:59:34.32
- マジでアストロボットのチーム以外誰も残さないつもりかよ
- 23: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:00:35.22
- こんれで何人目だ?もう二桁に届いてそう
- 24: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:00:43.30
- 最後のどんなプラットフォームでも作っていいんだって一文笑うわ
- 25: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:00:51.16
- この人はスイッチやスマホ向けの方が向いてるやろ
- 29: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:01:06.68
- パタポンスタッフが消えたら俺の僅かばかりとなったSIEへの関心も消えうせるな
- 31: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:01:58.96
- あつもりめちゃくちゃ遊んでる人だなw
- 38: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:03:26.74
- もう何人目とかいう話じゃないかもな
全員辞めてて報告してるかしてないかの違いしかないんじゃないか - 48: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:06:53.84
- まあそうだろ
アソビチームだけ残して再編ってわざわざ明言されてんだから
それ以外は基本辞めさせられてる - 53: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:08:19.42
- ジャパンスタジオは閉鎖するつもりなのかな
縮小はもう間違いないだろう - 57: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:10:16.17
- まぁ予想済み過ぎて言う事無いが
確認できたのは良かったね! - 60: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:10:57.33
- つーかもうSIEJに誰残ってるの?ってレベルでは
- 62: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:11:29.50
- 勇なまの人か
やはり有能な人はSME出身か - 63: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:11:55.57
- PSはJapanスタジオ閉鎖だもんな
少し多めに退職金とか出てるのかな? - 77: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:14:39.90
-
>>63
閉鎖はデマだぞ
teamASOBIだけ残るっぽい - 67: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:12:26.09
- 誰も残っていないのである!
- 71: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:12:51.42
- これだけ一気に出ていくとなると誰かが会社起こしてそこに集結しそうな気はするが
- 73: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:13:57.05
- むしろジャパンスタジオ閉鎖して
日本のゲーム会社のグローバルで売れそうなとこ
買った方が早い - 78: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:14:51.45
-
>>73
抱えたところで潰すだけでは - 83: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:16:00.49
-
>>78
抱えたとこでどんどん人が抜けてくパターンだろうな - 75: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:14:15.63
- なんかクリエイター抜けまくって名前だけ残ってるガイナックスみたいになりつつあるな
- 76: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:14:28.38
- PFってなんだよ?って思ったけどプラットフォームのことね
- 82: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:15:42.13
- PSってSMEからの出向組が立ち上げて成功させたんだよな
そのメンバの大半は初代PSを成功させた後SMEに戻っていったものと思っていたが
残ってゲーム作ってた人もいたんだな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615776857/