- 1: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:16:05.72
- 今までのタイトルを振り返る生配信を本日配信
- 3: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:16:25.34
- 60点のゲーム量産企業
- 4: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:16:39.23
- ロマンシア
- 5: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:16:43.91
- イース新作頼む!
- 7: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:17:45.78
-
https://www.buffett-code.com/company/3723/
自己資本比率98%とか頭おかしすぎて草 - 30: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:21:41.65
-
>>7
こら潰れんわなぁ - 36: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:22:19.84
-
>>7
すまん、これは凄いことなんか? - 47: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:24:30.89
-
>>36
すごいとも効率悪いとも言える - 128: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:36:05.15
-
>>47
言うてもこの会社がこれ以上成長の余地はないんやから
これでええんちゃうか?
下手に制作費バカ高の大作作って爆死
アニメ化して爆死
とかよりマシやろ - 154: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:38:54.80
-
>>128
別に新しいもの作らんでも、作ったものを国際展開するのに金を使っても成長はするしなー
実際中国や台湾ではファルコム作品結構人気やし
イースは北米でも多少売れてるから - 209: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:45:49.47
-
>>154
海外展開してるのに「日本」ファルコムなんか - 50: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:25:59.60
-
>>36
要は経営回すのにどれだけ外部から借金してるかみたいなもんや
高いほど借金なしでやってる
普通この自己資本比率は30%は欲しい、40あればまず潰れないと言われる中で98%
ほんまに金があるって事やけどもっと何か経営広げられるやろって数字でもある - 66: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:28:06.75
-
>>36
平均でこんなもんや
https://i.imgur.com/SbZmkaP.jpg - 83: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:30:52.69
-
>>66
宿泊飲食は潰れたら借金生活待ったなしやんね
どうしても建物必要やから仕方ないんやろけど - 145: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:37:55.50
-
>>83
借金生活ってなんの話や? - 89: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:31:37.65
-
>>66
はぇーすごいんやな
経営上手なんか - 98: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:32:40.63
-
>>89
自己資本比率の高さで経営うまいとはいえんやろ
挑戦をしない社風ということや
現状維持を続けている - 186: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:42:04.69
-
>>98
それが経営うまいって言うんやで - 103: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:33:33.97
-
>>89
金があっても絶対事業拡大しないぞという固い意思やな
初期にトラウマになるようなことがあったんかな - 226: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:47:33.70
-
>>36
任天堂とかも無借金経営だけど、
買掛や未払金があるから
こんな数字でない - 8: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:17:54.07
- ツヴァイ2がすこ
- 11: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:18:08.86
- ずっと黒字経営なんやろ?
- 15: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:19:13.71
-
>>11
40年一回も赤出したことないどころか純資産で50億以上持ってるはず
絶対潰れない - 43: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:23:32.55
-
>>15
社員60人で50億かよ
こんなんゲーム制作ほぼ道楽やん - 316: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:58:27.46
-
>>15
しゅごい - 330: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:00:57.57
-
>>316
てか純資産去年くらいまで50億だったのにいま68億やな
儲かっとるわ - 352: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:03:23.58
-
>>330
社員に還元したれよ - 368: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:05:04.95
-
>>352
まあ誰かの懐に入り込んでるわけでもないし会社を安定させるためにはこれも一つの正解なんかもな - 12: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:18:38.46
- マリオが35周年やぞ
40周年はすごいわ - 16: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:19:14.39
- 従業員たったの60人なのでようやっとるってレベルじゃない
ゲーフリとかアトラスで120~150人規模 - 23: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:20:26.94
-
>>16
草
なんちゅう数字だ - 133: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:36:34.40
-
>>16
逆にゲーフリその人数で2000万本売ってるのがやばくね - 19: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:20:03.08
- 黒字運営はすごいな
- 21: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:20:10.46
- 軌跡シリーズ長すぎて追えなくなったわ
- 22: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:20:23.05
- Zweiの忍者っぽい女の子好きだった
- 24: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:20:38.04
- 共和国編楽しみや
閃のハードル超えるだけでええぞ - 29: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:21:34.61
- イース9路線好きやから続けて欲しい
- 31: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:21:48.73
- イース8はほんまおもろかったわ
終わってからの喪失感すごい - 35: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:22:05.46
- 閃2の開発10ヶ月足らずで無理やり出して糞ゲー化したの許せん
- 37: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:22:33.91
- 東京ザナドゥ続編出せ
- 57: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:27:15.03
- 軌跡は2D捨てたのがアカン
ロイドはええけどリィンは腹立つのクソみたいな3Dが一番の理由やろ - 61: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:27:51.39
- 閃の軌跡はよく叩かれるけど戦闘は結構好き
- 81: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:30:24.30
-
>>61
回避とりあえず上げとけば勝てるよな - 68: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:28:12.94
- 閃の軌跡って今3まででてるの?
完結はいつするんや - 75: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:29:38.70
-
>>68
閃はもう終わったで - 69: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:28:14.60
- 軌跡シリーズはこれでまだ半分という事実
- 95: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:32:31.16
- 軌跡シリーズ何作品出てるんや?🤔
- 99: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:32:57.04
- キャラデザだけは飛び抜けてるよな
なお3Dモデリング - 105: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:33:49.90
-
>>99
キャラデザは微妙だが音楽と世界観の作り込みだけは群を抜いてると思ってるわ
なお、テキスト - 107: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:33:58.54
- イース南極編まだか
- 149: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:38:14.61
-
>>107
ジジイアドル最後の冒険やんけ - 263: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:51:46.42
-
>>149
あどるの今後の冒険わかってるんか????????????????? - 269: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:52:39.67
-
>>263
南極行って行方不明になるっていう最期だけは明かされとるで - 280: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:53:33.74
-
>>269
イースの世界にも南極あるんやさんがつ - 197: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:43:46.09
- 黎の軌跡楽しみやわ
創から2年は待たされると思ってたから1年で出るの嬉しすぎる - 203: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:45:00.73
- 2大長期シリーズ現役主人公
アドル リンク - 216: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:46:35.70
-
>>203
リンクはほぼ全てで別人やけどアドルは全部同一人物やろ?
狂っとるわ設定が - 230: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:48:08.32
- 空2ndまでは好きだったのにな
イースはアドルの冒険の半分ぐらいは終わったんか? - 286: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:54:03.26
- 軌跡いつ終わるんやほんま
ワイがやらんくなってから10年経つぞ - 288: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:54:23.99
- もともとアドル死亡だったけど人気出てたからなのか行方不明に変更されたんや
- 293: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:54:56.27
-
>>288
シャーロックホームズかな? - 290: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:54:33.09
- ダーナが神の力使ってアドル監視してんの草
- 291: 名無しさん 2021/03/09(火) 09:54:35.33
- イース8は好き
9はキャラに魅力がない - 325: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:00:19.72
- 今後どこいってもダーナに監視されてるアドル
しかも気分次第で人類淘汰されるからな - 334: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:01:31.95
-
>>325
アドルだけ死なないんで二人結ばれていいんじゃね? - 336: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:01:44.63
- アドルの乗った船ちょっと難破しすぎやない?怪しいわ
- 359: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:04:13.63
-
>>336
よく言われるけど実際は大したことないぞ
1.6.8の3回くらいや - 380: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:06:46.43
-
>>359
言うてあの世界でもいちゃもんつけれるレベル程度には多い方なんやないのか
9でも突っ込まれてたし - 387: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:07:21.66
-
>>359
多過ぎやろ鑑真もびっくりや - 337: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:01:47.19
- 暁の軌跡まだサ終してなくて草
誰がやってんねん - 340: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:01:57.50
- ワイも閃まではやったわ
- 342: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:02:11.01
- PC88、98時代はエニックスより格上だった印象
- 350: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:03:10.14
- イースと軌跡はともかく東京ザナドゥがそこそこ売れたのほんま謎
- 353: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:03:49.55
- 8の漂流島の仲間らの成長もなかったことになったのだけは糞やわ
それなら船長も生き返らせんかい - 365: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:04:41.32
-
>>353
ほんこれ
諸悪の根元倒せてないの心残りやわ - 388: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:07:24.53
- 空FCだけ好きなやつはガガーブトリロジーやれや
空FCの空気はガガーブトリロジーの延長みたいなもんや - 395: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:08:35.29
-
>>388
ガがーブは空の後やったけどさすがに古臭くて無理
リメイクが必要 - 411: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:11:01.77
-
>>395
白き魔女なんて下手したら80年代の匂いすらするからな
ガガーブ歴992年て要するに1992年に開発開始なんやろうし - 441: 名無しさん 2021/03/09(火) 10:16:47.67
- 軌跡シリーズは50周年までにまとめたい、って社長いうてたらしいけど……
いけるんかな?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615248965/