1: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:42:23.818

2: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:42:58.177
9手じゃねぇぞ
3: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:43:37.336
念使えない奴の解析だと所詮こんなもん
7: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:45:40.279
駒の数が5個ぐらいとして大体5^9手あるよね
覚えられなくね?
9: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:46:34.583
これルール一つ入れ忘れてたって話だろ
リプで論破されてた
12: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:47:09.476
>>9
そうそう
ちゃんと見落としたルールを入れたら先手必勝
13: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:47:16.592
初期配置自由に決められるんじゃなかったっけ
定石とかあんの?
14: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:48:03.887
>>13
ココリコとかあった
16: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:49:57.322
冨樫は雰囲気作りで描いただけなのに小金稼ぎの為に台無しにしちゃったのか
18: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:51:42.081
>>16
それな
将棋とかチェスとかかませで登場したのにあえて架空のゲームにした訳を考えろってんだ
20: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:55:27.778
9手詰みは反則にしたらいいじゃん
23: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:56:52.328
>>20
デュエルかよ
21: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:56:05.979
ファングッズにガチで突っ込む奴はまだ良い
それに便乗してして商品を馬鹿にする奴はクズ
28: 名無しさん 2022/02/17(木) 06:58:52.801
逆新手返し返しでいけるやろ
30: 名無しさん 2022/02/17(木) 07:01:10.354
そんなに早く詰めるなら「…ない、詰みだ」って言って負け続けるメルエムごっこ捗るな
32: 名無しさん 2022/02/17(木) 07:01:57.751
そう考えると必勝法がまだ解明されてない将棋や囲碁ってよくできたゲームなんだな。コンピューターが完全に人の上をいってしまったけど
37: 名無しさん 2022/02/17(木) 07:06:35.659
>>32
むしろ解明できないレベルによく出来たゲームだからこそ人間のメモリだと把握が無理でコンピュータが台頭するんだろう
38: 名無しさん 2022/02/17(木) 07:10:37.816
配置の自由度が高いのに駒の動きが大きすぎるのが悪い
39: 名無しさん 2022/02/17(木) 07:10:56.701
初期持ち駒を相手陣地に置けるわけないだろ
41: 名無しさん 2022/02/17(木) 07:12:31.211
初期配置を先手から一方的に打ち切れること
合い駒が出来ないこと

この2点がネックになって後手が防戦一方で負けるみたいね

45: 名無しさん 2022/02/17(木) 07:17:08.335
ルール整備とかする必要なく将棋やチェスの上位互換ってだけの雰囲気でしか登場してなくね?単行本にルールとか書いてあったっけ
46: 名無しさん 2022/02/17(木) 07:17:27.733
ルールは冨樫が考えたの?
それとも作中で説明不足だった部分をメーカーが勝手に補足してボードゲームとして販売するの?
55: 名無しさん 2022/02/17(木) 07:56:41.049
そもそもルールが複雑そうな異国のボードゲームって雰囲気を漫画で描いてただけでルールなんて明示されてなかったろ

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645047743/