- 1: 名無しさん 2021/03/03(水) 12:45:02.50
-
https://twitter.com/segamega99/status/1366870273400573957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
- 35: 名無しさん 2021/03/03(水) 13:27:02.73
-
>>1
Switchのソフトは中古に出にくいし出てもすぐ売れるよなPSとは全然違う
普通パケ300万400万売れてたら中古があふれて安くなるんだがすぐ無くなる
FF15やMHWなんか980円まで落ちてたからなマジでゴミ市場 - 103: 名無しさん 2021/03/04(木) 07:42:10.68
-
>>35
モンハンWはゲオで300円切ってたような - 3: 名無しさん 2021/03/03(水) 12:46:07.20
- ほんと化け物ハードだな。
- 5: 名無しさん 2021/03/03(水) 12:46:39.03
- 毎週?
1か月まとめてとか3か月まとめての確保で割引されたりせんの? - 7: 名無しさん 2021/03/03(水) 12:50:28.72
- スイッチ買ったんなら1回はやっとけってタイトルだからな
- 99: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:02:59.87
-
>>7
それがさあ
Switch手に入れたけどPS4で原神やってるから
ゼルダはいいや、ってツイを見かけたよ
正気か???!!!って思ったけども - 100: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:18:49.37
-
>>7
スイッチ以前にゲーム好きならリアルタイムで体験しておくべきって感じだしな - 46: 名無しさん 2021/03/03(水) 13:42:20.79
-
>>8
WiiU「」 - 74: 名無しさん 2021/03/03(水) 17:41:01.19
-
>>46
Switch版の方が何倍も売れてるんだから仕方ない - 75: 名無しさん 2021/03/03(水) 17:48:46.19
-
>>74
まあWiiUを象徴するゲームはスプラトゥーンだから別に不満は無いけどね
WiiU版ブレワイは任天堂の良心 - 78: 名無しさん 2021/03/03(水) 19:16:06.13
-
>>46
WiiUのそれはスプレトゥーン - 9: 名無しさん 2021/03/03(水) 12:51:00.41
- 任天堂はそういう売り方しないだろう
そもそも過剰に出荷すること自体を嫌う
長期的に価値を棄損するから - 10: 名無しさん 2021/03/03(水) 12:52:15.07
- シングルプレイ専門でこの売れ方はバケモン
- 11: 名無しさん 2021/03/03(水) 12:54:57.43
- そういえば国内のSwitchの完全に一人用のソフトで一番売れてるのゼルダ?
- 36: 名無しさん 2021/03/03(水) 13:27:40.56
-
>>11
現時点ではゼルダだな
じきにリングフィットに抜かれそうだが - 38: 名無しさん 2021/03/03(水) 13:31:22.12
-
>>36
リングフィットも充分怪物だな
あの通販風PV見たときはここまで売れ続けるとは思わなかったよ - 59: 名無しさん 2021/03/03(水) 14:30:06.08
-
>>11
マルチ含めて考えるとDQ11がバカにならんのよね
リリースの仕方とかゲハ周りでは色々言われてるけど、やっぱり国内ではDQは強い - 12: 名無しさん 2021/03/03(水) 12:56:16.91
- ブレワイが本体同時発売で単純に販売期間が一番長いってだけで、売上ランキングにずっと入ってるやつみんなリピートしてるだろうからな
発売1年後までリピートしtるってだけでももう十分稀でしょ - 13: 名無しさん 2021/03/03(水) 12:58:00.43
- ???「四年間も新品で売れ続けるファーストタイトルは悪!そのせいで次々リリースされるサードタイトルが買われない!Switchはサード殺し!!」
- 61: 名無しさん 2021/03/03(水) 15:18:44.67
-
>>13
だって他のハードじゃサードどころかファーストも売れないしジワウレもしないしなんも売れてないし - 14: 名無しさん 2021/03/03(水) 13:01:49.41
- 上位定番勢はみんなこんな感じなんだろな
過剰に在庫抱える事もなく継続して利益の出る値段で売れる
小売からしたらありがたい存在 - 17: 名無しさん 2021/03/03(水) 13:04:15.20
- 中古が暴落しないのもデカい
中古と新品で数百円しか差がないから
「じゃあ手垢が付いてない新品買うか」てなる - 19: 名無しさん 2021/03/03(水) 13:05:34.08
- いまだに売れてるとかすごいわ
- 23: 名無しさん 2021/03/03(水) 13:08:23.63
- まあSwitch買うけどオススメは?と聞かれたら
ソロプレイならまずは誰もが挙げるタイトルだろう - 29: 名無しさん 2021/03/03(水) 13:20:59.98
- 新作やサードが売れてるのにロンチが売れ続けてるんだよな
- 80: 名無しさん 2021/03/03(水) 19:32:44.56
- 高いなー、と思った人も、続編が出る前にやってみてほしいぜひ
和ゲー復活を味わえるよ - 92: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:23:39.55
- マスターモードでコログとマップをコンプリートして、もういいかなー…と思ってた矢先に
まだ微妙に足りなかった不満点を都合よく補足する「ハート器バグ」「負荷世界バグ」なんてものを見てまた再燃、再プレイw - 96: 名無しさん 2021/03/03(水) 22:09:44.23
- DSの大地の汽笛も量販店でワゴンにたくさん突っ込まれてて
面白いのになーと思った覚えがある - 106: 名無しさん 2021/03/04(木) 12:24:02.03
- 17年の秋頃にブックオフで5000円切ってたのが最安かな
- 108: 名無しさん 2021/03/04(木) 19:02:52.85
- 面白バグはマリオ64に通ずるものがある。
アレはバグまみれだったけどかえって楽しめたろ。
ケツワープとか。 - 109: 名無しさん 2021/03/04(木) 19:09:34.94
- 昨今のオープンワールドはデカ過ぎだもんな。
業界はどういう消費者をターゲットにしてんの?
俺は最近のじゃfo4しかやってないし把握してなかったわ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614743102/