- 1: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:36:02.32
- 2: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:36:19.03
- 悲しいなぁ
- 3: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:36:36.53
- もうシージやってるやつおらんのか?
- 4: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:36:52.03
- トレンド入りしてて草
- 6: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:37:33.71
- valorantに移行するんかな
- 7: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:38:01.43
- UBIにシージ運営は荷が重かった
- 8: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:38:12.20
- シージもAPEXも世界大会ないからマジつまらんわ 世界大会ないせいでモチベーションなくなったんやろ
- 16: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:39:11.16
-
>>8
ペクスは世界大会やるぞ - 10: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:38:16.63
- 最近配信でもValheimずっとやってたしな
- 11: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:38:30.53
- 野良連合があのザマで日本のプロ界隈はヒエヒエよ
もう流行らんやろシージは - 18: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:39:31.06
- 今の状況でモチベ保つのも難しいやろうしな
- 22: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:40:21.05
- csgoかvalorant行くか?虹6ってvalorantよりは競技レベル高いのか?
- 27: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:41:17.40
-
>>22
人によるとしか言えんわ
海外のシージプロがヴァロに移行しようてして挫けてるの何人も見た - 36: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:44:25.36
-
>>27
valorantにすら入れんのじゃcsgoも夢のまた夢だな - 25: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:40:59.27
- UBI製のゲームでプロなるって冷静に考えたらあかんわ
- 30: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:42:40.64
-
>>25
1年目が一番楽しかったからな 競技要素取り入れてクソゲー化してもうたわ - 33: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:43:51.31
-
>>30
ほんま基本ろくなことせんからなあの会社 - 26: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:41:06.31
- ペクスのプロシーンとか誰も興味無いやろ
- 28: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:41:34.03
-
>>26
日本とアメリカじゃめちゃくちゃ人気やぞ なお他の国 - 39: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:45:00.53
-
>>28
野球みたいなもんか - 40: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:45:29.99
-
>>39
まあせやな… 日本人とアメリカ人しかやってないの統計で出てたし - 76: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:52:10.49
-
>>28
アメリカもなんか
意外とこれから先ぺクスは”ある”のでは - 80: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:53:07.12
-
>>76
まあAPEXはこれから全盛期やろ 今でさえ新規増え続けてるし - 85: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:54:15.69
-
>>76
無いと思うで
チーターがあまりにも幅を利かせすぎてる
BANされても戻ってくるから海外のプロ様がチーターに媚びへつらってチーミング状態になるくらいや
PUBGと同じ末路やと思う - 95: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:57:15.20
-
>>85
いうてヴァロの方がチーター自体は多いんやろ
日本で有名な奴やってないから話題にならんけど - 32: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:43:41.63
- 日本のトレンド入りしてるってPenguどんだけ日本人気あったんや
- 37: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:44:50.40
-
>>32
深夜だからトレンド入りやすいってのもある - 38: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:44:58.79
-
>>34
Wokkaおるやん CRカップで一番ダメージ出してたし他のプロ情けなさすぎやろ - 42: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:45:49.26
-
>>38
いや別にプロでもなんでもないやん
CRカップなんかお遊びだしプロもRasとかしか出てへんし
そもそもApexはダメージ稼ぐゲームではないし
スナでセコセコ稼いでもなんの価値もない - 35: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:44:03.64
- シージはデザインがいいゲームだったよ
- 45: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:46:48.05
- まあ最新アプデがゲーム性を一新する変更だったし
それに合わせてまた練習せなアカンからモチベ上がらんわな - 54: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:48:10.45
-
>>45
ガジェット破壊系オペレーター出たせいか? あんめアプデ内容知らんわ - 60: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:50:02.92
-
>>54
それもあるけど
攻撃側が準備フェーズ中にオペ変えられるようになった
あとマエストロやエコーが死んだ後もガシェット操作できるようになった - 65: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:50:37.49
-
>>60
ファッ!? まじかマエストロ強すぎて草 - 72: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:51:27.93
-
>>60
これほんまやばいよな
防衛で勝てるビジョン見えんわ - 75: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:51:49.08
-
>>60
ええ…
死んだ後ガジェット操作ってどういうことや… - 78: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:52:32.11
-
>>75
死んでもマエストロのイービルアイでチクチク嫌がらせできるんやろ - 121: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:03:02.60
-
>>60
ボンバーマンのみそボンやん - 46: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:46:50.80
- ヴァロって競技シーンちゃんとはやってるんか? 話題にすら上がってるところ見たことないが
- 48: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:47:03.39
- まずapexのプロとかプロでも何でもないから
カジュアルゲームでプロとか言われても
競技シーン終わってるだろ - 52: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:47:55.13
-
>>48
爆破や陣取り系どころかフォートナイト以下やからな
絞りカスよ - 49: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:47:07.23
- シージで1番のレジェンドプレイヤーが引退は悲しいな
- 51: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:47:22.43
- シージはちょっと競技シーンのレベルが低すぎるね
まさに井の中の蛙って感じ
全盛期のOWとかと比べちゃあかん - 57: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:49:23.08
-
>>51
OWとかいう話題すら聞かないゲーム どうなってるんや - 62: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:50:20.76
-
>>57
みんなvaloに移行してる
リーガーは大抵強いから引っ張りだこや - 64: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:50:33.05
-
>>57
2が開発中だからね…… - 68: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:51:16.08
-
>>64
なお発売は最低でも来年でそれまで一切の追加キャラはない模様 - 77: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:52:16.07
-
>>57
というか十分話題になってたやろ
旬が過ぎただけで
基本無料と比べるのもアホだし - 55: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:48:43.77
- もう辞めたけど今のシージマジでつまんなそう
全然面白そうじゃ無い - 61: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:50:06.54
- FPSは選手生命短いなやっぱ
それに比べて格闘ゲームのメンツの変わらなさよ - 69: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:51:22.34
-
>>61
fpsは割と長いぞ 本当に短いのはmobaな
lolとか25でおじいちゃんが頑張ってる扱いやぞ - 71: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:51:27.87
-
>>61
ゲーセン全盛期の世代じゃないと対戦環境がないしね - 73: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:51:29.39
-
>>61
反射神経のゲームやからな
25歳までやな - 74: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:51:30.85
-
>>61
ウメハラとかいう進化し続ける異常なおっさん
ヒットボックス練習してアジア大会の予選で優勝してなかったか? - 140: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:06:05.05
-
>>61
目の前にボールが来たら避けるのと一緒で飛んだら対空出すからなあいつら
遺伝子に刷り込まれとる - 155: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:08:03.47
-
>>61
格ゲーは読みゲーなのと新規がいないからとんでもなく長いな - 87: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:54:53.84
- ウメハラってガチでレジェンドやんな
40近いおっさんがアケコンのレバー捨てて新しいことに挑戦するため無意味な虚無練習毎日4時間くらいやってたって聞いて狂気かと思ったわ - 90: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:55:40.86
-
>>87
生ける伝説が伝説でいつづけるのおかしいやろどうなっとんのや - 93: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:56:50.29
-
>>87
若手がその練習意味あるんすかwって言ってたのを実践で決めて黙らせてあの歳で優勝してるのとか流石レジェンドって感じ
そのレジェンドでも同接5000~1万くらいなのが格ゲーの悲しいところだけど - 99: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:57:58.24
-
>>93
さすが日本で初めてプロゲーマーになった男や
格ゲー全くわからんけどウメハラだけは好きやわ - 91: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:55:51.16
- シージってクソ民度のせいで廃れた印象あるわ
OWはこれより酷いって聞くけどんなんなってるんだ… - 92: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:56:32.01
-
>>91
アンチ乙 シージには屈伸放置があるから - 96: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:57:25.99
-
>>91
OWは民度がヤバいってより韓国プレイヤーが多いから会話にならん時があるくらいや - 109: 名無しさん 2021/03/02(火) 02:59:22.80
- まあぶっちゃけFPS自体が未来ないしな
明らかな衰退期入っとるもん
良い時期に逃げたで - 114: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:00:12.98
-
>>109
全然衰退してないやろ むしろこれからもFPS流行り続けるわ - 122: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:03:08.13
- コーチやって欲しいな
スキルゲーのタクティカルシューター出身コーチなんて貴重やろ - 143: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:06:54.85
- シージはミラ追加から研究進む辺りまでが黄金期
それ以降はゴミゴミ - 158: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:08:19.14
-
>>143
ライオンとか言うゲームを終わらせたキャラ - 161: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:09:00.15
- メトロイドプライムが好きやったから普通のFPSが退屈やったわ
- 215: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:17:19.19
- シージのゲーム性でオペレーター増やすのもう限界やろ
さっさと新作作って欲しいわ - 311: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:29:53.60
- マジな話ハイパースケープの開発費全部シージの調整費用に回して欲しかったで
- 321: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:31:03.98
-
>>311
ほんま新マップ出ないのは許されないわ - 325: 名無しさん 2021/03/02(火) 03:31:33.35
-
>>311
というかあのゲームも6年選手やから続編出しても良かったと思う
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614620162/