昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:01:12.49
https://www.nintendo.co.jp/character/mario/service/index.html

2: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:02:47.43
期間限定ってのは最初から言ってたからな
4: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:04:18.49
買えなくなると聞くと悩むな、チケットも使えるし
5: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:04:40.92
マリギャラ2のDLC出せ
ただでよこせとは言わん
普通に買うからDLCだせ

あとHDリマスターしてくれるなら64DSも欲しい

20: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:19:42.44
>>5
おそらくバラ売り時の目玉だろうから期待せずに待て
6: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:05:27.27
DLはこれからも売るんでしょ?
違うの?
7: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:07:18.87
>>6
違う
DL版も販売終了

「コレクションDL販売終了したら単品のDL売り始めるんじゃね?」
て予想もあるけど公式発表なし

11: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:09:57.80
うーん、サンシャイン目当てに買おうかなぁ
12: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:11:53.11
よし買った。またスター集めか…
15: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:15:10.08
これってホーム画面に並ぶアイコンは一個?
16: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:17:29.97
>>15
うん
セット販売とかでなく単一タイトルだし
28: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:34:08.32
>>15
うん
ゲームを起動すると64、サンシャイン、マリギャラを選択する画面になる
17: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:17:34.83
マリオ35ガチで終わるのかな?期間延長とかないのかな?
最近で一番はまった神ゲーなのになあ。勿体なさすぎる
21: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:24:10.44
買えば解決するだけのコレクションより
どっちかっていうとマリオ35の方がどうすんのかなぁって気になる
対戦云々は置いといて他のスーマリとはちょっと違う挙動だよな
47: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:55:27.10
>>21
それも今月で終わりだぞ
90: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:27:25.29
>>21
他のマリオとは全然違った特徴を持つゲームなので無くなるのは惜しいなあ
22: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:24:59.54
秋くらいDL版のバラ売りありそう
値段は適当だけど
19ドル、29ドル、39ドルみたいな感じ
23: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:26:34.44
>>22
サントラはどうするんだろ
110: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:27:17.87
>>23
バラ売りとの差別化の為にコレクションのみの特典とか
24: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:27:13.56
マリオ64だけやりたいんだけどポケスナに使うチケットで買うか迷うわ
26: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:31:40.79
プレミア狙いでパケ版買う人もいそう
27: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:31:43.01
64だけ1000円で出してくれ
64DSのHDなら1500円出してもいいゾ
32: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:39:38.35
期限をつける意味がわからん
期限煽りで購買意欲高める位か?
34: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:43:22.98
>>32
それ発表時に書いて欲しかったわ
50: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:56:51.11
>>34
発表時から期間限定言ってるぞ
37: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:44:40.79
>>32
そんなん長期的に売った方が利益でないか?
よくある周年記念の限定商品とかと同じ扱いで祝ってるだけかと
53: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:57:47.08
>>32
マリオ35周年記念だよボケ
そもそも、こんなお得なゲームが残ったら既存ソフトが売れにくくなるだろ
33: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:43:01.96
ゲームウォッチもなくなるよ
106: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:18:40.22
>>33
販売開始前からAmazonプレミア価格だったから
今は落ち着いてるけど、販売終了したらまた
ボッタクリ価格になるんだろうな

ゲームウォッチ、3Dコレクション押さえたw

ゲームウォッチしかまだやってないw

40: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:46:00.33
サンシャインだけやった事ないから単品売りしてほしい
頼むで任天堂
41: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:46:04.87
勿体ねぇなぁ
貴重な1000万突破の弾なのに
44: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:47:49.59
これ終わったらゼルダ3Dコレクション来そう
スカゥオだけで終わらんやろ35周年
48: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:56:29.46
もしかしてプレミアつく?
51: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:57:18.13
>>48
さすがに出回ってる数が多すぎるだろ
49: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:56:35.70
20周年記念ファミコンミニ スーパーマリオ再販
25周年記念 マリオコレクションスペシャル
35周年記念 マリオ3Dコレクション

25周年のWiiマリコレも期間限定販売だったがプレミア付いてないわけで

107: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:20:31.17
>>49
20周年のmicroの値段見てこい
驚くぞ
52: 名無しさん 2021/03/01(月) 17:57:43.60
パケ買ったがDL版も買って置いたほうがいいだろうか
59: 名無しさん 2021/03/01(月) 18:02:07.61
それぞれ単品6000 円でDL限定で販売する可能性も下手すると無いからな
持ってない人は今すぐ買え!

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614585672/

こちらの記事も読まれています