昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2021/02/25(木) 09:52:39.07
作らない理由は?

27: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:09:16.87
>>1
相応のクオリティで作った際の、最低限の開発費の回収に必要な日本での売上が見込めないからだ。
2: 名無しさん 2021/02/25(木) 09:53:12.63
作らない✕
作れない○
35: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:12:32.28
>>2

こいつなにいってんよ?
和ゲーに限らず作れないゲームなんかねぇよ
52: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:19:38.67
>>35
そりゃ作るだけなら作れるだろ
スレタイは「ガチで」って言ってんだから無理だよ
そんな予算もノウハウもない
3: 名無しさん 2021/02/25(木) 09:54:39.27
ナイフとかバールとか近接最強になるんだろ
5: 名無しさん 2021/02/25(木) 09:56:29.05
日本はキャラクター重視だから売れないのわかってるしな
TPSにするだろ
6: 名無しさん 2021/02/25(木) 09:56:30.85
金玉ゴルフの対戦版だろ
7: 名無しさん 2021/02/25(木) 09:57:37.41
ガチるならどの国のメーカーでもノウハウ持ってる外人連れてくるだろ
11: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:00:25.28
和メーカーの、作ってる側も主要なユーザーも、FPS求めてないんだよな。
15: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:01:46.01
TPSだけどアンブレラコアっていうEスポ意識して作ったクソゲーがあるよ
17: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:02:49.42
作れないというのはその通りなんだが。
じゃ作る為に投資して何本か作ってノウハウ積んだところで、リターンが見込めるかというとな。

少なくとも、日本ではミリオン級の売上は無理なわけで。

79: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:41:14.10
>>17
スプラトゥーンは?
152: 名無しさん 2021/02/25(木) 12:18:55.77
>>79
自キャラの見えるスプラトゥーンみたいなのはTPSと分類される。
22: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:06:11.04
コックピット視点のガンダムゲーあったりせんの?
39: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:13:45.73
>>22
今となってはVSシリーズが人気だけど
3DのガンダムゲーはFPSものが多かった
85: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:50:54.51
>>22
wiiにあるよ
134: 名無しさん 2021/02/25(木) 11:42:33.65
>>22
戦場の絆が儲かるので出しません
139: 名無しさん 2021/02/25(木) 11:50:49.47
>>22
MS戦線0079
なかなかの良作だぞ
MSがヘッドショットで撃破できるのは賛否あるが
147: 名無しさん 2021/02/25(木) 12:02:09.23
>>139
ジオンルートは最後までズゴック頼みだった
ヘッショしやすいビーム持ちがジオンにはいなさ過ぎてな…
ゲルググは特定ミッションを高評価で抜けたルートじゃないと貰えないし
あと連邦ルートは最後のミデア防衛が鬼畜だった思い出
23: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:06:32.42
FPSは作れないしTPSも作れない
シューター自体が作れないから
ただHENTAIキャラが見えるキモいアクションゲーになり
オンラインはガイジだらけに
24: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:07:43.03
PS3の頃に海外に追いつけと色々出したけど全部ハズして
日本で対戦シューターは流行らないと結論出したんだよね

そっからスプラ流行ってひっくり返して今はフォトナキッズ量産してる
まあようするに作る奴等が単に無能でしたと

26: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:08:31.83
日本人の銃撃つゲーム作りのセンスは良くないと思う
77: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:40:14.47
>>26
大半の日本人は実銃撃ったことないだろうしな
海外行けば撃てるけど、その経験をゲームに落とし込むとなれば大変そう

日本でのシューター人気のきっかけがスプラ(水鉄砲)なのもそこらへんが関係してたりして

32: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:11:48.08
ぎゃるがん
99: 名無しさん 2021/02/25(木) 11:03:56.15
>>32
ぎゃるがんは日本でもソニーから迫害されてたし
ギリギリだよなぁ
36: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:12:55.56
TPSならだが
バイオやメタルギアは対戦ゲームとの客層違くて世界で毎回コケる

実銃の許可とか銃声の録音の問題で
基本的には手出さないだろうな

37: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:13:25.12
和製だとスプラとボダブレくらいか
どちらも良くできてたよな
38: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:13:35.55
スプラがFPSになったら、売上はかなり落ちるだろ。
48: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:17:14.70
スプラがFPSになったら視点が動きすぎて酔う
80: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:43:56.23
>>48
イカ状態の時に上しか見えなくなるしな…
57: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:23:31.23
アーケードのTPSだけどガンスリンガーストラトスは?
デバイスといい設定といい割と日本らしい作りだと思うんだけど
59: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:23:53.85
日本向けFPSだと銃じゃなくて魔法と剣になるんかな。
つまりドラクエ世界観だったら以外にいけるかも。
63: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:28:41.67
>>59
DQというかWizをFPSにしたのがキングスフィールド
61: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:27:03.92
ガンダムでバトロワやるのが一番可能性ありそうかな
70: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:33:22.38
TPSだがメタルギアは作ってほしいけどな
71: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:34:49.56
メタルギアはPSPのやつでスタッフロールにポエ山がいるのわらった
ムービーの作風が似てると思ったんだ
72: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:35:05.19
和製FPSの傑作ならオペレーショントロイがオススメよw
ガノタにとってはマジでわりとマストなんだけどな
84: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:50:45.77
TPSだけどフロムが本気で作ったACV系の対戦は
なんか現実での情報戦まで勃発してた
86: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:51:53.56
vrで対戦ガンシューやってみたい実現はまだかの
89: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:53:55.38
>>86
そんなのとっくに沢山あるぞ。
VRのバトロワもある
217: 名無しさん 2021/02/26(金) 10:37:46.17
FFのバトロワが軌道に乗ったらスクエニがエペのパクリゲーも作りそう

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614214359/

こちらの記事も読まれています