- 1: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:08:11.11
- 2: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:09:01.63
- がんばれ🤗
- 4: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:09:32.18
- 藤井聡太も中卒だしな
- 516: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:44:30.32
-
>>4
プロになるためとプロになってからじゃ違いすぎるやろ - 5: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:09:54.05
- そっか
- 6: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:10:16.12
- こいつの家族どんな気持ちなんやろな
- 12: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:11:29.47
-
>>6
まともな家族なら無理やり高校行かせるぞ
つまり家族全員ガイジや - 44: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:16:42.39
-
>>12
こういう奴はすぐ手段が目的化するからな
高校やめるのが目的になってるからプロゲーマーが云々とか将来とかで説得しても全く効かんのが難しい - 159: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:25:28.35
-
>>44
なるほどなぁ - 167: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:26:17.76
-
>>44
正論で殴るな😠 - 571: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:46:38.01
-
>>44
学校辞めたいだけなんやな - 726: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:52:57.50
-
>>44
はえー
学校やめる言い訳に使われたわけかいい迷惑だな - 9: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:11:12.53
- eスポーツってそのゲームなくなっても他のゲームに能力活かせるもんなの?
- 213: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:29:12.95
-
>>9
本当に強かったらスポーツと同じようにコーチや監督として残れるよ - 281: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:32:29.24
-
>>213
だとすると進学経験ないのは痛いな
何もアドヴァイスできない - 335: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:34:59.87
-
>>281
進学経験は別に要らんと思うけど
世界中にチームがあるから外国語はできたほうがいい
その方が行けるチームの幅が広がる
監督コーチが韓国人で、本拠地はフランスで、所属選手はブラジルヨーロッパアジアの多国籍軍団みたいなチームもある - 721: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:52:40.51
-
>>9
将棋のゲームが将棋のプロよりうまかったらプロになれるんじゃね? - 11: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:11:21.96
- ミルダムで配信してるだけでそこら辺のリーマンより稼げるしええんちゃう
- 13: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:11:36.09
- 捨てた?逃げたんだろ
- 16: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:12:41.70
- 学校辞めるメリットある??
現代日本で中卒はねーわ - 19: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:13:34.33
- なんか有名なプロゲーマーが学校だけは卒業しとけ言うてたけどな
- 245: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:30:56.08
-
>>19
それ漫画家とかやなかったか
社会経験が無いと物語は描かれへんから学校だけは真面目に通えつて - 272: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:32:14.55
- >>245海外のninjaて名前のプレイヤーちゃうん
- 28: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:14:45.43
- 結果出してから辞めたほうがいいんじゃないの
- 48: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:17:15.96
-
>>28
誰か忘れたけど、子供がプロゲーマーになりたいって言った時に、
期限までに〇〇(目標)を達成できたら認める、逆にその程度出来なかったら無理だから諦めろ
みたいに言ったやついたよな - 30: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:15:08.16
- 才能あるならええやん
是非数年後にインタビューしてほしい - 38: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:16:12.79
- 学校に通いながらプロやったほうが周りからチヤホヤされて楽しいやろ
- 42: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:16:40.40
- 学校を辞めるくらいみじめにやれってことだよ
のコピペ思い出した - 45: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:17:02.37
- 捨てたら変えられると思ってそう
- 47: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:17:14.26
- 自分の人生やし好きにすればいいけど言うほど学校辞める意味あるんやろうか
- 63: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:18:43.36
- ninja「全て投げ出して、ゲームに専念するのはやめとけ」
- 82: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:20:15.98
- プロ目指さなくてもYouTubeの人気実況者になればそこそこ稼げるやろ
- 86: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:20:45.18
- どっかのプロが学校辞めてまでやるなら学校通えてる時点でプロと同レベルのランクに居ないなら無理だって言ってたな
- 94: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:21:29.42
- フォトナ世界一の言葉
- 102: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:21:47.98
-
>>94
サンキューNinja - 120: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:23:08.18
-
>>94
こいつ3ヶ国語くらい喋れるから凄いよな - 128: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:23:36.07
-
>>94
こいつって別にフォトナ世界一じゃなくて配信者として世界一なんじゃないの? - 161: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:25:34.49
-
>>94
長時間やってもだれるだけやしな
短時間でいかに効率よく上手くなる方がええもん - 393: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:38:21.95
-
>>94
サンキューニンジャ
金払う普通に奴が必要だもんな - 105: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:22:06.60
- 藤井聡太は将棋勝ちすぎて出席する余裕ないんだから全然話違うやろ
- 153: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:25:18.38
- どんなに頑張っても20代のうちに人気稼いでストリーマーになるか実力でコーチになるかしないとアカンっていう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613898491/