- 1: 名無しさん 2021/02/21(日) 15:41:52.79
- @HiFightTH
FIGHTING EX LAYER -ANOTHER DASH- for Switch
- will be released in 2021
- more info on 4/1
- different title from FIGHTING EX LAYER
- netcode is different from FIGHTING EX LAYER
- netcode is "delay based backstep interrupt" (will update to rollback netcode after released)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1363374930918707201/pu/vid/1280x720/zeyewu4ETMU7xY0a.mp4
https://twitter.com/i/status/1363376248169197574
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
- 2: 名無しさん 2021/02/21(日) 15:43:53.95
- ストキャラ消えたストEXじゃん
- 3: 名無しさん 2021/02/21(日) 15:44:43.01
- これびっくりするくらい華が無いんだよな
いくらswitchでも売れないだろ - 5: 名無しさん 2021/02/21(日) 15:46:57.34
-
>>3
出て来んのストEXの新キャラとこれの新キャラだけだからな
何でストシリーズから独立したのか - 4: 名無しさん 2021/02/21(日) 15:45:25.70
- アリカのやつか
動画の1分のところとかまんまダイレクトみたいw - 6: 名無しさん 2021/02/21(日) 15:49:16.54
- 今思うと
ストEXってアリカのキャラを
ストリートファイターシリーズに出させてたんだな
カプコンもよく認めたな - 15: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:09:55.98
-
>>6
EXの設定こんなんだぞ
豪鬼が完全にアリカのオリキャラの踏み台にされてるガルダ
声:細井治
外見は鎧武者で、全身から刃を出して戦う。すでに死亡しているが殺意の波動に取り憑かれて戦っている。殺意の波動の関連人物や鬼人などと称されているが、正体はいっさい不明。豪鬼をも超える強さを持つ。
多段の必殺技を多く持ち、相手の体力を削ることに長けている。 - 8: 名無しさん 2021/02/21(日) 15:53:29.32
- キャラのグラフィックが微妙だけどなんとか60fps維持させてるんかな
- 10: 名無しさん 2021/02/21(日) 15:55:25.99
- カイリ主人公の奴だっけか
あれ何気にきになってた奴
バランス酷いだの言われて手出さなかったが - 12: 名無しさん 2021/02/21(日) 15:56:55.37
- これ割と面白かった
なんかアイテム制みたいなシステムで初心者の俺でもそれなりに勝てた - 16: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:10:25.42
- ストキャラ居ないのにテリーだけ居るのジワる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2393046.jpg - 19: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:16:50.07
-
>>16
テ…テリーは一応初代ストリートファイターで壁を壊して出てきたキャラのモデルだから… - 17: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:12:13.71
- まぁ華は無いが買ってみようか
案外面白かったりするかも知れんしな - 18: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:12:33.06
- ていうかストEXコレクション出せよう…
3はまあいらんから家庭用1&2のplusだけでいいぞ
1のエキスパートコンプしたのは俺のささやかな自慢
2のマニアック?ああそんなのもありましたね…(遠い目) - 20: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:17:46.71
- ダランしか知ってるキャラがいねえ
- 22: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:20:01.00
- ps4で買っちまったけどすげえ微妙だった
イラストとモデルが違いすぎるし演出しょっぱいし対戦を左右する要素がdlcで買えるとか酷いもんよ - 26: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:23:04.97
- 下村さんは利便性をとった
他の人はマニアックを選んだただそれだけ
- 28: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:37:00.61
- っていうか大雑把ならいれるなって思うわ
甲本ヒロトならできる限りのことから全力でやりとおすのが仕事 - 30: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:57:48.71
- これくらいの年齢層のゲームがもう少し増えてくれればいいんだけどな
- 32: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:13:30.54
- なんだろう、PS1の頃良く見た格ゲーにしかみえん
- 36: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:42:31.29
-
>>32
まぁPS1の頃よくみた格ゲーの新作だからな - 34: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:30:15.52
- 昔アーケードで出してた奴移植してくれよ
あれのが面白かった - 40: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:48:51.54
- 同人ゲームみたい
- 41: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:19:31.67
- デキはともかく今の格ゲは昔と違って運営型じゃないと人気出ない
アリカの企業体力じゃ今の格ゲは厳しい
コエテクみたいにEスポ諦めてエロコスで売っていくしかないな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613889712/