昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:16:33.36

2: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:17:10.93
ラグに弱い
3: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:17:25.54
初心者狩り
4: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:17:39.49
動画見たんやがリュウが最弱ゴミキャラらしいのでやらない😡
5: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:18:15.61
よっしゃ!サブ垢で初心者ボコったろ!
6: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:18:26.40
ある程度まともにできるようになるまでが苦行過ぎる
7: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:18:38.18
「格ゲーは叩いても良い」っていう風潮をどうにかせんとあかん
8: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:18:56.50
格ゲー人気復活させたいなら浮かし、コンボ、必殺技廃止して初心者向けにするだけでいい
553: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:48:40.95
>>8
そんなんで人気出るわけないだろ、、
格ゲーエアプすぎる
10: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:19:33.72
方向性がもう間違ってるわ
ボタン一回押したら課金額に応じて勝ち負け決まるようなシステムをユーザは求めてんだよ
11: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:19:38.00
何でゲームのために練習せなあかんねん
12: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:19:42.74
トレモで出来るようになっても本番でテンパってできんくなる
13: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:19:48.14
スマブラですら子供がどんどん離れてて高齢化してるのに
17: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:20:02.91
むしろコンボがあかん原因やろ
東方の格ゲーくらいでちょうど良い
21: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:20:48.18
>>17
東方の格ゲーのコンボ目押しコンばっかでクソむずいやろエアーか?
691: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:55:36.79
>>21
天則までは入れ込みだったのに今そんなことになってるのか
18: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:20:37.81
コンボを覚えてもヒット確認ができない定期
19: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:20:42.54
こんなに親切なのに…
https://i.imgur.com/BYOGBSz.png
29: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:22:04.51
>>19
スカガのチュートリアルかなり有能だけどそれはそうとゲームデザインが難しすぎる
414: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:43:00.90
>>29
有能か?
遅らせとか書いてないけどの不親切すぎてめちゃくちゃ大変やったわ
40: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:23:21.25
>>19
すでにもうわかりにくい
23: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:21:09.90
運の要素が無いからね
25: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:21:32.13
上手くなれないうちは致命的に楽しみがないでしょ
27: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:21:39.01
やってくれる同じぐらいの強さの友達がいない
31: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:22:31.65
スーパーアルティメット大前提な事言うと
十字キーガチャガチャして技出すのが面倒なんだよ
32: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:22:37.16
不確定要素を増やして初心者でも4~5回に1回くらいは勝てるようでないとすぐやめちゃう
33: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:22:37.28
FPSはキッズにも受けてるゲームあるし時代遅れの格ゲーはもういいだろ
キャラゲーでたまにヒット出してれば十分
34: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:22:40.27
ウメハラもそれが初心者参入の障害になってるならコンボなんかいらんって言ってたな
82: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:26:21.74
>>34
コンボなくなったら単発技だけで戦うんか?おもろいんかそれ
35: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:23:12.19
やってみたいって気持ちは男の子ならみんなあると思う
でもその気持ちを悪意がなくてもあっても踏み躙るのが格ゲーやねん
37: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:23:16.90
とりあえず2000時間くらい練習すればだいたい出来るようになるだろ
38: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:23:17.34
ワイ「ギルティのベータやるンゴ」
アーク松「予約しないとできないぞ」

新規取り入れる気あるの😡

49: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:24:01.50
>>38
今日から無料βやで
65: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:25:24.22
>>49
マ?
サンキューアークシステムワークス
フォーエバーアークシステムワークス
41: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:23:37.18
せっかくエロいキャラ多いんだからもっとエロ全面に出してオタク釣ればエエのにな
436: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:43:55.20
>>41
エロ全面に押し出したデッドオアアライブが完全に死にましたけど
477: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:45:38.10
>>436
チースポーツに手を出すのが悪い
VVの衣装で戦えるくらいのゲームにしてみせろ
44: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:23:45.86
ジャンプキック大パンキャンセル波動拳とか無理やから
48: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:23:58.47
下手くそがやってて楽しいのは初代サムスピくらい大味な奴やで
50: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:24:02.10
今の若いのは優劣がハッキリするのが嫌なんや
やからバトロワみたいな運要素が強い対戦が流行るねん
「負けたのは運が悪かった」て言えるからな
445: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:44:06.50
>>50
これはありそう
52: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:24:03.98
鉄拳ならもう無理やぞ
羅段がストレス発散のために初心者狩り尽くして嫌ならやめろ言ってるから
745: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:58:14.24
>>52
今の羅段ってようやくコンボ出来るくらいじゃないんか…
855: 名無しさん 2021/02/19(金) 11:03:22.90
>>745
そんな奴らが自己満の下位狩りしてるんやから終わってるわ
903: 名無しさん 2021/02/19(金) 11:05:37.66
>>855
そのくせあいつら格上には絶対リベンジしないからな
過疎る時間帯にサブで潜って同じやつに何回あたることか
やっぱ知り合いとプレマが一番楽しわ
53: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:24:12.56
上手く戦えないから楽しめないという声に自称格ゲー好きが「自分たちも差し合いの基本を学びながら楽しんだ」みたいな周りの環境で左右される事をドヤるのがほんま醜悪
55: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:24:23.11
バカ「コンボが―フレームが―、これを改良したら初心者増えるかな?」

いやそれ以前に波動拳とか自在に出せんのだよ普通の奴は

73: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:25:54.18
>>55
さすがに波動拳出せないのはガイジ
98: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:27:10.86
>>73
「自在に」つってんだろガイジ?
ガンダムVSみたいにボタン一つ押せば100%確実にビーム出せるようなゲームやないやん
103: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:27:33.02
>>73
グラブルvsは波動拳出せないやつが続出したんだよなぁ…
760: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:58:40.96
>>55
3DSのスト4以降は1ボタンで出せるのも多くなったやろ
そこは大きな理由ではなくて知識や経験であまりにも実力差がついて全く勝負にならんのがあかんのやないかな
駆け引きを初心者が理解できないだろうし
57: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:24:38.38
対戦格ゲーなんてブシドーブレードみたいな路線でええねん
77: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:26:06.89
>>57
いかに早くカッツェを選ぶかというところから勝負は始まっているんやね��
59: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:24:59.27
この前KOF2002買ったけどもう無理や
ボコられるだけや
107: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:27:44.15
>>59
02UMか?おじしかいないからくっそきついぞ
それでも勝ちたくてキャラなんでも良いなら香澄、ジョン、裏タク、裏ロバ、シャンフェイから3人選んで頑張り
熱帯だし立ち回りくそつよキャラ選ぶのがいい
60: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:25:01.50
格ゲーって全体的に古いシリーズばかりだからストーリー訳分からんことになってそう
71: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:25:46.56
スマブラはめんどくさいコンボやコマンド技を排除したら
読み合い立ち回り重視ゲーになってさらに初心者は負けるゲームになった
コンボゲーは格下でも、格上に一回読み勝てば殺しきれたりするからまだワンチャンある
75: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:25:55.49
鉄拳好きだけどな。
青ライ始動のコンボとかめちゃくちゃ練習したわ
78: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:26:09.17
何年か前にギルティギア試しに買ってみたけど
攻撃ヒットした瞬間にボタン3つ同時押ししたらどうのこうのとか
そこまでやらせる意図がわからないもんそら流行るのは無理やろ
そこまでやらないと駆け引きにならないのならそれはなんか設計が間違ってるやろ
79: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:26:11.39
スカルガのキャラデザに惹かれてやったらピーコックに近づけずに死んでビッグバンドにぶっ飛ばされてダブルにわからん殺しされてワイの格ゲー人生は幕を閉じた
95: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:27:03.10
>>79
ピーコバンドはSTGやからしゃーない
112: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:28:18.50
>>95
ブチ切れワイはベオウルフでぐちゃぐちゃにして勝つことを覚えたで
121: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:29:13.04
>>112
椅子を置いたり拾ったりボルテージ上げるのが難しくて挫折したわ
148: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:30:34.62
>>121
雑にjHP振ってるだけで強いで
対応出来る相手ならサブのビッグバンドアシストでぶっ飛ばせ
あのゲームはぐちゃぐちゃにした方の勝ちや
80: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:26:13.01
ギルティの新作はコンボ簡単になってたな
83: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:26:24.75
ボタン連打でコンボ繋がるようにしたろ!
1つのボタンとスティックの組み合わせでいろんな必殺技出せるようにしたろ!

これだけやって流行らんのはもうタイマンしたくない人間多いってだけちゃう

96: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:27:04.47
>>83
※でもトップは狙えません
がね
123: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:29:15.82
>>83
ボタン連打コンボよりもちゃんと繋げた方が最大ダメージ出るぞ
簡単必殺技やと暴発するぞ

初心者に優しくないンゴ…

88: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:26:44.70
あと分からん殺し連発するキャラも嫌い
イグザードのレオとか何あれ
110: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:28:09.11
>>88
ギルティギアは初心者増やしたいならレオとかポチョムキンみたいな不快キャラ削除で良かったよね
118: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:29:00.93
>>110
対ポチョムキンは楽しいやろ!
本当に初心者を狩ってるのはそいつらじゃなくてアクセルや
132: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:29:50.71
>>118
ストライヴで移動コマ投げ出来るようになっててこわい
193: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:32:54.21
>>132
あいつコマ投げとか要らなくない?
無敵昇竜、優秀な中段、当身技とか全てを持ちすぎなんだよな
ダルシムぐらい遠距離に特化しててほしい
205: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:33:29.07
>>193
アクセルやなくてポチョムキンや
150: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:30:36.50
>>118
頑張って削ってもバスターで5割減らされてクソゲーってなるだけやろ?
レオは説明不要で糞
125: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:29:18.31
スマブラsp

キャラ最多です
バランスいいです
DLC最多です
大会にも力入れます

こいつがオワコン化した理由

128: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:29:32.00
>>125
面白くないから
134: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:29:50.84
>>125
多人数でわちゃわちゃしたいならバトロワでいいから
140: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:30:16.23
>>125
金払ってなんで大して人のいないゲームやらなきゃならないんだよ
apexでいいわ
154: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:30:44.38
ギルティギアのスタイリッシュモードみたいなのもっと強調すべき
複雑なコンボとか時代遅れ
156: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:30:47.64
新作ギルティ大分ゲームスピード落ちてそうやけどまだ初心者参入キツイんか?
187: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:32:32.37
スマブラspって何がだめだったん?
199: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:33:13.99
>>187
やること増えすぎるとみんな逃げていくんや
213: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:33:51.92
>>187
ゲーム自体は完璧やで
時代にあってないだけ
221: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:34:15.16
新作のギルギアは初心者向けらしいがどうやろね
247: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:35:25.86
>>221
格ゲーの初心者救済って的外れが多いし期待出来へんやろ
「ボタン連打するだけでコンボ繋がります!」でも無理なんだからもう無理
277: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:36:44.69
>>247
それで売れないのはまさしく『コンボ繋がる』が楽しさの根っこではなかったってことだよな
418: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:43:11.04
>>277
たぶん「コンボを繋げられるようになった」のが楽しかったんやなって
格ゲーに努力しなくなったんやな
466: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:45:15.37
>>418
要は対戦を楽しむ人と別なんだよ
コンボ繋ぐ練習自体が楽しかった人は音ゲーとかそういうのも楽しい人なのでそっち行っちゃった
599: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:51:01.45
やっぱ初心者vs初心者が成立しないのが全てだと思うわ
コンボや直ガやキャラ対はまた別やと思うわ
603: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:51:15.05
FPSだって上達には格ゲーと同じように単調な練習は必要なんよ
ただFPSは全然上手くなくても結構楽しめるんよな
そこが強いわ
660: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:54:10.48
>>603
たぶん1対1やとつまらんやろ
チーム戦ありきや
722: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:56:53.19
>>660
確かにな
スト6はMOBAにするしかないね
732: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:57:20.99
>>603
これな
面白いゲームはクリアできなくても勝てなくても面白い
604: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:51:17.80
格ゲーはお手軽じゃないから流行らない
fpsはお手軽だから流行る
612: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:51:27.52
ブレイブルー少し触ったけど、対CPUですらナインにイザナミにアズラエルにふざけた性能のやつばっかなのにあれが人間が100%の性能で扱ってくるとか勝てるわけねーもんふざけるなよ
614: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:51:35.27
この期に及んで鬼滅を格ゲーで作るとかどうかしてる
635: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:52:55.74
>>614
格ゲーブームきちゃう
628: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:52:36.12
鬼滅の格ゲーは期待できそうなんか?
639: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:53:04.93
>>628
ジョジョASBと同じところが開発です…
648: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:53:37.28
>>639
キャラゲーとしては優秀だからセーフ
665: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:54:20.70
>>639
キャラゲーとしてはめちゃくちゃ期待できそう
644: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:53:22.94
>>628
あんなん格ゲーちゃう
ナルティメット系や
661: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:54:15.88
>>628
ファッ?!鬼滅って格ゲーなんか…最悪や
なんでどれもこれもアニメゲームは取り敢えず格ゲーに走るねんうっざ
ワンピースRPGみたいにちゃんと作れや
631: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:52:48.90
新規取り込みに成功してたのにやる気削ぎまくる調整を続けたグラブルさんほんまクソ
RPGモードもゴミやか
634: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:52:55.33
根本的な話やけど、格ゲーってそんなにおもろいもんか?
みんなでワイワイやるスマブラは別もんやけど、スマブラのタイマンもそこまで面白いと思わんし
658: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:54:02.85
>>634
リアル友達がいるなら殺し合いしよう!って会話が出来るくらい楽しいぞ
744: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:58:12.26
>>658
たしかにリア友とやるのは楽しいわ
久々にあったやつとやったけどめっちゃ盛り上がったし
687: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:55:31.27
>>634
好きなキャラを自在に使えるのは楽しいやろ
636: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:52:56.90
ナルストは楽しかったわ 操作シンプルしかないし
637: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:53:01.17
スト5が格ゲーの熱を根こそぎ奪って永久凍土にしてしまったからな
643: 名無しさん 2021/02/19(金) 10:53:21.76
対戦ゲームって勝った喜びより負けたストレスの方が遥かにデカく感じるからイマイチ楽しめん
916: 名無しさん 2021/02/19(金) 11:06:12.67
今はプロ化のせいで情報出さんくなったプレイヤーも多いよなぁ
クソルなんてDP対策全世界に堂々と公開してたのに
945: 名無しさん 2021/02/19(金) 11:07:23.59
>>916
DP殺すマンでキャラランク変動が起きたの草
981: 名無しさん 2021/02/19(金) 11:08:46.15
>>945
いかに日本のプレイヤーが軽視されてたかって話やな
解説付きで動画まで出してたのに全然認知されてなかった
951: 名無しさん 2021/02/19(金) 11:07:40.18
鉄拳はオンライン野良やるとノクティスだらけで引く

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613697393/

こちらの記事も読まれています