1: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:22:49.42
2017年8月21日

新プロジェクト始動!アクションゲーム開発経験者募集中!モノリスソフトのブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクト。
新たな環境でチャレンジしたい方、新規タイトルで才能を活かしたい方、ぜひご応募下さい。
■モノリスソフト/中途採用
monolithsoft.co.jp/recruit/

そろそろお披露目くるよね?

23: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:45:11.24
>>1
このイラストのゲームすごい気になってるわ
74: 名無しさん 2020/08/22(土) 21:18:58.26
>>1
何処のソフトも発売間近になってから発表してくれ
無駄に発表早いと出る頃には何か古臭いもんに感じるから

>>25
モノリスを大企業だと思い込んでるのか
ヤベェなこいつ

115: 名無しさん 2020/08/23(日) 06:56:41.68
>>1
スクエニ(特にスク側)の新プロジェクトなんて
最近は開発スタートから10年くらいかかるんだから
3年なんてマシな方じゃないか・・・?
2: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:24:20.24
次のニンダイぐらいには出てくるだろう
いつか知らんけど
4: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:25:37.22
3年前から一番期待してんのがこれだからホントそろそろお披露目してほしいわ
ゼノクロみたいなオープンワールドなのか
ダクソみたいな3Dメトロイドヴァニアなのか
5: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:26:39.19
これだけ時間かけるとハードル上がるよね
96: 名無しさん 2020/08/22(土) 22:54:26.48
>>5
長期間開発は糞ゲー率高まるから心配
これ別にモノリスに限った話じゃなくてゲーム全般そんな感じ
6: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:26:41.60
どう考えてもゼルダに人取られて止まってるだろこれ
高橋の新作もあるし
7: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:31:00.71
>>6
ゼルダは前回80~100人規模取られて
ゼノブレ2に40人のスタッフだったけど
当時はスタッフが140人だったわけで

今のモノリスは250人体制だから
ゼルダに80~100人割いても各2チーム70人動員できるぞ

10: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:34:13.22
ゼノクロで「開発がHDに不慣れで沼地獄」って言ってあの規模のゲームを5年で完成させたくらいだから
新規アクションも多少苦労したとしても4年くらいだと思うんだよな
18: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:41:37.88
>>10
不馴れで沼地獄でもそんなものだから
任天堂式の効率のいい開発形態って今の開発コスト増大に対する
一つの解として既に完成してるんだろうね

あとは任天堂の販売戦略もあるから完成してもすぐに発表販売とまではならないしな

72: 名無しさん 2020/08/22(土) 21:10:17.77
>>18
任天堂の作り方はバーティカルスライスと言って
洋ゲーはどこもこの作り方だぞ
スクエニ傘下のクリスタルダイナミクスも
この方法でトゥームレイダー作ってる
むしろ非効率な本家スクエニが今や異端
78: 名無しさん 2020/08/22(土) 21:30:49.80
>>10
アクションゲーム舐め過ぎだろ
11: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:35:09.95
一般的なゲームは開発に3~5年はかかるし
別に全く遅くないよ
正式な発表から3年だと若干遅めだが
これは人員募集でしかないし
人員募集からは数年以上かかるのは普通
12: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:35:48.28
今どきの規模のゲームなら普通やんけ…
13: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:36:46.56
モノリス信者ってこの募集出たあとのニンダイから延々と
「モノリスの新作発表来る!」って言い続けてるけどほんと飽きないんだろうか
22: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:44:07.05
>>13
来る!じゃなくて来てくれ!だからファンとしては当然の反応だろ
君の中のファンとか信者ってどういう人間なんだ?
31: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:57:46.03
>>22
任天堂の傾向からしても募集かけて間もない企画の発表ニンダイでするわけないのすぐ分かるだろ
メトプラ4延期発表直後のニンダイでメトプラ4の続報期待するのと同じやぞ
21: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:43:51.55
ゼノクロは何年ぐらい開発にかかったっけ?
33: 名無しさん 2020/08/22(土) 19:00:53.90
>>21
ゼノクロは5年
高橋も当時はHDのアセットも全部1から制作で作っては作り直しの連続だったって言ってる
何より固定主人公からアバター主人公に変更で大工事が発生したとも言ってる
30: 名無しさん 2020/08/22(土) 18:56:56.60
これに限った話じゃないけどコロナで開発遅れてるだろ
44: 名無しさん 2020/08/22(土) 19:16:20.22
最近じゃあ制作開始から3年経過なんてよくあることだろ
58: 名無しさん 2020/08/22(土) 19:44:34.03
地獄の作業ゲーになるから
デバッグにも時間がかかるんやろ
75: 名無しさん 2020/08/22(土) 21:21:06.11
ゼノブレ2みたいに絵師の闇鍋やめて欲しいな
ゼノブレDEのキャラデザ凄い好きなんだが
これキャラデザイナーいるの? リメイク前はいなかったらしいが
77: 名無しさん 2020/08/22(土) 21:29:12.76
>>75
ミクマリ描いてた人は関わってるっぽいな
85: 名無しさん 2020/08/22(土) 21:50:25.49
今モノリスの編成どうなってるの?
お手伝い班、ゼノ班、新作アクション班?
86: 名無しさん 2020/08/22(土) 21:57:17.85
>>85
多分そう
94: 名無しさん 2020/08/22(土) 22:52:33.40
ゼノ3年半なら2ラインで2年ぐらいで新作出してくれよモノリス
こういうアクションとかパンドラみたいなやつゼノと交互で
95: 名無しさん 2020/08/22(土) 22:54:25.91
ゼノブレイド2を3年半でつくったって凄いな
98: 名無しさん 2020/08/22(土) 23:05:00.24
>>95
uiが犠牲になったけどな
でも5年かけたゼノクロもui糞だったし単純にui担当が才能がないだけかも知れん
104: 名無しさん 2020/08/22(土) 23:50:06.84
グラブルlinkとかもっと経ってる気がするが…
105: 名無しさん 2020/08/23(日) 00:02:05.91
FFは十年ものが多いよな。
そいうやグラブルは、どーなった?
106: 名無しさん 2020/08/23(日) 00:32:45.33
>>105
年末に発売時期を発表
どうせPS4からPS5にしますってかんじだろうけど

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598088169/

こちらの記事も読まれています