1: 名無しさん 2021/02/14(日) 12:59:34.92
ストーリーが意味不明だったわ
でもエンディングの哲学は好き

2: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:01:16.33
週刊少年漫画から青年漫画にいって変な感じになるやつ
3: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:01:33.88
トリガーからの期待に答えられなかったこと
4: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:02:42.86
クロノトリガーの続編にしたこと
それが全て
6: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:04:36.10
綺麗にエンディングを迎えた前作主人公不幸にさせて作った続編とか受けるわけねーだろ
8: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:10:05.01
ルッカ殺されて王国は滅んだんだっけ
9: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:12:26.25
PS1っていう覇権ハードで約束された神ゲーとして発売したのに売上100万本以上落としたからな
10: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:15:10.06
戦闘がつまらんかった
11: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:17:01.72
色一回ずつとかブラックオニキスネタなんて攻略本見なきゃわからんわ
12: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:19:18.32
戦闘が面白くない
味方キャラが多すぎる
13: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:19:46.58
キャラクターデザインは鳥山明の方が良かったと個人的には思う
14: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:21:52.43
めでたしめでたしで終わったトリガーの未来が
不幸ってのが叩かれる大元だけど
クロノクロスはテーマからしてパラレルワールドなんだよね

数あるトリガーの未来の内の一つがクロス
当時の子どもに理解されなかった
説明も足りてなかったし

シティーハンターとエンジェルハートみたいなもん

15: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:24:01.64
>>14
リメイクのトリガーで明確にクロスへの蛇足くっつけてたんで
パラレル云々じゃなく明確に続編認定が公式側の主張だけどな
16: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:24:19.89
後半は訳わからんまま話が進んでよくわからんのがラスボスだもんな
17: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:26:11.29
パラレルだからあくでも一つの可能性です(笑)

みたいなのってあるけど、単なる逃げだよな

30: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:06:12.25
>>17
クロノクロスにかんしては滅茶苦茶叩かれたから後日にインタビューで付け足した後付けだから更にダサいんだよな
魔王協力ルートの後日談という前作のグランドエンドの続きというのも砂かけてるようなもんだし
18: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:29:29.96
わかればそれなりに面白いけど不親切でわかりにくくてタルい戦闘システムとシナリオがトリガーの期待値を超えられなかったこと
20: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:36:04.16
音楽はトリガー同様良かったね
21: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:38:47.85
しかしトリガーが200万本以上売れて、クロスが70万本も届かなかったのを見ても早い段階で「おいこれつまらんぞ…」っていう口コミが広まったのかな
22: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:40:15.80
クロノって名前ついけてるけど別ゲーだもん。クロノ・トリガーの出来が良すぎたからクロスはがっかりだったよ
23: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:41:48.20
いいかげんクロノブレイクの裏話は出てこないのかな
やはりヒゲの映画が原因か
25: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:50:27.00
キッドがルッカに拾われて平和に過ごしてもいいし
魔王も全部投げ出さず姉を助けてもいい
事情を知ったクロノたちがフェイトを倒してもいい
そうならなかったのがクロノクロス

クロスでルッカが言ってるだろ
「この時間軸に私たちは存在しないのよ」って
違う時間軸にはいるんだよ

27: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:53:35.41
OPだけの一発屋的な印象が強い
中身もそれなりにおもしろかったけど
28: 名無しさん 2021/02/14(日) 13:59:55.52
あれだけ仲間がいるのに3人パーティーは無い
32: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:11:16.48
トリガーのDSだかのリメイク版で蛇足が挿入されてる(倒せないことを強調する演出)せいで割とはっきりゴミ認定されてるの笑う
まあ移植は全部それベースだから何言っても公式見解はクロスが正当続編
トリガーのキャラはみんな不幸に
35: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:35:34.49
キャラが多いのに空気みたいに薄い
ストーリーが前作に比べて分かりにくい上にあり意味前作レイプだから
それでも良作だけどね
38: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:55:32.75
夢食いも時食いも存在がわけがわからん
同じ意味不明設定をT3Bもやったぐらい
40: 名無しさん 2021/02/14(日) 15:56:05.27
そもそもパレポリに軍なんかあったのかよ
41: 名無しさん 2021/02/14(日) 16:02:16.23
鳥山堀井いないとダメだった
48: 名無しさん 2021/02/14(日) 18:28:14.06
ゼノギアス制作時に元々作る予定だったクロノ続編というのもクロノクロスと同じ物だっのだろうか
50: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:47:13.56
>>48
もともと黒のトリガー2の予定だったところゼノギアスにしたらしい
ラヴォスとデウス、凍てついた炎とゾハル、調停者と接触者と似たような設定が見受けられるのは
その名残だったらしい
高橋もこんなのを続編として出しても納得されないと分かってたから
オリジナルタイトルに変更したんだろうな
49: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:45:58.59
最近やり直して20周くらいやったけど
ゲームクオリティ自体は悪くないぞ
難易度も程よいし、戦略性もちょいあるし
キャラデザや世界観やシナリオもトリガー抜きの別物としてみりゃ悪くない

ただところどころボリューム浅いのと
トリガーの関連作続編としてみるとコレジャナイ感や拒否感強くなるのは否めない

51: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:48:57.94
リメイクしてほしい作品ではある、ストーリー説明する動画見るまで自分は全然理解できなかった
53: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:55:42.71
>>51
リメイクするにしてもダレに作らせるかが重要
ぶっちゃけ加藤メインならもうトリガーを巻き込むのは勘弁してほしいわ
55: 名無しさん 2021/02/14(日) 20:51:20.35
クロスの頃のスクウェアはFF8とかチョコボ主役の作品とかゼノギアスとか聖剣とかサガフロンティアとかで輝いている印象
その後FFに注力するため他のタイトルを作らなくなるしそれが不満で辞めていく人が続出したしFF映画でコケて会社が傾くことになるけど
57: 名無しさん 2021/02/14(日) 21:22:00.57
>>55
いやクロノクロスもFF8と聖剣LoMもサガフロ2も
前作から変えすぎて癖が強くて賛否両論になる続編ばっか作ってた頃だろ
59: 名無しさん 2021/02/14(日) 21:31:47.76
>>57
共通するのはどれも音楽は神

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613275174/

こちらの記事も読まれています