- 1: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:19:24.02
-
https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/10176?entry_id=6919
今後の家庭用ゲームのラインナップとして、2月に「リトルナイトメア2」の発売を予定しています。
また、2021年に「アイドルマスター」シリーズや「デジモン」の新作タイトル、
「SCARLET NEXUS」、「Unknown 9: Awakening」を予定しているほか、
時期は未定ですが、「Elden Ring」、「テイルズオブ」シリーズの新作タイトルなど、
大型タイトルの開発を進行しています。
新作タイトルについては今後もクオリティの高いタイトル開発に努めていきます。
- 2: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:20:10.53
- アライズいつでんのよ
- 6: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:24:43.30
- アイマスはこのご時世にPS独占なんてかましてるからヘタしたら360に独占してた頃よりも売れん
クタJrのクビも危ういだろうな - 16: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:29:15.60
-
>>6
今回のアイマスはsteamマルチなんで、Mod入るPCがいいセールしそうw - 19: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:31:44.49
-
>>6
といってもSwitchに出したら売れるって印象もないけどね - 9: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:26:28.74
- テイルズはもうアカン
よくて30万タイトルなのに何年開発する気だこいつら - 17: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:30:37.76
-
>>9
早めにSAOに舵振ってりゃ良かったのにな - 77: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:03:42.92
-
>>17
そっちも死に体だから - 11: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:26:57.27
- アライズなんでこんなに時間がかかってるんだ?
- 13: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:27:44.14
- テイルズオブアライズでタイトル決定したんじゃないの
テイルズオブシリーズと言うことは他にもあるのか? - 18: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:30:41.37
- テイルズファンはクオリティ気にしないんだから昔みたいに数出しゃいいのに
乱発する中で当たりが出ればラッキーくらいのシリーズじゃん元々 - 20: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:32:35.59
-
>>18
もう国内市場が終わってるし、海外で売れないから昔みたいに出さないでしょ
新規タイトル作った方がマシ - 51: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:25:28.61
-
>>20
海外で売りたいのに海外(少なくとも英国ではTOVの売上がPSと互角)で売れるSwitchをハブるという謎采配だからな
テイルズは何がやりたいかわからん - 29: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:38:18.99
-
>>18
うるせーよ
スカーレットネクサスはヴェスペリアスタッフが開発してるとアピールしてるだろ?
実質テイルズみたいなもんだ
そっちを買えよ - 21: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:32:52.67
- テイルズは2Dで毎年出しておけばよかったのに
- 23: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:33:45.43
- アライズと言わずにテイルズシリーズと言ってるところが少しきになった
- 24: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:33:47.61
- スパロボやガンダムゲーも同様の理由だな
海外で売れず、国内市場が悲惨だから縮小しまくってる - 34: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:44:17.58
- ベルセリアが2016年か
続編に5年も引っ張るようなタイトルじゃなかろうに - 36: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:49:53.31
- アイマスはもう賞味期限切れでしょ
キャラが増えるだけで具体的なゲーム内容は箱丸時代から冗談抜きで全く変わってないんだもん
何回同じことやらせるつもりだよっていう
スマホユーザーがお布施で買ってくれることしか期待できない
クタJr.のヒモ付きのせいでPS以外の展開も封じられてるしもう終わり
このまま朽ちるだけのシリーズ - 39: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:55:40.81
- テイルズはもうアカン
FFコースや - 40: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:58:37.20
- FFはまだ海外で生きてるからいいけど
テイルズは国内依存度高いのにPSに拘っちゃったのが運の尽きだな - 41: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:03:57.32
- テイルズ未定で草
なんで発表したし - 48: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:23:10.10
- テイルズは何でこんなチンタラしてんだ
- 57: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:31:24.93
- テイルズなんて作り込み程々に乱発することで地位を築いたゲームなのに時間かけ過ぎだろ
- 65: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:45:52.12
- テイルズの全盛期はDSだろうが関係なく1年に2本出してた時期
PS3以降は衰退しかしてない - 67: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:47:46.44
- 今デジモンって初代のアニメのリブートやってるけど評価どうなん?
他の版権ゲーにも言えるけどアニメ放映中に発売しないと悲惨なことになりそう - 68: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:50:59.58
-
>>67
評価は知らんが俺が数話見た感じ物語の作り込みがなってなさ過ぎてきつかった
初対面の太一とヤマトでいきなりオメガモン出すとかさ
あれは今までの集大成としてなるから良かったのにいきなりなられてもさあ… - 69: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:53:09.51
-
>>68
俺も新規掴むはずのリブートかと思ったが
初っ端でいきなり懐古媚びだからなぁ… - 71: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:55:19.84
- そもそもテイルズは出来はチープでもコンスタントに出してるから許されてたようなもんなのにこんなに時間かけて
しまったら自分から武器を捨てたとしか思えん - 73: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:01:01.81
-
>>71
初代こそ最高品質のRPGを目指したけどねアニメ絵が許容されないようなハード選んだのはバンナムだしそのまま突っ込んで頂きたい
- 72: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:55:33.13
- ゼノブレ3までのつなぎとしてアライズ期待してたんだが
こりゃ3の方が先に出るまであるな - 99: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:21:19.38
- 完全に自殺行為だなテイルズは
時流全く読めないのにちんたらやってたツケ払わされる - 100: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:22:04.52
- ペルソナどころかアトリエにまで追い超された無能
- 103: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:24:23.20
- テイルズ新作はなかった事にしてブループロトコルに注力した方が良いのでは
- 108: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:37:07.39
-
>>103
ブループロトコルもCTBがいまいちだったし、原神と比較されてるから厳しいぞ - 109: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:38:41.11
- テイルズデジモンスパロボアイカツ!
10年後にどれが生きてるか楽しみだなw - 123: 名無しさん 2021/02/10(水) 11:14:39.98
- テイルズって2DかTOVレベルのグラで良くね?
- 133: 名無しさん 2021/02/10(水) 11:43:20.83
- アトリエみたいにフットワーク軽く立ち回らないと
ブランドそのものが危ういけど
バンナムの場合、派閥政治強そうだから無理じゃねぇの - 135: 名無しさん 2021/02/10(水) 11:48:26.44
- アトリエは変な炎上してないから立て直せたが、テイルズは何度も炎上重ねてるから幾ら過去作出してももう無理だろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612912764/