- 1: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:10:09.92
- steam「ゲーム売るけど日本語ファイルは削除したやで~」
和ゲー会社「しゃーない俺らが”ローカライズ”したるわ!ゲームハード買わんと遊べないし定価は3倍になるけどまあええよな?」
EpicGames松「日本語入りで無料配布したぞ」
スクエニ「」
- 2: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:11:05.70
- epicとappleが対立した時epic叩きに回るなんj民結構いたよな
- 13: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:14:29.84
-
>>2
あれはepicがガイジ定期 - 18: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:17:07.70
-
>>13
スチームのカード集めてそう - 27: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:19:11.74
-
>>18
あのカード集めてるやつおるんか? - 127: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:44:10.48
-
>>27
気に入ったゲームはlv1、2くらいまで集めてた
最近はポイントショップで壁紙とか買えるようになっちまったからほぼ意味なくなった - 4: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:11:44.13
- エピックまだ無料配布してんのか
ダウンロードするだけしてやらんやつ - 6: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:13:02.30
- 洋ゲー最近微妙だし別に
- 7: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:13:08.65
- なんで察する必要があるんや
メーカーと小売みたいなもんやろ - 8: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:13:28.41
- GTA5くれたから好きィ❤
- 11: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:13:58.42
- トロピコ6はガチで許さん😡
- 29: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:19:55.40
-
>>11
なんかあったっけ? - 15: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:15:44.47
- トロピコ6日本語がSteamにあったらプレイしてたやつかなりおるやろ
- 16: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:16:42.43
- 最近日本語対応してないのばかりやん なめんなよ
- 17: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:16:58.15
- 今おま語しとるゲームってなんや
- 20: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:17:44.85
-
>>17
ドラクエ11やな - 22: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:18:36.30
-
>>20
どないなってん? - 26: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:19:11.33
-
>>20
あれは普通に日本語対応しとるで
システムの都合で未対応扱いになってるみたいやけど - 47: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:23:30.62
-
>>26
sはやろ?11無印は日本語抜いとるて - 145: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:47:56.57
-
>>47
無印は日本で販売自体してないからおま語やなくておま国やろ - 23: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:18:44.52
- 嫌がらせにしか思えんわ
自国発売のゲームに日本語も付けられないなら潰れてしまえ - 28: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:19:14.53
- スクエニはmw2とジャスコとトゥームレイダーのローカライズがアレすぎたわ
いくらなんでも酷すぎるやろ - 30: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:20:06.53
- DMMGAMES「俺にまかせろ」
- 31: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:20:20.31
- 販売さえしてくれれば
このさい英語でもいいわ - 32: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:20:22.06
- 日本人差別メーカー三銃士を連れてきたよ
セガ
スクエニ
スパチュン - 41: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:22:48.17
-
>>32
バンナムというダルタニアンも加えてくれ - 34: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:20:56.05
- civ4の日本語化パッチぶっこ抜くな😭
- 36: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:21:35.72
- DQ11Sは普通に日本語版あるやろ
日本語版と国際版に分かれてて国際版には日本語ないけど
日本人が買うときは日本語版になるでって説明ある - 40: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:22:21.40
- civ4は1万4千円だったな
潰れたけど - 59: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:26:16.43
-
>>40
あそこの会社時が経つにつれどんどん訳がおかしくなっていって察したわ - 42: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:22:51.45
- gtasaの日本語版配信してよ😭
- 43: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:23:01.40
- トロピコのことか?
- 44: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:23:09.18
- これからはPCとスマホがゲームハードの時代になるのに時代遅れだよな
- 48: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:23:53.29
- UBIとかなんでsteamやんぴしたん?
anno欲しいのに買えないやんけ - 228: 名無しさん 2021/02/09(火) 02:07:20.07
-
>>48
マージンで揉めた - 60: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:26:39.89
- スクエニさんが家庭用を担当するトロピコ6の歴史
発売時は日本語非対応だがデータ上は存在したので知識のあるやつは日本語でプレイできた
↓
日本語データを削除するアップデートを実行
↓
親切な人間が日本語化するMODを公開
↓
MODを作った人を脅すと共にMOD使っても日本語化できないアップデートを実行 - 102: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:35:34.46
-
>>60
ええ… - 104: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:36:32.57
-
>>60
MOD使っても無理なんてことあるんか
今までのが使えないだけでいたちごっこになるだけちゃう? - 125: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:42:55.75
-
>>104
日本語を検知しとるんやからなにしても無駄や - 237: 名無しさん 2021/02/09(火) 02:08:37.22
-
>>125
うわあ… - 61: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:26:43.66
- エピックで配布したトロピコ5は公式ランチャーで日本語化の方法紹介してくれてて草生えた
- 88: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:33:16.13
- 有志「見返りないけど翻訳したろ」
- 89: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:33:37.23
-
>>88
有能アンド有能 - 92: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:34:17.13
-
>>88
サンキューファック - 100: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:35:22.95
-
>>92
シャドウランDLCを最近翻訳してくれたな
頭Qアノンなのにようやっとる - 105: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:37:06.40
-
>>100
ホンコンとかドラゴンフォール?
いいこと聞いたわ - 93: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:34:38.05
-
>>88
昔はずっとこれだったよな - 106: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:37:17.03
-
>>88
HOIの現代MOD翻訳してくれる有志ほんと助かるわ - 114: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:39:35.23
-
>>106
hoi民は新参増えすぎて日本語mod作成者に迷惑かけてたの草生える - 126: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:43:02.96
-
>>114
マ?そんなこと起こってたんか - 135: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:46:15.49
-
>>126
パラドゲースレとかは昔から基本日本語modの話題禁止やったりするわけなのにテンプレ読まない新参が聞きまくって荒れたりするんやで - 189: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:57:25.30
-
>>135
4が出る前くらいに海外MODの日本語訳をMOD作者に許可取ってへんやろって暴れた奴が
スレはもちろん専用Wikiや置き場を攻撃して勝手に編集、データ削除していた奴おったよな - 211: 名無しさん 2021/02/09(火) 02:04:10.13
-
>>189
hoi関連は4出て戻るまで離れとったから知らんやったわ
そんなんあったんやな - 238: 名無しさん 2021/02/09(火) 02:08:43.77
-
>>211
EU4とかでもあったやろ
日本語化で荒れてたの覚えてるわ - 112: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:39:00.73
-
>>88
EU4日本語化ほんと助かる - 120: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:41:34.82
-
>>112
ええんやで - 117: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:41:06.31
-
>>88
こいつは何が原動力なんや - 134: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:46:10.93
-
>>117
ワイもFTLとかアンテの有志翻訳にちょっと参加したことあるけど単に翻訳は楽しいからやと思う
みんなでよってたかって翻訳できるようにgoogleのスプレッドシートで環境を整えてくれる有能の原動力は知らん - 167: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:52:30.18
-
>>134
センスあって好きやったで
ズットモ条約とか - 186: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:55:57.62
-
>>88
なんならお金払いたいわ - 192: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:58:15.43
-
>>186
この間みたニュースだと韓国語化か中国語化か忘れたけど有志ローカライズしたのをゲーム会社が買い取ったとかいうのあったな。ガチでちゃんとした額が提示されたらしいし、次のプロジェクトにも声かかったらしい翻訳にも夢あるな😁☝
- 152: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:49:59.79
- 無双の日本語ファイル消し忘れたのをバグと言って速攻修正したの草生えた
- 160: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:51:29.52
-
>>152
あれが炎上したせいで光栄はそれ以降のタイトルは全部日本語対応になったから
結果的にはいい事件だったわ - 153: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:50:05.58
- ガチで日本以外の国ゲーム安すぎるわ
日本人がバカ正直に購入しとるからやろか - 173: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:53:18.01
-
>>153
日本で7000円くらいするゲームがsteamのおま国で2000円とか3000円で売られてるんとか見るけどあれ利益出んの? - 179: 名無しさん 2021/02/09(火) 01:54:36.28
-
>>173
いや日本が儲かりすぎてるだけやで
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612800609/