昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:02:32.51
ついにスイッチで不思議シリーズが全部できるように
https://www.famitsu.com/news/202102/02213512.html

3: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:04:03.65
毎年出てて多すぎてわけわからん
5: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:05:16.25
前出てたのでは?と思ったが、前のはトトリ達で今度はソフィーたちだったか
10: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:07:57.49
>>5
黄昏シリーズも出たぞ
全部Switchで遊べてしまうんだ
7: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:05:26.26
うひゃー3作品が一斉にDX脱皮か
9: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:07:11.13
>>7
リディー&スールだけスイッチに出てたから脱Pは2作品だな
8: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:06:33.47
ありがとうございます
ちなみに6作買ってまだトトリが終わっていません
13: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:08:00.96
スイッチにおけるテイルズポジでも狙ってるのかな
子供にとっては1年でも昔だし1年おきにガンガン出してくのはある意味正しくもあるんだよな
14: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:08:27.15
ということは不思議シリーズも続編だすのか?
アーランド最終作のように悲惨なゲームにならないといいな
メルルで終わってればよかったのだ
19: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:12:01.86
>>14
1年どころかSwitchの4年間で13作だぞ
16: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:10:23.73
リディスーDXって何やんのよ
20: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:12:02.07
これでPS3以降に出たアトリエが全部switchで遊べるようになるのね
23: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:14:34.30
アトリエと龍は1作やったら半年はやりとうない
24: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:15:23.94
Vita版フィリスは80時間やって50回くらい強制終了したな、Switch版は大丈夫だよね…
25: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:15:34.81
アトリエ未プレイなんだけど、もし買うとしたらどの作品からやった方がいいとかある?
29: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:19:07.53
>>25
最新作から遊ぶか
DLC全部入りのDXから遊ぶかによる
64: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:48:55.39
>>25
ネルケをやって気に入ったキャラが出るやつでいいんじゃね?
68: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:56:26.40
>>64
ネルケは性能で見ると偏るからな…
67: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:54:27.52
>>25
ライザシリーズは装備が強いRPG寄りのバランスになったからアイテム錬金をサボっててもクリア出来る
69: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:58:58.83
>>25
ソフィーを最初にやってからロロナから発売順
78: 名無しさん 2021/02/02(火) 19:11:49.51
>>25
星はおすすめ度
アーランドシリーズ(ロロナ・トトリ・メルル)★☆☆☆☆
・キャラが魅力的
・BGMが良い
・探索がクソめんどくさい
・アトリエシリーズ経験者じゃないと楽しめない可能性がある

黄昏シリーズ(アーシャ・エスロジ・シャリー)★★★☆☆
・調合と採取と武器強化のバランスが良い
・物語が大雑把

不思議シリーズ(ソフィー・フィリス・リディースール)☆☆☆☆☆
ソフィーだけしかプレイしてないので評価できないがソフィーは文句なしに面白かった

ライザシリーズ(ライザ・ライザ2)★★★★☆
・アトリエ初心者向きで丁寧
・サブクエストが煩わしい
・今までのアトリエシリーズを覆すほど爽やかな終わり方をする
・おっぱいがゆれる

109: 名無しさん 2021/02/02(火) 19:58:01.55
>>25
ps+のソフィーでデビューだけど凄い面白かったよ
ただ評判良いアーランドシリーズは全く合わなかったな
結構作業ゲーだからswitch版は捗るけど、自己満みたいな世界になっていくから、そういうの嫌だと実績あるハードで遊ぶとモチベは持つかも
27: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:17:23.27
まあ任天堂もWiiUで出したものをスイッチに出し直して大成功を収めてるしね。
サードもPSで失敗したものをスイッチで出しなおす、って流れが来てるね。
28: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:19:06.92
これでロロナ以降のアトリエ全部Switchで出来るようになるのか
31: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:19:22.86
ソフィースイッチ盤でるのか
買おう
32: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:19:34.87
他のサードもPS3のゲームどんどん出せばいいのにね
余裕でスイッチに移植できるだろうし
36: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:21:32.31
>>32
売れそうなのあるの?
これだって3作まとめ売りとかで工夫してるんだしゴロっと移植しても埋もれるんじゃない
37: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:23:17.55
>>36
バンナムは出さないだろうけどテイルズとか
後はなんでデビルメイクライ4は出ないんだろうって思ってる
1から~3は出たのに
45: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:33:00.93
>>37
4なら出せても4SEは性能的に難しいのでは?
LDKやターボモード無くせば出せると思うが、それで買う人は少ないでしょ
34: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:20:30.76
1本選ぶならどれがおすすめ?
35: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:20:59.67
ソフィー
38: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:23:55.05
アトリエめっちゃ出すやん
そろそろSwitch=アトリエがいっぱい出てるハードってイメージ付けも出来てきた頃だな
39: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:24:56.96
すべてのアトリエが集まるスイッチ
40: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:26:33.19
不思議もグラもうキツいからリメイクで出して欲しいな
リディスーは手直しされてんだろうか
43: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:27:34.85
これフィリスのバグやらもろもろ修正されてるんだろうか
ライザ2まで出た今でも
調合はソフィーが至高、アトリエとしてはフィリスが至高
だから場合によっては買う
47: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:33:43.48
ソフィーだけやったことないから楽しみではあるな
51: 名無しさん 2021/02/02(火) 18:39:01.20
このフットワークの軽さは他のサードも見習えばいいのにな
そんなに宗教捨てるの大変なのか
75: 名無しさん 2021/02/02(火) 19:06:13.62
リディスーはswitchにも出してたし他のはPS4に出てたし同一ハード完全版商法まで始めたのか
79: 名無しさん 2021/02/02(火) 19:11:54.75
3本セットまた出るのか
switchでDL版買うわ
87: 名無しさん 2021/02/02(火) 19:22:00.52
メルルの調合が一番面白かった
シンプルでやりやすくて奥深い
89: 名無しさん 2021/02/02(火) 19:24:15.58
>>87
メルルはどんどん開拓されていくがよかった

あとエスティーさんの必殺技で初代アトリエの戦闘BGMが流れるのはシリーズファンにはたまらないわ

88: 名無しさん 2021/02/02(火) 19:22:30.52
これこそサードのあるべき姿だと思うがな
Switchが売れると分かったらほぼ途切れず移植と新作リリースとか本気を感じるわ
94: 名無しさん 2021/02/02(火) 19:28:32.87
このシリーズ一番面白いと思うんだけど
続編のキャラ的には前作知ってる前提感が強いシリーズで
そのくせソフィーの調合システムが初心者向けじゃないのだけ難点

俺はアトリエシリーズ1面白いと思うけど
フィリス→リスと緩和されていったところから見ても、
そのままじゃ取っ付きづらかったんだろうな

101: 名無しさん 2021/02/02(火) 19:42:58.69
正直不思議トリロジーは割とほしい
108: 名無しさん 2021/02/02(火) 19:57:22.11
不思議シリーズもDXいつか来ると思ってたから買うの我慢してたけど
意外と来るの早かったな
110: 名無しさん 2021/02/02(火) 19:58:23.05
やっぱフライトユニットのモデル良いな
アーシャからソフィーまでの期間は特によかったのにフィリスから全てが変わった
178: 名無しさん 2021/02/03(水) 02:57:12.07
ソフィーは誰でも真エンディングまで簡単に見れるからおすすめ
多分アトリエシリーズの中だと一番初心者が入りやすい
フィリスは他アトリエと違ってフィールドが広いから好き嫌いが別れる
あとは前半だけ時間制限あるから一応注意が必要
リディー&スールはイベントやり残すと真エンディングみれないから攻略見ながらやった方が良い
179: 名無しさん 2021/02/03(水) 03:15:44.99
>>178
ソフィーはアトリエ初心者だと調合の難易度が・・・
181: 名無しさん 2021/02/03(水) 04:24:25.85
>>179
難易度はともかく調合にはあのくらいのゲーム性があった方が面白いと思う

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612256552/

こちらの記事も読まれています