- 1: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:07:27.23
- https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210201_3.pdf
- 2: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:08:14.26
- 200は無理そうだな
まあ手加えたリマスターにしては売れてる? - 5: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:08:39.25
- リマスター+αでけっこう売れたな
- 6: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:09:24.15
- ゼノブレ2もだが、200万壁やね
- 8: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:10:14.52
- ゼノブレイド1、累計200万本超えか
- 9: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:10:44.25
- ゼノブレ2で新規は掴めたものの
ゼノブレ2ほど売れはしないか… - 10: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:11:44.91
- リマスター作品で国内32万本となるともう普通の中堅RPGのポジションにいるな
- 11: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:11:46.08
- 国内は2を買った連中が1買ってる感じだな。2も30万くらいだろ
- 12: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:11:46.66
- 移植3回目なのに結構伸びるもんだなw
- 17: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:14:00.50
- ゼノブレ2はなんかで200万超えたの見たような
CESAの数字だっけ - 20: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:16:12.01
- リマスターで150万本とか新作出たら200万余裕じゃん
- 21: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:17:05.17
-
>>20
しかも3回目の移植だからなこれ
ゼノブレイド3出ればようやく200万の壁超えて300万行けそう - 24: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:18:06.82
- 2やって1も買った人多いんだろうな
これは3で過去最高来そうだな - 25: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:18:15.02
- 任天堂の大作も売れるようになってきて弱点がなくなってきたな
- 27: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:19:41.20
- 結局知る人ぞ知るポジションを中々抜け出せないよねこれ
ゲハで騒いでる奴はいい加減落ち着いてくれ - 32: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:22:00.01
- システム的に1番最高なのがイーラ だから
このシステムを更に強化した新作になれば完璧だな - 163: 名無しさん 2021/02/01(月) 17:57:20.64
-
>>32
イーラのシステムは20時間だからこそ良かった気もする
あのシステムで100時間超えるのはきついと思う - 45: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:28:51.48
- 稼いだならゼノクロをだな…
- 50: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:30:54.05
-
>>45
あのフィールド散策するの好きだったわ - 64: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:41:12.40
-
>>45
滅茶苦茶やりたいけどデバッグだけでとんでもない額だったらしいからなぁ
移植でもそれなりにかかるんだろうしあんまり期待しないでおくわ - 48: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:29:58.14
- そう
任天堂に足りないのはロボット物だよな! - 215: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:43:57.79
-
>>48
つまり銀河の3人だな - 49: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:30:29.36
- 出来は間違いなく良いんだから、もっと認知度が高まれば良いのにね
まあ、リマスターで150万ぐらい売れるのは、十分凄いけど - 51: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:32:36.07
- ゼノクロに関しては海外任天堂かなんかが意味深なツイートしてたっけ
Xがどうとかって - 83: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:54:47.31
- これはリマスターというのを忘れたらあかん
- 86: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:57:06.07
- オリジナル版より売れててワロタ
- 87: 名無しさん 2021/02/01(月) 17:00:23.52
- サイハテ村の上から下に飛び込んだ時の感動は多分wii時代だったからってのもあるか。あの当時JRPGでここまで手の込んだマップ無かったし
- 185: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:25:35.42
- 良リマスターだったけどアホみたいに売れてんな
Wii、N3DS、WiiUと立て続けに出してたのに - 193: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:28:35.81
- RPGのリマスターなんてオリジナルの1/10も売れればいい方だろうに
- 201: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:33:27.04
-
>>193
オリジナルより売れてるからな
滅多にない - 295: 名無しさん 2021/02/01(月) 22:22:15.54
- はあ、めちゃくちゃ売れたんだな
新作はよ - 296: 名無しさん 2021/02/01(月) 22:24:32.94
- リマスターJRPGで150万超えを狙えるくらいになったんなら御の字だな
- 297: 名無しさん 2021/02/01(月) 22:33:47.84
- そんなに売れるのこのソフト
甘く見てたわ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612163247/