昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:20:03.94
Epic Gamesは同社のプラットフォーム「Epic Gamesストア」における2020年の統括を公開しました。
デイリーアクティブユーザー数は192%上昇して3,130万人、ピーク時の同時接続は1,300万人
業界最大手、Valveの「Steam」のデイリーアクティブユーザー数は6,260万人、ピーク時の同時接続は2,480万人
Steamの半分程度のユーザーベースをすでにEpic Gamesストアが達成した

https://www.gamespark.jp/article/2021/01/29/105675.html

36: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:52:50.98
>>1
俺はもうメインプラットフォームはEpicに移した。まだジリ貧Steamで買ってる奴は早目に変なこだわり捨たほうが身のためだぞ。
2: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:20:48.41
乞食をいくら集めても
乞食は金を払わない
44: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:57:15.66
>>2で終わってた
フリプでPSが死んだのと同じ末路

Epicストア?タダでゲームくれるから貰ってるだけ
ゲーム買うならSteamでセールかな?

がすべて

3: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:20:58.67
なお購入するのはsteam
4: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:21:14.28
フォートナイトしか入れてない。
5: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:22:47.44
何年やってるのか知らんが
あと倍の期間頑張れば
スチームに並べるってことだな
追いつけ追いこせ!
6: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:24:29.96
無料配布で増えたんだろうな
俺もその一人だけど、金払っての購入はSteamオンリー
7: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:24:56.54
無料目当ての増員だろ
8: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:25:12.50
俺も世話になってる
なお一円もお金を落としていない
無料ゲー貰うだけ

金を落とすのはSteamのみ
すまんな

17: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:29:33.02
>>8
俺は前回のセールで初めて買ったけど
その直後に謎の通信のニュースが出たから返品したわ
12: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:28:25.10
セール+1000円クーポンの時だけエピック使ってる
14: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:28:53.73
配布の切れ目が縁の切れ目
16: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:29:21.27
売上げも半分程度なんか?
21: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:31:32.48
ランチャー丸パクリしてくれれば買うかもしれないけど
今のEPIC使いにくすぎる
22: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:33:19.44
無料配布で集めたから購買率やら客単価悲惨なことになってそう
47: 名無しさん 2021/01/29(金) 11:58:46.92
ボダラン3エピック1年先行独占は許さん
まあボダランそのものに興味失ったから今となっちゃどうでもいいけど
66: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:14:02.99
あんだけばら撒いて客寄せできるんだもんな
67: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:15:17.00
流石にクレカ登録もなしに貰えるのはアカンやろと思いつつも貰ってる
68: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:15:31.57
Epicが成長したらゲームくれなくなるからEpicでは買わない
123: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:49:09.31
Epicが利用者とか接続数とかだけ誇ってもな
無料でバラまいてるゲーム貰うために登録してそれを遊んでるだけじゃねぇかなとしか思えないし
実際そうとしか使ってない
132: 名無しさん 2021/01/29(金) 20:18:03.95
売れそうなソフトを横から独占したりでPCでゲームする人にはもっと嫌われてるのかと思ってたけど、
ソフトはもらってるって人が多いんだな
自分は全く関わりたくもないわ
145: 名無しさん 2021/01/30(土) 14:41:38.85
EPICはいい加減マウスの戻るボタンに対応しろや

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611886803/

こちらの記事も読まれています