- 1: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:41:03.30
- https://www.gamespark.jp/article/2021/01/28/105649.html
- 2: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:50:52.11
- ほーん、結構な朗報じゃないのこれ
有志のエディット遺産が流用できないと話はちょっと変わるかもだが - 3: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:55:24.01
- アガン・ウコーツいきてた
- 4: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:02:46.40
- steamじゃだめなんだよ
スイッチでパッケージで出せ - 45: 名無しさん 2021/01/30(土) 02:32:17.95
-
>>4
CSキッズなステイ豚と同じ事言うなよ
恥ずかしい - 5: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:04:59.82
- 装備拾うとランダムで無茶効果が付いてくるやつだよな
- 6: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:11:46.05
- もうやり尽くしたし、戦闘の監獄はスマホでも遊べたしな
今はないみたいだけど - 7: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:12:24.04
- うおおお!今年一番の朗報かも!
もう50000時間くらいやってるわ。俺の作ったシナリオ、つーか俺のIDとか移せるのかな。 - 8: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:14:24.28
- ディープダンジョンも作ってええんやで
- 【悲報】マジかよ・・・年間で10万本を超えるソフトがかなり少なくなってるらしい・・・
- 【悲報】YouTuber界の四皇、崩れ落ちるwwwwwww
- 【驚愕】ドラクエモンスターズ3さん、まさかの〇〇限定モンスターを3体発表してしまう
- 【雑談】無理やりセクロスしてもギリギリ通報しないアニメキャラといえば???wwwwww
- 【衝撃】レベルファイブ、2023年発売予定だったタイトルが2024年~2025年に全作品延期になるwwwwww
- 【雑談】ホロの生々しいエ口さたまらん!!狼と香辛料の新アニメ早く見てえ〜wwwww
- 【議論】女子高生がカードゲームするアニメが出れば覇権じゃないの?
- 10: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:29:52.76
- 絵は差し替えられるらしいよ
- 11: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:34:05.51
- unityらしいからcsでも出して欲しいね
- 12: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:35:15.02
- 絵を差し替えたところで一枚絵なのは変わらんだろw
今日日アニメーションもしない一枚絵なんかとてもじゃないが鑑賞に耐えられんちゃんと一体一体3Dモデリングしろよな
真女神転生Ⅲ→Ⅳでのガッカリ感は凄かった - 14: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:45:33.51
- wizardryに3Dモデリング望んでるやつとかいるんか?
- 16: 名無しさん 2021/01/28(木) 22:11:21.73
-
>>14
つーか、いつまで升目ダンジョン&画面切り替え式エンカウント&一枚絵戦闘をやっとんだっつーの - 25: 名無しさん 2021/01/29(金) 01:35:41.42
-
>>16
未だに上位互換が出てきてないからだろ - 26: 名無しさん 2021/01/29(金) 01:49:08.22
-
>>25
え??????????????????????????????? - 17: 名無しさん 2021/01/28(木) 22:14:03.89
- 魔法名が気になるんだが
あと個人的にはマップは1~3までのような20×20か倍の40×40とかの正方形で
縦100階位をただただ登るか降りるかしたいストーリーもラスボス倒してアイテム盗って来い位で後は
どうでもいいサブクエ程度でいいかな - 30: 名無しさん 2021/01/29(金) 08:20:14.85
-
>>17
呪文名はテキストデータで保管されてたから自分で自由に変えられた
ってか五つの試練はメインがシナリオエディタだからな? - 20: 名無しさん 2021/01/28(木) 22:27:33.40
- ああPCにも出してくれるんか
ありがてえ - 21: 名無しさん 2021/01/28(木) 22:46:45.30
- これこそ一枚絵で十分だろ
絵の好みはあれど
それこそSFCレベルで満足だわ - 22: 名無しさん 2021/01/28(木) 22:47:50.86
- そろそろPS1のガーディアの宝珠に挑戦しようかどうか考えている
- 24: 名無しさん 2021/01/29(金) 00:33:04.73
- Win10対応は多分要望があっただろうから良いとして、
既存バージョンの販売打ち切る必要性を感じないが・・・・
steamじゃなくてパッケージが欲しいって層はいるんじゃないのか
多分サポート維持の問題なんだろうが・・・この書き方だといずれシナリオもDL出来なくなりそうだよな - 29: 名無しさん 2021/01/29(金) 08:07:24.74
- まぁ、その「古くさいゲーム性」込み込みでの要望に応えた作品だしねぇ
ニッチな層をターゲットにしたニッチな作品なんだから
それを無視して別物にしてまで新規を取り込もうなんてしたら
むしろ無能扱いされるレベルの話かと - 31: 名無しさん 2021/01/29(金) 09:40:17.62
-
>>29
本当にその古臭いゲーム性込み込みで要望なんかな?w
これ買うような層の人たちでも出来ればもっと今風のWizにしてほしいっていう希望はあるんでないの?
せめてBUSINくらいレベルで作って欲しい…みたいな - 33: 名無しさん 2021/01/29(金) 10:27:07.10
-
>>31
違う違う
これは元々リリースされてた作品でシナリオエディタが付いてたこともあり根強いファンがいるんだけど最近のOSに対応してなかったの
で、最近のOSに対応したものを公式に出して欲しいって要望がずっと前からあって
公式も出そうとしては流れて、の繰り返しだったんだけど今回ようやくリリースに漕ぎ着けられたのね
だからそういう今風の云々を求めるのはお門違いなのよ
そういう新しいのはこないだ発表されたスマホゲーみたいなやつがやるから
そもそもエディタ機能がある以上もしコンバートできたら仕様周りをガラッと変えられると以前の完成済みシナリオがめちゃくちゃになっちゃうから - 38: 名無しさん 2021/01/29(金) 13:11:13.70
-
>>33
そうなのか
それはスマンかった - 36: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:43:32.38
-
>>31
BUSINはあれはあれで面白いが、こういう古典的なやつが無性に遊びたい時はある
ゲームスタジオ謹製のシナリオ5以前が遊びたい
特にスーファミのシナリオ5が好き - 37: 名無しさん 2021/01/29(金) 13:04:34.74
- これ古臭い言ったらスカイリムだって似たようなもんだろ
遊べる人にとってはいつまでも遊べる、それがwizってもんよ - 39: 名無しさん 2021/01/29(金) 19:38:59.51
- 和製ウィズは何となく合わないんだよな
遊びやすいのは確かだが、原点のメリケンっぽいバタ臭さが消されてて無印良品みたく感じる - 42: 名無しさん 2021/01/30(土) 02:00:39.24
-
>>39
分からなくは無いけど、それは錯覚でもある日本人と違う米国人のセンスで作られた諸々と翻訳の微妙さが相まって、
オリジナルが独特の雰囲気を醸し出していたけれど、
日本人の解釈は、原作者の意図とはかなり別物だったからね元もとはジョークの散りばめられた面白ダンジョン物(D&D風味)だったのが、
ジョークが米国人以外に伝わり難くて、正統派DRPGに祭り上げられた訳だから
まあ、途中から制作者もそっちに寄せて行ったんだけど - 40: 名無しさん 2021/01/29(金) 22:10:44.10
- 今wizってどうなってんの?
ワードナー殺して>>>>いっぱい集めたり
ムラマサ探したり
ダイヤの騎士がどうたら言ってたまでは知ってる - 43: 名無しさん 2021/01/30(土) 02:07:00.10
-
>>40
本家は書いたことが何でも実現する魔法のペンを求めて城探索してたら宇宙船見つけて、色んな惑星を旅して最後に冒険者達は神になってウィザードリィは完結した - 41: 名無しさん 2021/01/30(土) 01:52:16.51
- そっから100年後(記憶曖昧)に地獄でラクダ乱獲するのが5
678はわからん - 44: 名無しさん 2021/01/30(土) 02:08:12.42
- GBか何かの外伝は死ぬほど遊んだわ
✨よく読まれている記事📈
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611834063/