1: 名無しさん 2021/01/28(木) 11:23:50.59
3を早く出せ

4: 名無しさん 2021/01/28(木) 11:30:04.54
ヒーローズのがやりたい
つまらない扱いされてるけど俺は歴代キャラでアクションしたい はっきりいってクラフトは嫌い
5: 名無しさん 2021/01/28(木) 11:30:54.89
3DSキューブクリエイター発表 パクリだ!
数日後DQビルダーズ発表 神ゲーキタコレ!
7: 名無しさん 2021/01/28(木) 11:33:17.38
2になってかなり進化してたのに音沙汰ないよなぁ
装備が壊れなくなったのはありがたい
前のハゲ出生地の淡路島の奴とかビルダーズ案件かと思ってたのに
9: 名無しさん 2021/01/28(木) 11:35:20.22
ビルダーズ1はシステム的に不便ではあるけど、ストーリーが良かった。

ビルダーズ2は、ストーリーも悪くないけど、システム的に劇的に改善されて面白かった。
村と住人、部屋に機能付けすると住人が部屋の設備を利用するルーチンがあるのが
凄くよかったよ。畑とかキッチンとか色々さ。

23: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:14:31.44
>>9
部屋の説明が、「住人が○○する」じゃなくて、「○○してくれる」なんだよな
細かい所だけど、プレイヤーの気持ちをよく分かってるなぁって思うよ
10: 名無しさん 2021/01/28(木) 11:49:35.71
2はガチ神ゲーだったから3は出して欲しいな
ストーリーすごい良かったけど長かったからもうちょい短くてもいい

後はタワーディフェンスの要素入れるならそれ用に裏ボスとかは欲しかった

11: 名無しさん 2021/01/28(木) 11:50:10.22
最近2を買ったが、けっこうな時間泥棒だな
気付けば朝になってたってのは久しぶりの経験だわ
12: 名無しさん 2021/01/28(木) 11:54:21.43
3て、予定されてるの?
タワーディフェンス要素充実させて一生遊べるようにして欲しいなあ
13: 名無しさん 2021/01/28(木) 11:55:23.29
シリーズものの続編今一番待ち望んでるのがコレなんだよなあ
14: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:03:13.89
2が良すぎたな、近年のナンバリングより名作のドラクエ派生
あれでマイクラ系の根本をがっつり掴んじゃったから
3は当然作ってるだろうけど苦戦してんじゃないかな
マジ2の制作チーム神
これこそ「ドラクエでなければできない作品」だった
15: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:05:31.87
今ならswitchの環境的にもシリーズ最高売上も更新出来そうなのになビルダーズ
19: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:09:25.92
>>15
スクエニってどうにも要領が悪いというか
人材が不足してるのかわからんけど
昨年の年末にちょっと価格下げて1と2をさ
再度アピールしてたらすげー売れてたよな

商売下手すぎ

16: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:07:21.42
3待ってるけどもう新納さんいないから出ないんじゃないかな
18: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:08:38.51
3作って欲しかったのに新納が抜けてしまった…
20: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:10:29.95
今2やり始めたばかりだから3はまだ良いよw
24: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:16:04.79
>>20
裏山
俺ももう一周やるかな
本編後のDLCも無料で出してくれてるから(マジ神)そこまで行きたい
でも寝不足になるんだよなーこれ
22: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:14:02.15
あと2はモンスター仲間にできたり空飛べたりするの楽しいわ
キメラ捕まえて空飛びまくってたなぁ、またやろうかな
25: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:18:15.62
ビルダーズのSwitch版は日数期限がないから楽
26: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:19:53.85
>>25
日数期限?何日後までに作れ、とか?
33: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:31:59.38
>>26
PS4版は何日以内にこの章をクリアしろいう条件がある
その条件がSwitch版だとアイテムを何種類以上集めろになってる
27: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:21:09.44
ビルダーズ2でわりとやりきった感あるし
出るとしてもSWITCH次世代機じゃない?
28: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:25:51.53
他のネタでもいいからまたこういうゲーム作ってほしいな
FFCC世界観でとかゼル「ダ」のハイラル復興ビルダーズとかどうですか
30: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:28:39.91
>>28
ゼルダの建設ネタは数年ずっと言ってるわ
34: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:34:44.62
>>30
俺も色んな所でこの意見結構みたわ、本当に任天堂とコラボして開発してほしい
42: 名無しさん 2021/01/28(木) 13:48:49.12
>>28
ダダダ
フヮフヮ
シャキーン
29: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:27:43.99
それよりDQHの新作だせよ
何やってんだ
38: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:39:18.52
>>29
ホミロンをナビゲーターにしたリングフィットアドベンチャーのアペンドあたりなら比較的簡単に作れそうだが
社長が松田だしなあ
41: 名無しさん 2021/01/28(木) 13:34:08.56
>>38
それはソードでやった方がいいだろ
ほぼリングフィットとフォーマット同じじゃん
37: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:38:33.25
2は名作だったなぁ。1は上下に狭かったのが不満だったけど
2の地下神殿ってアプデで何かあると思ったら投げっぱなしだったなw
40: 名無しさん 2021/01/28(木) 12:52:46.69
>>37
あれなwいっそあそこから続編作ったらいいんじゃないかね
地下神殿の先には3の世界に続く何かがあって~とかさ

2が完成されすぎてるからそこからスタートしてもありじゃないかな
2の主人公の子孫なら壊す作るの意味を継げるしね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611800630/

こちらの記事も読まれています