- 1: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:03:09.88
- Wii UソフトがどんどんSwitchに移植されてるからすればいいのに
- 2: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:04:59.48
- トワプリはせっかく息吹でついたファンにとってネガキャンにしかならない
- 5: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:10:12.63
-
>>2
極端な言い方だが、任天堂にも近い考えはあると思う
なので時オカ~スカウォのアタリマエ3Dゼルダリメイクは、出すとしても続編のあとになるのではないか - 23: 名無しさん 2021/01/28(木) 00:47:08.30
-
>>2
初代からウケたものを無難に継承しないのがゼルダで、だからこそここまでブランドが続いてブレワイもできたんだが
どうしてブレワイ擁護しながらブレワイができた理由を否定してんの? - 29: 名無しさん 2021/01/28(木) 09:05:01.72
-
>>23
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1005369.htmlアタリマエを見直すとはゼルダらしさをなくすではなく本当のゼルダらしさを改めて考えたということ
宮本茂もブレワイは原点回帰と述べてるしブレワイのほうがトワプリよりもゼルダらしい作品
タクトでちょっとシナリオ濃度が高まってトワプリで束縛が強くなって、スカソで……まぁスカソは体感ゲー的な部分もあるから他と比べにくいけど、ゼルダらしさのないトワプリは不満足な作品ということ
- 3: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:07:26.60
- 今年の35周年ソフトで風タク、トワプリ、スカウォのゼルコレが出ると予想(願望)されてる
- 4: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:07:30.02
- スイッチに出したら4機種目とか
どこのGTAだよ
もういいよ - 26: 名無しさん 2021/01/28(木) 07:11:31.89
-
>>4
まぁ、テトリスが色んな機種でも遊べる、位の感覚で最新機種でも遊べる事を求めるのは有りな気がするけどねGTA5がいろいろと言われるのは続編が長らく出ていことや最先端のゲーム(笑)を遊べる事を売りにしてるゲーム機で
未だに売れ続けていることに対する揶揄だから状況が割と違うんじゃ無い?もちろん、欲を言えばVCみたいな形での配信で無料とは言わないまでも旧作を所持してたら安価に手に入れられる
位が一番良いとは思うんだけどもね - 6: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:25:57.63
- 元々がWiiのソフトでWiiUにも出たから
それ以上は正直なところニーズないぞ - 16: 名無しさん 2021/01/27(水) 16:52:32.35
-
>>6
WiiUしまっちゃったんで、あれば助かるかなーとか、まあその程度のレベルだな - 7: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:28:02.63
- 風のタクトは全面リニューアルして欲しい。音楽や映像、動きやボス大好きなんだけど、あのぽつーんぽつーんとある手抜きの島…作り直して…
- 8: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:29:15.96
- 出すんじゃないの
2月21日近くに発表とかあれば良いね - 9: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:30:31.32
- もうお腹いっぱい
スカイウォードソードやりたい - 10: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:31:34.60
- 一番繰り返し遊んだゼルダだな
- 11: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:32:35.66
- 時のオカリナ3Dも欲しい
- 12: 名無しさん 2021/01/27(水) 15:42:19.54
- トワプリHDはそんな綺麗になってなかったからなあ
同じゲームキューブベースの風タクHDは結構見違えてたのに - 13: 名無しさん 2021/01/27(水) 16:05:05.96
- もうイライラ棒要素の強いゼルダの過去作は買ってまでやらないかな
- 14: 名無しさん 2021/01/27(水) 16:26:49.42
- トワイライトプリンセスはゲームキューブ版とWii版の両方共やったけど、圧倒的にキューブ版の方がやりやすかったな。
どちらのバージョンをプレイしたかで最初の印象がガラリと変わるような気がする。 - 15: 名無しさん 2021/01/27(水) 16:46:26.51
- でももうWiiUから欲しいやつって無くない?
- 17: 名無しさん 2021/01/27(水) 16:58:26.09
- GCかWiiUでしか出てないならまだしもWiiで出てたら十分でしょ
- 18: 名無しさん 2021/01/27(水) 18:27:27.84
- トワプリは1ダンジョンが長すぎるからまたやるには気力がいるなあ
- 20: 名無しさん 2021/01/27(水) 18:30:14.38
- 35周年だから出るかも?
とは言われてるね - 21: 名無しさん 2021/01/27(水) 18:36:41.16
- ほっといたデータ再開すると砂漠の処刑場でうげ~ってなる
- 22: 名無しさん 2021/01/27(水) 19:01:34.92
- 雫集めがめんどい
- 24: 名無しさん 2021/01/28(木) 07:01:36.57
- ブレワイはブレイクスルーを果たして圧倒的に幅広く受け入れられた革新的なゼルダだし、その直接の続編も控えてるという状況だからな
そこに旧来の比較的取っつきにくい3Dゼルダ挟むかどうかってのは内部でも議論あるんじゃないかな - 27: 名無しさん 2021/01/28(木) 07:21:32.09
- これは移植すべき
amiiboを買ってもこれがないとブレワイでウルフリンクがまともに使えないし
ウルフリンクと旅するの楽しいのに勿体なさすぎる - 28: 名無しさん 2021/01/28(木) 07:48:25.09
- トワプリはいらんわ
スカソとタクトをオープンエアーにして作り直せ - 30: 名無しさん 2021/01/28(木) 09:47:09.14
- 個人的には時オカの時点ですでに十分前置きが長くてシーケンシャルな作りだとは思った
以降スカウォまでその傾向がどんどん強まっていく歴史だったのは確かだし、お手本(または呪縛)として時オカがあったのだろう
風タクは、進行は一本道なのでチグハグではあったけど、一応フィールドの自由度にはトライしてた
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611727389/