- 1: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:05:31.77
- SLGが古いって言ってもFEはちゃんと売れてるし
ロボットが不人気って言ってもソシャゲは元気だし
やっぱ参戦チョイスに問題あったりするの?
- 107: 名無しさん 2021/01/24(日) 13:53:12.69
-
>>1
CROSS OVER(話)が各々のロボット作品に配慮し出してからつまらなくなった。
平行世界とか時空が歪むとか。後はスキルが複雑化したりグラフィックがくどくなって人がめんどくさがって離れていった。
- 253: 名無しさん 2021/01/24(日) 16:06:40.40
-
>>1
・YouTubeに上がる戦闘ムービーみればやらなくてOK
・戦闘ムービーの派手さの割にダメージ3桁だったりして見た目とのギャップが酷い
・普段SD戦闘ムービーだけリアル頭身をやめろ
・ストーリーにオリキャラ絡むとウザイ
・オリキャラの設定が厨二過ぎて臭い
・敵オリキャラが強すぎる思いつくところでこんな不満があってサターン版で見限ったわ
最近はオリジナル曲入れるのに別売りDLC買わなきゃならないんだろ?売り方糞すぎね?w - 256: 名無しさん 2021/01/24(日) 16:08:40.26
-
>>253
半分以上スパロボF以降の事なのはなぜ? - 262: 名無しさん 2021/01/24(日) 16:12:38.49
-
>>256
徐々に買わない理由が足されていった感じだな
サターン版のころはYoutubeも無かったしな
サイバスターとSRX?でてた頃はまだ許容出来たけどそれでも主役機集めたこっちがオリジナル敵のわけのわからない機体に良い様にダメージ喰らうのとかこんなことやりたいんじゃ無いんだよなぁって思ってやってた - 276: 名無しさん 2021/01/24(日) 16:24:20.87
-
>>262
αなんて主人公とパートナー選べるのにほとんど空気でリュウセイが美味しいところほとんど持っていくからなぁ
イングラムだっけ?2重スパイみたいな奴いたけどどうでもいいんだよね
アニメーションは進化したけどオリキャラオナニーが始まったのも同じなんだよな - 2: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:06:39.60
- ゴゴゴゴゴ
うわー次元境界線が!!! - 17: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:27:37.08
- 戦闘アニメ充実させたの失敗じゃね
- 19: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:28:50.40
-
>>17
戦闘アニメのピークはPSPのZ2がピーク - 25: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:37:15.19
-
>>17
下位武器のアニメーションですら冗長化してダラダラ長すぎるんだよな
Gジェネくらいあっさりしてるのでいいんだよあと回避や防御、援護○○時のセリフ出るタイミングがトロ過ぎて違和感凄いのが一向に改善されないとか、音声扱う上の契約とかかも知らんけどとにかくシステム全般が古いままアップデートされてないのが一番の不満だわ
- 249: 名無しさん 2021/01/24(日) 16:01:15.20
-
>>17
逆にそれ以外いらなくね? - 43: 名無しさん 2021/01/24(日) 13:01:02.93
- スパロボの設定だと地球が異常技術の集まりなんだよな寧ろ敵側が可愛そうになってくる
- 826: 名無しさん 2021/01/25(月) 19:28:44.13
-
>>43
地球が極めて危険な存在だから滅ぼしにかかっていると考えたら納得がいく - 828: 名無しさん 2021/01/25(月) 19:41:14.37
-
>>826
そして各主役ロボの奥義でフルボッコという - 48: 名無しさん 2021/01/24(日) 13:09:57.86
- Z3~VXTでシステムが煮詰まりきったから
次出すなら小隊制やタッグみたいな新しいシステム入れないと
NEOやOEはエアプだが - 68: 名無しさん 2021/01/24(日) 13:21:48.77
- w、L、UXあたりのクロスオーバー具合が好き
賛否は承知している - 79: 名無しさん 2021/01/24(日) 13:32:05.97
- そもそもOG含めて今後新作出るのか?
完全にスマホにシフトしたように見えるんだが - 82: 名無しさん 2021/01/24(日) 13:33:46.31
-
>>79
鉄血はDDに行ったけど
ジ・オリジンやサンボルはまだ温存されてるだろ
一応出す気はあるんじゃない - 309: 名無しさん 2021/01/24(日) 16:49:30.08
-
>>79
今年は周年記念だから出るはず
寺田も匂わせてた - 311: 名無しさん 2021/01/24(日) 16:51:20.68
-
>>309
周年記念でまた新しいスマホを増やすのか - 232: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:41:35.45
- PSPの奴やったあとにPS3のデスサイズ見たらアニメーションのショボさに衝撃受けたわ
- 233: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:42:49.12
-
>>232
そんな事言い出したらフルメタの1番アニメーションがいいのってDSだったりするぞ… - 248: 名無しさん 2021/01/24(日) 16:00:06.28
- OG完結待つの疲れた
- 380: 名無しさん 2021/01/24(日) 18:10:01.46
- ogは
20年近く続き物やってる時点で問題なのに最初の話はもう遊べない、
さらにps2への移植はまだいいとしてもGBA時代を露骨に黒歴史にする(og2まてあったのに移植後の新作にわざわざ第二次とかタイトルにつけるし)、
さらに移植時に設定シナリオ変えて、移植版やらないと話がつながらないようにする、
そのくせ現時点での最新作には第三次とつけずに外電ぽいタイトルつけて売れなくする(当然話は続き物)内容云々以前に
わざとやってるんじゃないかってくらいに展開が酷かった
結局最終作は20万くらいしか売れなかったけど
これの続き作れと?max20万だよ?
連中ももう作る気ないよ。ps死んでるし一からスイッチでやり直す時間ないし - 451: 名無しさん 2021/01/24(日) 19:33:28.14
- BXドライバー勇者王強かったな
- 453: 名無しさん 2021/01/24(日) 19:35:27.73
- BXはナデシコとAGEとかクロスオーバーが熱かった
- 521: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:31:32.83
-
>>453
クロスオーバー多めのは面白いよね
もともと無理めなクロスオーバーとか捏造が面白かったのに原作では~って文句付ける原作厨が増えたのも衰退の原因だと思うわ
デビルゴステロくらいやってくれて構わん - 566: 名無しさん 2021/01/24(日) 23:24:23.56
-
>>521
劇場版ガイとか熱すぎた
最近だとユリカとかマジンガーやゲッターでそういうのを見る - 454: 名無しさん 2021/01/24(日) 19:36:31.47
- OGMDから4年半たってるけど続編出ないのか?
OGMDは微妙過ぎたな
発売が第二次OGから4年後で話数少くて外伝的な話だしラスボスが唐突
戦闘アニメは凄かったけど長過ぎ
あんまり使われない汎用武器のアニメを量産機まで作り込んで無駄だと思ったし
夜の市街地ステージがテストプレイしてないレペルの見辛さ - 457: 名無しさん 2021/01/24(日) 19:38:55.40
-
>>454
> 夜の市街地ステージがテストプレイしてないレペルの見辛さ
これホントひでえよな
MXから何も成長してない - 460: 名無しさん 2021/01/24(日) 19:43:15.52
- ヴァルストークファミリー?は是非とも声付きで登場して欲しい。
霧さんは‥‥・・・ついでにね。 - 462: 名無しさん 2021/01/24(日) 19:45:02.13
- 本当に複雑化はいらん。
シンプルで歯応えがあるIMPACTは最高だった
- 469: 名無しさん 2021/01/24(日) 19:51:48.00
-
>>462
インパクトはボスが中盤に掛けてどいつもこいつもHP~%以下で撤退ばっかなのがクソセーブしながらぎりぎりまで削ってスーパー系の熱血+援護攻撃でトドメ
これ何十回やらせんねんと - 465: 名無しさん 2021/01/24(日) 19:47:34.79
- OGシリーズはビジネスとしてもめちゃくちゃな展開だからな
OGsをPSP3DSどっちにも出さない2OGをPS4に出さないswitchにも出さない
移植リメイクやるのは版権ばっか - 495: 名無しさん 2021/01/24(日) 20:35:52.65
- シナリオじゃないかなぁ。
クロスオーバーを上手く活かせないからじゃね?原作再現ばっかやってると流石に飽きちゃう。シャアお前何回隕石落としてんねん的な。
批判はあるけど、アクシズ落としを別勢力や逆にアムロ側がするって感じだと新展開で!?ってなるじゃん。
- 508: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:05:45.32
- だからクロスオーバーするから、
版権キャラをラスボスにしてくれよ~!
オリジナルロボットに乗せてからさ。 - 512: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:11:06.42
-
>>508
三輪長官が竜崎一矢を撃ってダイモスを盗もうとしてたからダイモスに乗った三輪長官をラスボスにしよう!
ブルーコスモスとティターンズの組織と相性が良さそうだから、デストロイガンダムとサイコガンダムに乗った三輪長官を考えた事があるわ
A-TXでダイモスを見てたから、なおさら。 - 515: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:21:15.82
-
>>512
つーか、あの人、第4次で敵キャラとして登場したよな。
尤もダブデに乗ってきたから単なる的だったけど。鉄血のマクギリスとか、本編でアホ晒しすぎたし、
ゲームでラスボス扱いしても良い気がしてきた。 - 517: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:25:01.24
-
>>508
デビルゴステロはナイスアイデアだっけな - 596: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:05:30.96
- UXの隠しフラグはむしろスパロボがゲームとして盛り上がった唯一の点
報告が少なすぎて攻略本が出るまでは本当に呂布と貂蟬が仲間になるのかスレ民ですら意見が割れてた
このスレにも居るけど、こういうのを全否定するユーザーを相手にしてる時点で先なんて無いんだよ
あんなに攻略スレが加速する事なんてスパロボではもうないだろう - 600: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:12:26.93
-
>>596
そんなにゲーム外でwikiや動画の解答見ながらコピペするようなプレイ必須みたいなゲームやりたいの - 601: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:19:08.05
-
>>600
隠し要素は強制じゃないぞ
UXは版権の死ぬキャラが生存したり敵ライバルキャラが大体仲間になるけど仲間にしなくてもなんの問題もない
むしろ原作通りの展開だと声付きのイベントになったりするから初回は仲間にしないのが推奨されるくらいだ
取得済みフラグも周回引き継ぎだから次周でやればいいし問題なのはフラグ現在の取得状況が分からない点だから、そこをギャラリーでネタバレしない程度に見れるようにすれば良いだけ
ゲームを脳死でプレイしても何も面白く無いわ
- 605: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:31:28.40
-
>>601
隠し要素は必須じゃないなんてずっとそうだろ
ユーザーが損をした気分になる要素なんていらねーだろ
脳死は嫌ってじゃあ一定HP以下で撤退復活させてHP調整セーブロード繰り返して倒す時代遅れ要素復活させるか? - 598: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:08:35.02
- ウィンキーを切ったのは間違いではないと思う。
Fの時点で開発規模の拡大に対応しきれないのが見えてた。ただ、ニルファぐらいで拡大路線は止めるべきだったとも思ってる。
- 599: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:12:25.78
- アルファは開発に2年近くかけたのに間に合わないから土壇場で発売日半年伸ばすとか外注だとやれない金かけた開発してるからな
あんなリッチな作りしてるのに比べられるウィンキーは不憫やね - 669: 名無しさん 2021/01/25(月) 08:02:55.64
- 正月の安い時に、VTX全部買って久しぶりにやってみた感想としては
1作完結なのは良い、ただ参戦作多いのもあって序盤の状況説明が長すぎる気はする
参戦作数に比べて同時出撃数少なすぎ、せめてNEO式で自由に入れ替えしたい
戦闘アニメは良くなってるけど、クオリティというか方向性を揃えようともしてないのが微妙
レイアースとか同じ作品なのにバラバラじゃねえか
もうどう進化すればいいのか分からんなこのシリーズ - 675: 名無しさん 2021/01/25(月) 08:37:49.48
-
>>669
VTXどれがシナリオ面白かった? - 676: 名無しさん 2021/01/25(月) 08:44:00.51
-
>>675
Vが1番無難
ワタル好きならX
クロスオーバーやGガンとか久々参戦がいいなと思ったらT - 770: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:16:01.68
-
>>676
ありがとう。
ウインキーのシナリオの感じに近いのはやっぱりT?
後、ガオガイガーでしゃばってウザったい? - 775: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:28:53.46
- Tのガガガはそこまで目立って無かったな
要所だけ抑えてまとめた感じがある - 778: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:32:54.79
-
>>775
シナリオはウインキーみたいなごちゃ混ぜな感じ?
VTXだとVが評判いいのかね。俺はWとUXはそうでも無かったんだよな。 - 791: 名無しさん 2021/01/25(月) 15:07:35.72
-
>>778
結構ごちゃまぜだけどウィンキーやエーアイほどでは無い感じかな
平行世界とかはないから話もわかりやすい
Vはヤマト好きならオススメだよ - 784: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:45:20.13
- WとUXはごちゃ混ぜもだが良改変って感じだからなぁ
ブレードとかこっちが正史でいいよになっとるし - 985: 名無しさん 2021/01/26(火) 13:02:40.03
- スパロボWは冥王星ネタをめっちゃ早く取り込んでるのがヤバい
Tのマジンガーは公開から1年経っても戦闘アニメに反映させるの無理!つってたのにこっちは発表から半年で発売しとる
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611457531/