- 1: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:44:02.52
- Ultimateが登場して1年半経つけど
Deliver Us The Moonとクラックダウン3しかまともに遊んでない事に気がついて絶句してる
- 2: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:46:15.34
- 分かるだろ
この気持ち - 3: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:53:26.76
-
DQ11Sをクリアした
追加ボスは倒していないCarrion ってアクションゲームをクリアした
一本道ゲームだけど最後のオチが割と好きForager ってインディゲームを終盤までやった
農業ゲームに似せたなんか別物だけどかなり面白かった
終盤ぽいダンジョンのボスに殺されてもういいかってなったブラッドステイン
MAP制覇8割ぐらい、そのうちやる - 4: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:56:35.07
- DoomEternalやったよ
マローダーまじくそだね - 5: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:59:51.07
- Carrion最初と最後は面白かったぞ
- 6: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:02:39.47
- Deliver Us The Moonとクラックダウン3
どっちもえらい評判悪いなw - 7: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:04:28.06
- 3年入ったけどあんまり遊ぶものがない
- 9: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:06:12.57
- テトリスエフェクトはずっと遊べる
- 10: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:06:20.91
- キャリオンとニーアオートマタとベアナルナックルとクロスコードとギアーズ
- 13: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:10:33.18
- まだ箱の方しかないが犬犬も地味に面白かったぞ
- 14: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:12:25.44
- ぶっちゃけ時間ある奴は一年でしゃぶり尽くせる
遊びたいものが溜まったら都度入会みたいにしてもいいかもな - 16: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:14:57.61
- 2ヶ月でエスコン7、バイオ7、ヘルブレード、コントロール、DOOM、龍が如く極1、ニーア、Carrion、リバーシティーガール、Ori、いたずらガチョウをクリア
- 22: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:30:14.49
-
>>16
まるで立ち読み感覚で消費されてくなぁ - 17: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:16:44.43
- 最近だとA Plague Tale、Tetris Effect、Deliver Us The Moon、Carrion、The Messengerあたり
For the Kingも途中までやってたけどフレンドがVRに目覚めて終わったわ
最近はずっとサイパンやってるからあんまり触れてないけどMediumはとりあえず入れた - 20: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:19:31.16
- あーあとMSFSもあったな
当たり前のようにダウンロードできるからゲーパスであることを忘れる - 23: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:32:54.79
- ドラクエやりたいけどプレイ時間クソ長いらしくて敬遠してる
- 29: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:44:31.75
-
>>23
100時間は見た方がいい。
その分ずっと面白い - 24: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:33:34.48
- クリア後のも含めたら60時間くらい遊べたな
楽しめた - 25: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:35:54.81
- FH4は自分では買わないジャンルだけど楽しめた
- 33: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:01:42.85
- OuterWildsは絶対にやっとけ損はさせん
- 36: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:15:19.05
-
>>33
あれ酔うわ~ - 34: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:07:52.69
- クリア済み
エースコンバット7→固定60フレで神だった。満足進行中
Touhou Luna Nights
ベアナックル4
リバーシティガールズ
Forza Horizon4
DQ11S
Bloodstained即アンスコ
Yakuza0→ムービー見てやめた
World WarZ→30フレだからやめた
Unto The end→操作が本格的過ぎて覚える前にやめた
Jedi fallen order→劣化版トゥームレイダーでやめた
ニーアオートマタ→宇宙船で実績解除してやめた
Hellblade→沼歩いててやめた
Haven→料理始まってやめた
FF8→日本語確認してやめた
FF15ロイヤルエディション→プンゲー始まってやめた
CONTROL→視点が酔うからやめた
Assetto Corsa→特筆すべきグラでもないしやめた興味あるもの
The Outer Worlds
The Long Dark
State of decay12
Sea of thieves
Need for シリーズ
Forza7
Day Zとにかく時間と目の体力がない…
大学生時代にあればな…orz - 43: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:48:06.34
- FH4
FIFA20
バイオ7
FF15のエピソード〇〇の部分
NieRオートマタ
ソウルキャリバー6
コードヴェイン
ギアーズ5 ハイヴバスターズ
サンセットオーバードライブ
モンハンワールド - 46: 名無しさん 2021/01/17(日) 17:06:40.72
- 東方ルナナイツ
Bloodstained
マイクラダンジョンズ
ドラクエ11s
FF15
ニーアオートマタ
エースコンバット7
FH4
ベアナックル4
モンハンW
SWジェダイフォールンオーダー
ぐらいしかやってない。 - 47: 名無しさん 2021/01/17(日) 17:11:37.23
- 何気に1番楽しんだのはFishing Sim Pro
日本語ないけど全く困らないし、面白かったのでsteamで PC版の新作買ったわ
最近だとジェダイクリアした - 48: 名無しさん 2021/01/17(日) 17:18:40.37
- PC含めて思い出せる範囲だと
龍が如く0
KATANAZERO
マイクラダンジョンズ
オブザベーション
辺りはメインシナリオ相当をクリアアウターワールド
ベアナックル4
は進行中
MSFSは日本語UI来るらしいから一旦置いとくギアーズタクティクスはDLしたけど腰が重い
こんなとこか - 50: 名無しさん 2021/01/17(日) 17:28:20.11
- コードヴェインが予想外に面白い
セールが来たら買うかもしれん - 51: 名無しさん 2021/01/17(日) 17:31:51.29
- Gears5やってやっぱTPS好きだわ!ってなってデッドスペースやってる
すげー面白いしグラフィック普通に綺麗だわエネミーきもすぎて辛いけど - 53: 名無しさん 2021/01/17(日) 17:51:52.82
- ニーアオートマタ
デビルメイクライ5
Bloodstained
SWジェダイフォールンオーダー
controlコントロールやれる事増えてきて戦闘楽しくなるけど
ストーリー電波過ぎて脳が不安になってくる
翻訳が微妙なのがまた電波に拍車をかけてる - 55: 名無しさん 2021/01/17(日) 18:05:48.76
- 癖が強いので万人向けではないがWest of Dead
- 56: 名無しさん 2021/01/17(日) 18:39:20.72
- 地味にArkとかdestiny2のDLCも全部あるよな
どうなってんだか - 58: 名無しさん 2021/01/17(日) 19:01:58.02
- ノーマンズスカイ始めたわ
- 61: 名無しさん 2021/01/17(日) 19:04:10.35
- SlayTheSpireとsupralandマジオススメ
SlayTheSpireは言わずもがな
supralandはゼルダとメトロイド合わせたような3D箱庭アクションで完成度かなり高い - 62: 名無しさん 2021/01/17(日) 19:07:57.36
-
>>61
メモっとくわ。 - 64: 名無しさん 2021/01/17(日) 19:14:28.22
- 雑食な人が多くて素晴らしいなー
ゲーマー様ではなくてゲーム好きって感じ - 66: 名無しさん 2021/01/17(日) 19:15:50.15
- SAOとペドロクリアして今休憩中
- 67: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:03:07.45
- つまみ食い程度のを除くと
マイクラダンジョン、Ori2作、セレステ終わらせて
今はFallen Orderやってる - 68: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:07:48.54
- ゲーパスでthe hunterやってるのは俺ぐらいのはず
- 92: 名無しさん 2021/01/19(火) 16:50:50.55
-
>>68
やったけど難しすぎて心折れた
あれすぐ逃げるから撃つまでいけない - 95: 名無しさん 2021/01/19(火) 17:08:43.55
-
>>92
痕跡を追うより鳴き声が大事なのと、常に獲物の風下にいるように心がけないとダメ - 69: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:39:12.02
- ゲーパス楽しむならoneでもいい?
- 71: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:49:36.35
-
>>69
いいよ
どうせならoneXのがいいね - 76: 名無しさん 2021/01/18(月) 11:07:50.55
- アランウェイク終わったから次クォンタムブレイクやるわ
- 90: 名無しさん 2021/01/19(火) 14:20:08.05
- シャドウオブウォー、GTA5、ori2作、ブラッドステインド、東方ルナナイツ
クリアしたのはこんなもんかな - 97: 名無しさん 2021/01/19(火) 18:27:48.98
- ギアーズ全部
HMCC
ori2
A Plague Tale
AoE2、3
Hoi4
Hollow Knight
Yakuza1
ニーア
The messenger
カリオン
マイクラダンジョンズ
ドラクエ11S
FH
FM7
MSFS2020
Cities Skyline
ニーア
ベアナックル4
リバーシティガールズ
DOOM
Brige Constructior Portal
Dead Cells
CREATURE
Stellaris
Moonlighter
Frostpunk
West of Dead
他にもあるが、日本語入ってなくて即アンインストールしたとかなので割愛 - 103: 名無しさん 2021/01/20(水) 06:21:07.71
-
>>97
これは日本語入っってる
面白いゲーム一覧って事になるのか? - 106: 名無しさん 2021/01/20(水) 06:52:46.64
-
>>103
Hoi4以外は全部日本語入ってるよ
FrostpunkとHollow Knightは難易度高い
Brige Constructior Portalは物理が学べるゲーム
The messengerは忍者龍剣伝オマージュだが途中から… 中身も面白いし店主との掛け合いも面白い - 98: 名無しさん 2021/01/19(火) 19:34:55.73
- レムナントとサージ2はオススメ
- 102: 名無しさん 2021/01/20(水) 04:01:54.27
-
>>98
レムナント日本語ないよね? - 112: 名無しさん 2021/01/20(水) 10:06:31.65
-
>>98
落として少しやってみたけど、the surge2面白いね。
Code VEINやってたからSurge2のキャラの動きが滑らかに感じる。
日本語だったらよかったのに…。>>102
無いですね。日本語になるパッチの販売してくれたら買うんだけどな。
ないだろうからPS4版買うかな…。 - 111: 名無しさん 2021/01/20(水) 09:28:18.74
- ARKとHALOマスターチーフとマイクラダンジョンとベアナックル4かな?
ARKはSeries Xでやるとロードや動作がかなり速くなるので
強大なマシンパワーを持て余してるパワーユーザーにおすすめw
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610862242/