- 1: 名無しさん 2021/01/17(日) 02:57:24.58
- 大好きな作品
- 2: 名無しさん 2021/01/17(日) 03:09:47.81
- 厳しいだろうけどSwitchでリメイクして欲しいわ
- 3: 名無しさん 2021/01/17(日) 03:41:54.62
- 十三訃塔って言葉ありきで作った感じで後半ほぼコンパチの水増しだったのは残念
- 4: 名無しさん 2021/01/17(日) 03:44:06.73
- 能登
- 5: 名無しさん 2021/01/17(日) 03:52:55.23
- あれどこが作ったんだ本社か?
- 6: 名無しさん 2021/01/17(日) 04:08:04.27
-
>>5
ガンバリオンだろう
社長が訊くを読むとジャンプオールスターの話もわかる
任天堂がジャンプゲーを発売するという
ちょっと不思議なIPでもあったパンドラの塔はリモコンの使い方もよく出来てたし、塔から撤退する判断を自分で調整する動機付けも良かったまぁ開発規模が小さかったんだろうけど
拠点周りが寂しかったな
グライアイとか思ったより出番がないし
肉食わせるギャルゲー要素もちょっとハンパ
ハイポリゴンはよく出来てた - 7: 名無しさん 2021/01/17(日) 04:22:08.89
- EDコンプするために骨プレゼントするのがきつかった
- 17: 名無しさん 2021/01/17(日) 05:53:08.56
- FF13と15の主人公トレースしたあれか
- 22: 名無しさん 2021/01/17(日) 07:13:10.16
- 登場キャラに魅力が一切無かった
- 25: 名無しさん 2021/01/17(日) 07:28:46.85
- 各塔に落ちてるアーカーブとかもしっかり拾って補完してくと
塔のボス達含めてああそういう事かってしっかりしたストーリーがあって
続編展開の必要が無いくらいしっかり物語が閉じてて良いゲームだったな
今でも好きだわ最初にグッドED見ちゃったから バッドな方観る気にならなかったのと
ボスや中ボス敵なやつよりも 通りますよ みたいなザコ(覚醒しやたつ)がウザかった>>22
婆ちゃんと爺ちゃん(=壷)イイキャラしてて大好きだったわ - 24: 名無しさん 2021/01/17(日) 07:28:41.80
- ゼノブレイド、ラストストーリー、パンドラの塔、罪と罰、レギンレイヴ
この頃の任天堂はあまり売れそうにないけどコアゲーマー向けな魅力あるタイトル色々作ってて楽しかった - 27: 名無しさん 2021/01/17(日) 07:48:39.22
-
>>24
なお全部山上ゲー - 26: 名無しさん 2021/01/17(日) 07:38:40.01
- 面白かったけど水の塔でカメラ固定のせいで敵に狙いつけられなくてズタボロにされたのまだ覚えてる
- 28: 名無しさん 2021/01/17(日) 07:54:42.29
- ヒロインの変貌、最初はドラゴンみたいでかっこいいからわざと狙う人いそうだから
生っぽいグロい質感にしたって話好き - 29: 名無しさん 2021/01/17(日) 07:57:57.92
- ゼルダ系のような謎解き系だけど使用アイテムは鎖のみ
それが様々なギミックに色々な使い方があった戦闘においても手足縛ったりなど頭を縛って視界を奪ったりなど
多彩な使い方ができるのがよかったなあ - 30: 名無しさん 2021/01/17(日) 08:10:24.54
- 敵を鎖でぎりぎり絞めるのがリモコンの操作と相まって良かった
ムチとリモコンて相性良い
Switchのジョイコンでも体感式の鞭ゲー出してくれないかな - 31: 名無しさん 2021/01/17(日) 08:14:19.94
- ギリギリ絞った後ぶっこ抜いて大ダメージは気持ちがよかった
リモコンのエイムありきな仕様だったけど右スティックとジャイロでなんとか再現できないものか - 33: 名無しさん 2021/01/17(日) 08:52:35.53
-
>>31
>リモコンのエイムありきな仕様だったけど右スティックとジャイロでなんとか再現できないものかなぜスイッチで出来ないかも?みたいに思うことがあるのか…
ジャイロエイムでポインタ動かしまくるゲームだって結構でてるのに
なんならガンシューティングだってある - 37: 名無しさん 2021/01/17(日) 10:55:54.56
-
>>33
ゴーバケーション オリジナル版で
一番好きだったアクティビティのダンス(Wiiチアみたいなやつ)が
スイッチ版では削除されてた事もあるから
やっぱなんか上手い代用案が見つからないのもあるんでないかなWiiのリモヌン操作そのまま再現できるならゼヒ宝島Zリマスタして欲しいわー - 34: 名無しさん 2021/01/17(日) 09:15:40.11
- Wiiリモコン操作ゲーはほぼSwitchで再現出来るんじゃね
携帯モード除外になるタイトルもあるだろうけど - 35: 名無しさん 2021/01/17(日) 09:28:06.34
- 同時期だとゼノブレイドとレギンレイヴが頭抜けていたけどその次にくる感じだったわ
10年前なんだな - 39: 名無しさん 2021/01/17(日) 17:35:14.94
-
>>35
ラ、ラストストーリーは…
レギンとパンドラはクリアするまでやったけどラストストーリーはクリアせずじまいだ - 36: 名無しさん 2021/01/17(日) 09:49:52.68
- セレスさんわざと時間切れにしてホントすんませんでした
- 38: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:10:36.84
- 真の3D悪魔城と呼んでもいいくらいの出来だった
- 40: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:29:50.18
- Wiiのゲーム封印させておくのは惜しいな
- 42: 名無しさん 2021/01/18(月) 06:26:14.60
- 文句なく面白かった
惜しいなと思ったのは一番難しいエンディングが簡単に見られたことくらいか - 43: 名無しさん 2021/01/18(月) 06:44:39.85
- ヒロインがかわいいよね
だんだんお肉好きになっていく所とか - 46: 名無しさん 2021/01/18(月) 07:17:22.74
-
>>43
涙浮かべて嫌がってたのが もう肉ナシじゃいられないみたいに変貌してくのちょいとエロ怖くて
このまま進めていいのかな…とかちょっと迷ったわw
口元とか無駄に細かく作ってあったね - 44: 名無しさん 2021/01/18(月) 06:45:37.11
- 肉は力だ
- 47: 名無しさん 2021/01/18(月) 07:29:31.32
- クリア後があっさりしすぎてたのがなぁ
パイルバンカー回収しても活躍の場がない
いっそクリア後みたいなのいらんかったやろ - 48: 名無しさん 2021/01/18(月) 07:47:16.28
- セレス可愛いしエンデとのセットで更に可愛い、なんならエンデも可愛い
- 49: 名無しさん 2021/01/18(月) 08:45:18.53
- 可能ならあのシステムで新作続編お願いしたいが、リメイクでもよいのでやりたい。
- 50: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:44:58.05
- ガンバリオンはPS4独占で作ったワンピース ワールドシーカーが初週5万本で爆死しちゃったからなぁ
かなり宣伝もして大型投入したはずなのにインセンティブも入らないだろうしバンナムも無かったことにしてるよなぁ
いま何を作ってんだろ
バンナムにワンピース製造機にされてたけど海賊無双も作られちゃってるからなぁ
自社パブのスマホゲーもフリー素材で作ったようなゴロンディアや修羅道では厳しそう - 51: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:52:01.11
- 面白かったな
グロヒロイン可愛いけど
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610819844/