- 1: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:05:21.74
-
https://gamebiz.jp/?p=285796
トーセ、第1四半期は営業損失1.1億円と赤字転落 来期完了の大型タイトル多く開発売上減少 今期は減収減益となる見通し①デジタルエンタテインメント事業
売上高は6億3900万円(前年同期比10.6%減)、営業損失1億1600万円(前年同期は営業利益1900万円)となった。新型コロナウイルス感染症への対策を進める中、「プレイステーション5」や「Xbox Series X/S」向けの開発案件に取り組んできた。ゲームソフト関連の売上は、顧客の要望により家庭用ゲームソフトの大型案件の開発スケジュールが変更となった結果、7400万円(前年同期比54.6%減)となった。
モバイルコンテンツ関連の売上は、一部のスマートフォン向けゲームにおいてロイヤリティ売上が伸長したことに加え、大型のスマートフォン向けゲームの運営業務が安定的に継続していることから、5億1000万円(前年同期比0.4%減)となった。
パチンコ・パチスロ関連の売上は、5400万円(前年同期比38.0%増)となった。
- 113: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:41:56.73
-
>>1
トーセがないならホントに国内でPS5と箱のゲーム作ってるとこないな
あそこが作った素材がないと国内はもうほとんどゲーム作れない - 147: 名無しさん 2021/01/17(日) 01:07:16.44
-
>>1
最初からこの四半期は赤字見込みだった
大型案件のスケジュール変更はあるが通期での業績予想に変更はない新型ゲーム機のソフト中心に開発ラインはフル稼働中
それらのソフトは来期(9月~)に完成予定前期の資料見ると今回延期になったのは前期完成予定だった奴っぽいからPS5も箱Sも関係なさげ
- 2: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:06:19.99
- えぇ…
- 4: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:07:00.61
- PS5、Xboxsのロンチは散々だったしな...
- 10: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:10:25.45
- 今進んでる案件だけでも片付けて後は様子見しても良いレベル
- 11: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:10:53.09
- バンナムあたりに委託されてた仕事が飛んだんだろう
- 12: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:11:20.25
- 1万本未満って実際辛い
2000万円じゃスタッフ2人分の人件費すら行かない - 30: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:28:04.91
-
>>12
トーセが何してる会社かわかってるか? - 13: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:12:56.25
- デベロッパ専業だから完成させるのがお仕事で、パッケなんかの売上はそこまで・・・
- 22: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:18:36.70
- トーセってことはドラクエモンスターズあたりか?
- 72: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:03:14.77
-
>>22
モンスターズとか名前を出して開発しているのはごく一部で
トーセは任天堂含め多くの大手から大小様々な仕事請負ってるってか箱に出るゲームでモンスターズはないやろw
- 24: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:21:03.74
- モンスターズをPS5に出さんだろ
DQMSLあるからCSはもう出さんかもな - 40: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:37:06.01
-
>>24
スクエニがCSで開発しているって18年の段階で明言してるだろ - 25: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:22:36.21
- 開発受託なんてほぼ人件費だからなあ。
赤字になるなんて余程の事だぞ。 - 39: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:36:47.89
-
>>25
発売延期 ⇒ ギリギリまで仕様変更の余地(未完成) ⇒ 残金払いの条件は納品(完工)仕様変更の追加作業は別に請求できるけど、
作業費の半額以上は納品物を受け取ってもらわないと支払われない(請求できない)クライアント都合で入金されるステップが伸びる予測なだけ
任天堂みたいに完成させた上で一旦お蔵入り
みたいな切り上げ処理をしてくれない相手だと、延々と入金されないヤバい自体に - 27: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:23:58.29
- おいおいおい…下支えの老舗やぞ
コロナの影響きっついなあ早い事業回復を願ってるで - 28: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:25:47.73
- パチにも関わってたのか
ちょっとおどろき - 33: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:30:27.56
- モンスターズは一応カミュ主人公のやつが開発中なはずだけど続報が一切ないのがな
- 164: 名無しさん 2021/01/17(日) 09:03:18.89
-
>>33
ここ数年のドラクエのそういう引っ張り方嫌いだわ
ダイ大も機種発表しないし - 43: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:38:12.55
- 下請け開発のプロフェッショナルだから、
例え爆死しても赤字にはならんだろうな - 45: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:39:10.80
- 何処かの会社がトーセに依頼してたソフト開発を中止か凍結したんだろうな
ハード売れてないし仕方ないね - 51: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:44:28.02
-
>>45
今までみたいに本体山積みで売れてなくて
ヒット作さえ作れば一気に本体売れて大逆転みたいな状態ではなくて。作れば全世界で即完売なんだけど半導体がなくて作れなくて
市場が形成できない悲惨な状態がハード末期まで続きそうという
今までにない異常事態だからな。。 - 52: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:44:35.92
-
>>45
中止や凍結の決定は最低限の仕事分は請求できるから逆に金が入る (貸借対照表での資産は減る)説明の通り延期によるものだろうね
- 57: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:47:39.38
- 何が悲惨って巣ごもり+switchで稼ぎ時なのに大型案件にリソース縛られて更に凍結っていうね
中小の下請けなら何本も出せてたろうに
まあswitch向けの開発リソースを削る目的なら大成功だけど - 66: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:58:27.35
- トーセは本当に手広くやってるから仮定すらできんな
- 71: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:03:00.29
- トーセの永世中立デペロッパーっぷりってなんなんだろうな。今までパブリッシャーにもならずどっかのソフトメーカーに偏ってなし崩し的に開発実務部門として吸収もされず長いことこの立場貫けるってある意味すごくね?
- 74: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:07:15.74
-
>>71
京都という立地がいいんじゃないかな
うかつに手を出せない - 173: 名無しさん 2021/01/17(日) 10:58:36.75
-
>>71
まぁ、偏りはあるよ一応
昔ながらの人は任天堂として見てる人のほうが多いし、スタフィーもそれきっかけ外注も加速しだしたのが結局PS1あたりの企業一つの中にいるエースプログラマーじゃ手に負えなくなったところをカバーしだしたってのが効いてたりする
SFC以前では任天堂が作れって言ったブランドをブランド元が外注する形が大半 - 77: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:10:58.18
- トーセって沢山手掛けてるけどほぼ表に出てこないよな
- 79: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:17:14.89
- 任天堂向けにしかやってないと勘違いしてたわトーセ
- 81: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:18:54.59
- ゲーム業界の影武者なので
- 83: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:21:09.24
- これ発注してきたメーカーがまだ次世代機が普及してないから
もうちょっと待ってくれって言ってきたってことか - 100: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:31:31.64
-
>>83
まってくれ、ではなくて中止キャンセルが濃厚だと思う
トーセのQ1決算の話だからね、ここ3ヶ月の話、10.11.12月の話PS5ローンチから春に出るようなゲームだったらとっくに広告宣伝されてる
トーセが作ってるPS5ソフトなんて聞いたこと無い=夏以降発売予定だったソフト
- 105: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:34:33.67
-
>>100
上でも書いたけど中止なら請負には金入る状況だぞ - 115: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:43:11.74
-
>>100
これ、凡百の下請けならこんな下げ日では済まないよ。
きっちり前金を取れるトーセだから、この程度で済んでる。 - 92: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:27:36.27
- サードは今年何で稼ぐのだろうね
PS箱しか出さないような所はswitchに作ってるわけないし - 96: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:30:05.33
-
>>92
カプコンはライズがあるね
アトラスはメガテン5があるし
スクエニは…ドラクエモンスターズが出れば… - 99: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:31:15.65
-
>>96
スクエニは主力のMMOとスマホがあるから安泰 - 162: 名無しさん 2021/01/17(日) 08:55:13.06
-
>>96
来年再来年再々来年まで経営者は見て開発スケジュールやソフト販売にグッズやメディア展開とかまで決めるからコケた時や大幅延期が痛いのよね~
1本に開発費用よりも時間がかかりすぎるところがね
時流に乗れなくなってきてるし、自分で起こせるのって任天堂だけでしょ - 93: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:28:55.15
- 次世代機は誰も幸せにならない
2021年8月通期の見通しは以下のとおり。
売上高:52億1500万円(前期比7.4%減)
営業利益:2億5000万円(同31.4%減)
経常利益:2億7400万円(同29.2%減)
最終利益:1億6200万円(同28.5%減) - 104: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:33:22.05
-
>>93
これ想像以上にキャンセル出てないか? - 109: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:36:39.38
-
>>104
単純に開発依頼件数が少ないのでは?
決算報告にも「次のゲーム発売は8月期、でQ2Q3にあたる時期は何も発売されないから赤字です」って報告されてるし - 110: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:37:57.18
-
>>104
大型一件か中規模複数が伸びた、縮小程度かと - 101: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:32:17.58
- こんなにスタートダッシュが鈍いのは想定外だったのか
ていうかソニーもサードにPS5の全然生産間に合ってないって教えてあげればいいのに - 127: 名無しさん 2021/01/16(土) 19:19:30.47
-
>>101
コエテクはPS5版ライザ2のパケ発売中止する手前でその情報掴んだのかな
いやまあロンチでコエテクがソフト出さない時点でヤバめなのは気付いてた気もするが - 124: 名無しさん 2021/01/16(土) 19:16:49.15
- トーセってスパロボやってなかったっけ
- 153: 名無しさん 2021/01/17(日) 03:07:24.23
-
>>124
インパクト系とOGのラインがトーセだね
OG続編作ってはいるだろうし遅れているのも確かだろうけどPS4/Switchマルチだろうし遅れるのはいつものことだから今回のとは違うと思う - 132: 名無しさん 2021/01/16(土) 20:20:37.61
- トーセよ
スタフィ新作出してもエエんやぞ?(´・ω・`)
- 138: 名無しさん 2021/01/16(土) 22:17:58.06
- これIRでの解説だと別にPS5やXboxSの話だとは限らんように見えるけど
時期やトーセ開発ってこと考えると牧場物語が延期したんじゃね… - 166: 名無しさん 2021/01/17(日) 09:13:45.45
-
>>138
大型案件だからPS5/XSXと考えるのが自然
Switch向けでPS5タイトル級の規模で外注しそうなところ思いつかないぞ - 168: 名無しさん 2021/01/17(日) 10:19:58.58
-
>>166
トーセの大型プロジェクト基準は5000万以上っぽいけど割と何でもありじゃね? - 171: 名無しさん 2021/01/17(日) 10:32:28.32
-
>>138
コレバンナムのCSアイマスじゃないの?コロナで今年度予定が来年度に伸びたしね - 141: 名無しさん 2021/01/16(土) 22:25:28.98
- 昔はホント謎の会社だったけど最近はスタッフロールにちらほら乗ってるな
ブレワイにも名前あったから続編の開発にも携わってるはずだけどそれでも赤字は厳しい - 148: 名無しさん 2021/01/17(日) 01:48:42.71
- スパロボOGを作ってないって事はないんだろうけど、開発伸びすぎて経営圧迫してるんじゃない?
もうすぐ前作から5年経つし、途中までは作ったけどバンナムから開発中止を言われてても不思議じゃない - 154: 名無しさん 2021/01/17(日) 04:19:06.20
- トーセのIR資料的にこのタイトルのもとの完成予定は去年の8月以前だし
新型ゲーム機タイトルが延期したなんて書いてないし
スパロボの可能性は十分あるぞ - 155: 名無しさん 2021/01/17(日) 04:25:22.41
-
>>154
延期とは明記されてないけど、スケジュールの変更があって売り上げが下がったんだから予定通りにいかなかった(=延期)ってことだろう
これを理由に損失が出てるし - 157: 名無しさん 2021/01/17(日) 04:32:41.71
-
>>155
延期は否定してねーよ
それが新型ゲーム機タイトルだなんて書いてないぞ
ついでに通期では業績予想に変更ないからな - 160: 名無しさん 2021/01/17(日) 08:22:53.65
- 7400万て開発序盤の損切りっぽい額で生々しいな
ソシャゲメーカー案件かもと思ったが箱にはマルチしないだろうしな
バンナムあたりの放映中のアニメ版権ゲーかなぁ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610784321/