- 1: 名無しさん 2021/01/15(金) 19:44:49.52
- マリオ……サンシャイン→ギャラクシー リモコン強制かつ一本道マリオに劣化
ゼルダ……風タク/トワプリGC版→トワプリWii版/スカウォ リモコン強制による劣悪な操作性
スマブラ……DX→X メタナイト一強の転倒糞ゲー
マリオカート……ダブルダッシュ→ Wii 一人乗りに退化したファンキーバイクWii
どうぶつの森……+→街森 中身スカスカの手抜きでシリーズ唯一の駄作
ペーパーマリオ……RPG→スぺマリ RPG路線廃止の元凶任天堂ブランドの大半はGC時代をピークにWiiで総劣化したと思うわ
やはりギミックの押し付けぱ糞
- 2: 名無しさん 2021/01/15(金) 19:49:41.33
- ギャラクシーのセーブするときにリモコンで操作しないとダメは糞すぎた
- 3: 名無しさん 2021/01/15(金) 19:50:54.16
- レギンレイヴ
- 4: 名無しさん 2021/01/15(金) 19:52:07.58
- ウイーはGC互換+バーチャコンソール機だったな
ウイー専用ソフト殆ど買ってない - 5: 名無しさん 2021/01/15(金) 19:55:22.55
- マリカーに関してはないわ
あとは書いてるソフトに関してはわりと正解 - 6: 名無しさん 2021/01/15(金) 19:59:09.79
- wii時代よりGC時代の方がソフトの質が高いと思ってるのはイメージだけで語ってるバカ
- 8: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:07:02.80
-
>>6
イメージではなく事実
Wiiは既存シリーズが地雷ばかり
ゼノブレイド、レギンレイヴ、フォーエバーブルーみたいなオタ好みのマイナー生え抜きソフトの方が出来が良い - 10: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:09:26.14
-
>>8
事実じゃなくて感想だろ - 11: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:10:50.07
-
>>8
GCはマリオとゼルダが未完成なのが致命的なんだよ
GCがこけた敗因の一つと言ってもいい - 【疑問】ゲームの落下ダメージって少なくない?
- 【話題】Apple「なんと!iPhone15Proはチタニウム製で横のボタンを押すとカスタムメニューが出るぞ!お値段16万から!」信者「うおおおおおお!」
- 【悲報】ソウルシリーズ?とかセキロ?とか一切プレイした事ない俺のアーマードコア6で苦戦したミッション一覧…
- 【議論】風来のシレン6はピクミン4のように華麗に復活することが出来るのか?
- 【指摘】ファイナルファンタジーがもう一度輝くにはFF無双を作るしかないよなw
- 【疑問】ゲーム会社って何故オンラインゲームのサーバーをレンタルしているの?
- 【朗報】グラボ、CPU、メモリをハンドキャリーで個人輸入した結果
- 15: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:22:05.67
-
>>11
製品版が出てるものを未完成とは言わないだろ - 33: 名無しさん 2021/01/15(金) 21:03:51.64
-
>>15
青コインやタライとホースで水増ししてなんとか発売しただけだろ
とにかく納期優先で64時代のゲームの解像度だけ上げたようなものばかりで今のPSのようなつまらない時代だったよ - 39: 名無しさん 2021/01/15(金) 21:18:09.81
-
>>33
それは不正解で基本的なゲームシステムが64から変わってないだけだよ
64→マリサンを考慮してもジャンプアクションとしての解答とも言えるポンプを追加したり
壁キックが今のマリオのように簡単になったりカメラがまともになったりと64から劇的に進化してる
風タクだってbotwがやりたかったことの基礎が詰まってるオープンワールドゲームの草分け的存在の一つだ - 40: 名無しさん 2021/01/15(金) 21:20:32.87
-
>>15
風タクはファンこそが残念がってるんだがなあ
勝利宣言したいだけの奴はプレステの性能でも持ち上げててくれよまあどうせ任天堂ユーザー同士を争わせたいだけのスレだろうけどな
今こんな話題する意味が分からんし - 7: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:01:51.00
- Wiiは成功失敗がわりとはっきり割れてるから書いてないソフトの成功は結構あるしぶつ森筆頭にやらかしてるやつはやらかしてる
- 9: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:07:11.81
- GCはGCで結構やらかしてるからWii<GCとはならない
- 12: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:11:02.05
-
>>9
GC時代って何かやらかしてたか?
PS2の影に隠れてしまっただけで丁寧に作り込まれた名作が多いよ - 13: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:14:39.24
- 攻撃力は明らかにGC>Wii
- 14: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:18:14.51
- Wii、WiiU時代はリモコン強制、2画面強制の暗黒時代や
- 16: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:22:19.35
- ギャラクシーは個人的には神ゲー
ピクミンもリモコンに合ってたよな - 17: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:26:00.28
- Wiiはいいゲーム多いぞ
- 18: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:28:15.98
- この時期は外面がわりとバタ臭いというかセガくさいw
- 19: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:29:47.22
- あGCの話ね
DSでやっぱ見せ方は変わってる - 20: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:30:23.30
- 未だにフォーエバーブルーほど水中を自在に移動できるゲームはないと思う
- 21: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:36:37.59
- GCよりは上じゃね
GCで自分的に良かったのはガチャフォースとメトプラぐらいしか思いつかんWiiだとシリーズ常連でもマリギャラからして良かったし
Wiiスポ+辺りも結構やってた
ゼノブレ、レギン、パンドラと平均値も高い
ラスストだけ合わんかったなー - 22: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:44:45.59
-
>>21
Wiiは新規IPの面白いゲームがGCより多いのは認める
任天堂の有名シリーズはやっぱりGCが圧倒的に上と言わざるを得ない - 23: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:46:05.95
- マリサンがマリギャラの上はどう見てもない
- 26: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:51:56.61
-
>>23
マリサンはキビキビ動けて自由度が半端なく高い箱庭マリオの完成系
マリギャラはモッサリ挙動でスターリング移動中の操作不可能な時間が長く一本道でゲームとして劣化してる - 25: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:48:26.63
- フォーエバーブルーの続編出ねぇかなぁ
海外に作らせるとあいつらすぐ1人称にするんだよ、周りの景色を眺めたいのに - 28: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:54:53.75
- メトプラ3は最強だったんだが?
- 29: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:55:43.11
- マリギャラ2は神ゲーだったな
- 30: 名無しさん 2021/01/15(金) 20:56:21.12
- 俺が認めるGCはプライムとピクミンだけ
ヌンチャクによってその二つを昇華させたからWiiは偉大なのだ
ギャラクシーにも感銘を受けた - 34: 名無しさん 2021/01/15(金) 21:06:38.06
- リモヌンで遊ぶFPSは最高だった
北米版Wiiも買ったわ - 36: 名無しさん 2021/01/15(金) 21:07:56.34
- マリオとゼルダは完全に好みによるだろ
- 37: 名無しさん 2021/01/15(金) 21:11:16.71
- GCはウェーブレースと1080°が遊べたのは良かったが…
つーかスイッチで出せと言いたい
✨よく読まれている記事📈
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610707489/