昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:09:15.46
https://topics.nintendo.co.jp/article/c54fda13-b388-4c03-8f43-ad3ae5b3a2fa

価格は通常本体セットと同じで、
キャリングケース付いてる。

2: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:10:37.14
画像見れないんだが本体色変わるってマジ?
4: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:11:31.14
>>2
そう書いてあるね
画像は死んでる
5: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:12:02.63
>>2
こいつで見れないか?
赤本体だな

https://www.nintendo.co.jp/character/mario/set/index.html

3: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:11:12.73
青って言ってもグリップとガイドだけで実質は赤1色モデルだなこれ。
7: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:12:35.33

ええやん!!

18: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:14:26.56
>>7
スタンドも赤に出来んの?
24: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:15:44.61
>>18
逆に赤だとガチでLiteと見分けつかなさそう
21: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:15:16.69
>>7
ジョイコンと本体同色だとパッと見Liteに見えるな
25: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:15:56.94
>>21
ぱっと見の一体感あるね
11: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:13:15.46
これはまた売れそう
12: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:13:21.40
こりゃあ赤い
13: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:13:54.28
赤いいなー
15: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:14:03.41
コレ発売して一段落ついた頃にモンハンと新型セット発表しそう
22: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:15:36.82
>>15
むしろ新型が当面ないこと確定だろ
モンハン同発はあり得ない
モンハンもこの仕様の本体が出ることはあるかもしれんが
16: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:14:04.91
本体カラバリは初か
転売厨殺到しそう
17: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:14:20.21
あー、いいなこれ。
赤好きだから欲しいわ。

本体にはマリオは書かれてなさそうだから
実質、赤本体やな。

19: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:15:11.52
これが出るってことはしばらく新型は出ないって解釈でおk?
30: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:16:38.58
>>19
妖怪ウォッチデザインの3dsllの時があったからどーなんやろ
35: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:17:10.05
値段も発表されてるから実は新型ですもなさそうだな
37: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:17:42.67
なんかハイスピードHDMIって書いてない?通常もこんなんだっけ?
46: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:18:49.07
>>37
通常も同じ
54: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:19:58.20
Switchハイリアの盾エディションとか出たら3台目買っちゃいそう
55: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:20:02.71
価格一緒でキャリングケース付きとか通常版よりお得だな
62: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:21:26.24
ケースのヴィトン感がなんともシュールだな
73: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:22:32.97
もしも新型あるとしてもモンハン同発だけはありえない
最低でも数か月以上は離す
78: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:23:03.70
>>73
でも3DSはそんなの関係なく新型出たよ
88: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:24:44.10
>>78
それだったらこっちの時点で新型にするだろ
モンハンが一発目はないだろ
サードなんだし
98: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:25:57.42
>>88
ニュー3DSはモンハンと同時発売だったけどね
100: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:26:24.25
>>88
一応New3DSはモンハン4Gと同時発売だった気がする
でも今回はないだろうな
124: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:30:02.75
>>100
あれは時期的に年末だったからな
モンハンに合わせたというよりいつも通りホリデーに新型だしたらたまたまモンハンも同じ時期だったと考えた方が無難
133: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:33:09.68
>>124
そもそもモンハン用のスティックまでつけてるのに
207: 名無しさん 2021/01/12(火) 23:47:48.80
本体カラーの初の新色が赤ってのがいいよね
マリオっていう絶対に倒れない柱から来る自信とプライドを感じるし任天堂の顔だもんね
PSにはそんなキャラいないでしょ
279: 名無しさん 2021/01/13(水) 00:03:17.45
いい加減付属のグリップを
充電端子付きのに変えてくれんかね…。
本体に付けて充電するのがスイッチのコンセプトだというのを知った上で
ゼルダやゼノブレイド、オクトラ辺りのボリューム多めのRPGを遊んでたら普通に充電切れるんだよな…。
284: 名無しさん 2021/01/13(水) 00:05:11.09
>>279
プロコン買えということ。
299: 名無しさん 2021/01/13(水) 00:08:16.40
>>284
プロコンってバッテリー結構持つしな
319: 名無しさん 2021/01/13(水) 00:15:59.04
>>284
まぁ付属品全部使いたい症候群の愚痴だよ。
プロコン買うのが最適解だということと、互換プロコン買うのが現状最高CPで有ることもわかるが
ジョイコンを有効活用したいんだよ。
600: 名無しさん 2021/01/13(水) 09:37:01.31
めっちゃかっけえ欲しいわ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610460555/

こちらの記事も読まれています