- 1: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:24:32.43
- いくらミニシリーズが出たとは言え、
レゲー好きにはこれ以上無いハードだよな
- 2: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:25:03.27
- ゼノブレイドクロス専用ハード
- 3: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:27:52.90
- ライブアライブのVCもWiiUだけなんだよなぁ
- 4: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:28:21.66
- ずっととっとくべき
Wiiソフトも遊べるしな - 45: 名無しさん 2021/01/07(木) 14:09:34.50
-
>>4
3DSでも出てるで
NewじゃないとスーファミVCできないけど - 6: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:29:10.25
- ロックマンエグゼをテレビでやる貴重な手段だから売っちゃったの後悔してる
- 7: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:29:49.59
- マザーシリーズ3作品遊べるのはWiiUだけ!
- 8: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:30:17.61
- 今やWiiVCが遊べる数少ないハードだしな
サテラビューのソフトとか買っといて良かったわ
switchがこんなにもVCやらないとは思わなかった - 12: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:37:27.82
- ドラクエ10WiiU版が続く限りeショップは終わりません
- 15: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:39:20.89
-
>>12
なので 末永く頑張って貰わないといけない
スプラ1の為にもな - 16: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:40:47.34
- WiiUとWiiのVC大量に入れてるわ
- 17: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:46:23.21
- FE封印専用機
- 18: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:46:43.02
- オウガ64とかゲムパで遊べるの嬉しい
(本当は3DSやスイッチで遊びたい) - 19: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:47:31.69
- GCも遊べりゃレトロゲーム機として生存できるかもしれない
- 21: 名無しさん 2021/01/07(木) 11:02:21.42
- エグゼ全部できるのえらい
- 22: 名無しさん 2021/01/07(木) 11:02:42.31
- ゼルダ13作 FE8作 マザー3作 ゼノブレ2作と
これだけ遊べるからな - 25: 名無しさん 2021/01/07(木) 11:08:13.80
-
>>23
DSだと2画面間の隙間がちょっとあるけど
ゲームパッド上だと隙間が無いから、隙間を考慮した絵とかだとちょっとずれるってのはある - 27: 名無しさん 2021/01/07(木) 11:09:49.57
- テレビでDS遊べるのはもうこの機会にしかないかもね
- 28: 名無しさん 2021/01/07(木) 11:10:34.10
- WiiU、New3DSLL、Switchの3本柱
- 29: 名無しさん 2021/01/07(木) 11:11:16.23
- 今やVC用とつべをテレビで見る用とバイオ4WiiEdition用としてしか稼働してない
- 39: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:09:54.73
- WiiのVCアーケードはレアなナムコゲーが豊富にあって良かった
- 46: 名無しさん 2021/01/07(木) 14:21:20.50
- switchでは各メーカーがVCっぽいのとか
コレクション出してるから、VCはないだろうな - 48: 名無しさん 2021/01/07(木) 14:36:41.98
- FCとかSFCにもUでないのがある
- 52: 名無しさん 2021/01/07(木) 14:42:22.64
- ファミコンのVCはWiiUだとボケてるし連射も無いから
グラディウスとかはWiiモードでやってるな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609982672/