昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2021/01/06(水) 00:58:50.52
パッケージなら20年後も大丈夫だけど

4: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:02:43.10
>>1
パケ版もパッチとか当てられなくなるじゃん
5: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:04:07.95
>>4
20年後の新品ならともかく
中古なら問題ないよ
63: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:58:14.10
>>5
え?
パッチをなんだと思ってらっしゃる?
55: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:19:30.53
>>4
これ
今やどこタイトルもパッチ当てて当たり前状態
昔はバグ少ないて言われてた任天堂すら1、2回はパッチ当ててる状況だからな
いくらパケ残しててもストア終わってパッチ当てられなくなったら不完全版
24: 名無しさん 2021/01/06(水) 03:37:28.18
>>1
20年後もそのゲームやってるつもりなのか?
君が今20なら40になってもそのゲームやってるの?
自分に置き換えたら今から20年前のゲームなんか今遊んでるどころか、遊んで印象深かったゲーム数本思い出すな~ぐらいなもんだけど
32: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:01:56.64
>>1
ストアより先に配信終了するゲームもザラだしな
37: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:33:15.27
>>1
CD、DVD、BDの寿命は10~30年と言われている
保存状態に気を付けないと20年後だと微妙なラインだぞ
2: 名無しさん 2021/01/06(水) 00:59:57.92
任天堂なんて即ストアを終わらせるからな
42: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:43:57.64
>>2
Wiiのストアは12年以上続いたぞゴミ野郎

PSはゲーム機側のストア機能がさっさと死ぬことによく悪びれないな
webで買えるのは当たり前だし、なんで3DSのように10年程度を完走できないんだ

3: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:01:12.25
マリオ3Dコレクションはそう思ってダウンロード版買ったわ
パッケージ版はどうせ販売期間終わっても後で中古で手に入れられるけど、ダウンロード版は手に入れられなくなっちゃうし
7: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:06:17.44
沢山ダウンロード版を買って積んでる人とか将来どうすんだろうと思うわ
ダウンロードストアが閉鎖されたら今使ってるハードが壊れたらもう
おしまいなのに
8: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:07:36.13
>>7
今遊べればいいって感覚だよ
9: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:07:58.49
>>7
wii→wiiuの時にダウンロード専売で遊べなくなったゲームもあったから悲しい気持ちになったぞ
でもダウンロード版買ってる
21: 名無しさん 2021/01/06(水) 02:03:54.66
>>7
地震津波隕石戦争で自分の家や財産が吹き飛ぶ心配をするのと同じようなもん
むしろクラウド上ある分安全性は高いとすら言える
28: 名無しさん 2021/01/06(水) 07:58:47.86
>>7
将来の事を考慮して買うのなら、今のところPCで買っておくのが一番マシだろうな
29: 名無しさん 2021/01/06(水) 08:55:27.68
>>7
Wii, WiiU, DS,3DS
どれもほとんどダウンロード版で買ってるがストア終わる前に遊ばなくなった

Vitaのみ現役なのでこれはストアが先に無くなりそう
でも将来的にもやりたいのはせいぜいデモンゲイズ1だけ

つまり大して困らん

10: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:10:04.83
DLで積みゲー多いけど次ハード出たらすぐ次ハード買うつもり
最初は新作もなかなか出ないだろうからしばらくはスイッチとその次ハード2台運用になるだろうし
その時に消化できればするし、できなかったらDLソフトごと本体をしまうだけだよ
20年後にも評価されるゲームならリメイクなりするだろうしされずに忘れられるゲームなら未練もない
12: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:14:40.14
任天堂はwiiUまで本体紐付けはキツかったね
psはpspの頃からアカウント紐付けだから余裕
13: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:15:17.51
実際積んでみるとわかるけどパッケは積んだら掘り起こすのが億劫になって絶対やらない
DLのほうがプレイする可能性残ってる
14: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:15:23.12
あ、念のため
DLメインだけどパケも買ってるよ
ブレワイなんか両方買ったし
15: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:17:01.77
てかVC復活させろよ
16: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:21:58.83
正直20年前のゲームを現役で遊ぶか?っていうのは疑問だな
それにデータの保存に関しては技術の向上が著しいから今より良くなっていく分野だと思うし
最近はリメイクやリマスターも多いし絶望的な問題に発展する気はしない
18: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:34:07.08
>>16
ニンテンドーオンラインでファミコン人気やん
20: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:51:18.52
>>18
だからこそ絶望的な問題にはならないだろう
その時の技術で用意されるはずだから
26: 名無しさん 2021/01/06(水) 07:49:04.14
>>16
そのハードでしか出てない出来ないという場合ならやる
なんなら何万何十万でも買うそれがゲームオタクという性であり症例
17: 名無しさん 2021/01/06(水) 01:31:04.70
ガキの頃一本ゲーム買ったら永遠に遊べるとか思ってたわ
31: 名無しさん 2021/01/06(水) 08:57:47.09
あの素朴な疑問なんだが
本体にすでに落としてるDLソフトは、別にストア終わっても関係ないよな

ストアが終わる時って絶対事前通知があるから
その前に必要なソフトは全部本体に落としてたら良いだけじゃないのか?

34: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:14:43.30
>>31
イエス
しかし、容量小さいと残せない
あと中のフラッシュメモリは年単位で時間が経つとエラー起こして起動しなくなる
35: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:28:11.18
>>31
パケ版は本体が死んでも中古を探せばいいけどDL版は認証の関係で本体が死んだらソフトも死ぬ
ストアが死んだら再DLが出来なければ移行サービスも終わるだろうし
36: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:31:13.90
>>35
その論で行くとソフトが死んだらパッケ終わりじゃん
結局PC最強論になりそうだけど
40: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:41:18.18
>>35
逆や、認証してるから本体死んでも問題ない

壊れて買い替えたり無印→Pro移行したらDL版が使えなくなるのかよw

45: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:51:58.29
>>40
ストア(サービス)が続いていたら、そうして遊んでいられるな
現にPSPは本体の生産が終了しても遊んでいられる

で、もし終わった後にDLした(いつも使う)本体が死んだら
他の本体でオンライン認証しながら遊ぶ事が出来なければ
いつも使う本体に設定する事も出来なくなるという話

46: 名無しさん 2021/01/06(水) 10:59:17.13
>>31
本体のストレージが少ないからSDカードに入れてるけど
そのSDも一杯になった時に更に大容量のSDを買った時に全て移行できれば楽だけどそういう仕組み無いよね
最初から大容量買ってたら問題ないけど
ダウンロードし直すことすら出来ないのは不便
47: 名無しさん 2021/01/06(水) 12:21:37.51
>>46
スイッチに関して言えば、SDカード間でコピー出来るよ
ほかの本体では使えないけども

https://www.nintendo.co.jp/support/switch/data_management/copy/index.html

38: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:33:23.17
ソフトもパケ版なら中古で手に入る
DL版はストアが死んだら、どうにもならん
39: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:36:20.20
ん?
オンラインゲームでもないのなら、ダウンロードしたらもうストアには用はなくなくない?
ストアが終わる云々の末期に更新なんてないし。
41: 名無しさん 2021/01/06(水) 09:41:23.46
DLした本体(ストレージ含め)が死ななければ問題ないな
48: 名無しさん 2021/01/06(水) 12:37:12.43
現状は無いけどsteamが終了とかになったら炎上を超えるレベルで大炎上する未来が見える
49: 名無しさん 2021/01/06(水) 12:48:41.43
>>48
客が居なくなって終了なら炎上しないし炎上するほど客が居るなら終了しないんじゃ?
経営陣が馬鹿やって経営できなくなったのならどこかが買収するだろう
50: 名無しさん 2021/01/06(水) 12:58:35.38
>>49
それ言ったらストア終了もなんの問題もないな
51: 名無しさん 2021/01/06(水) 12:58:47.32
ストア終わらなくても配信終了したりその上再DLさえできなくなることさえあるしなー
なあPSP版ever17よ
54: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:18:33.74
>>51
PSPのスパロボOEはマジで買える手段が無くなったな
60: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:35:44.29
DL版が再ダウンロード不可になった事例ってあんの?
61: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:45:48.83
>>60
販売終了したソフトは結構多いぞ
再ダウンロードはしたことないからわからないけど
62: 名無しさん 2021/01/06(水) 13:46:17.98
DLC全部入りの廉価パッケは神やね
64: 名無しさん 2021/01/06(水) 14:01:52.08
DL済のSDカード持っとけば大丈夫

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609862330/

こちらの記事も読まれています