- 1: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:27:19.21
- アベンジャーズだって、映画はギネスブックに載るほどのメガヒットを飛ばしたが、ゲームの売上はあんなんだったし。
そもそもどの購買層も(一般人・オタク問わず)、映画・アニメとゲームは切り離して見てるからなあ。(アベンジャーズとは逆に、ゲームは売れても映画やアニメはさっぱりという例も非常に多い)
- 2: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:27:57.47
- 日本人にしか売れないししかもハードがPS
- 3: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:28:58.23
- PS4版が国内20万本ぐらいは売れるよ
PS5版は5000本ぐらいで - 4: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:29:00.39
- 仮面ライダーとか玩具めっちゃ売れるのにゲーム売れなかったりするからな
- 11: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:33:13.09
-
>>4
面白いなら売れるが流行りものは開発期間ぎ短くてクソゲーになりやすいからな
ライダーだとサモンライドはKOTYだし - 27: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:45:26.11
-
>>4
今年は鬼滅に喰われて不振と聞いた戦隊45周年がああなのはコロナよりもおもちゃ売るための不退転テコ入れと書かれてるのを見た - 76: 名無しさん 2021/01/02(土) 10:35:34.66
-
>>4仮面ライダーは変身ベルトでなりきりで遊べるから売れるんだぞ
ゲームなんて自分がなりきれる訳じゃないから子供は欲しがらない
実際家の子がそうだ仮面ライダーセットは喜んだがゲームは1度やっただけで2度とやらなかったのでゲームは要らないことがわかる
鬼滅も玩具の刀が喜ばれる - 5: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:29:21.67
- ジョジョ好きだけど
バンナムのゲームは買いませんでしたw - 6: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:30:10.50
- 関連商品では初の大爆死になってしまうのか?
- 7: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:30:12.05
- PS4あるから最低限は大丈夫だろ
- 8: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:30:38.32
- switchに出るなら売れると思うけど
- 9: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:30:40.39
- アベンジャーズもまあ世界で300万売れたんだけどそれは海外人気があるからであって
鬼滅のゲームが海外含めてでも300万売れるかと言ったら無理じゃないかな…
普通にアベンジャーズにすら劣る売上だと思うよ - 13: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:35:29.37
- 昔からキャラゲーは開発期間短くて予算も無いのでクソゲーになりやすい
- 17: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:38:14.67
- 映画とゲームは違うからね
ドラゴンボール大好きだけど、1度もゲームの方は買ってない - 19: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:38:18.74
- 鬼滅は事前情報の通りアニメ化範囲で格ゲーだとクソゲーも良いところなんで、原作の柱+上弦を出しきるのは最低条件だからな
その上で最強キャラの縁壱は無限ループコン持ちのハメキャラでラスボスの無惨は技なし
人気No.1の善逸は壱の型とその派生しかないとか格ゲー泣かせだし - 20: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:39:25.34
- ゲームとして面白いかが大事で、これ次第
上弦下弦を再現し3人称視点で倒すとか、マンガやアニメのテイストを維持しつつゲーム的に面白く作るのは絶対無理と思う
クソゲー必至 - 33: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:48:34.83
- 格ゲーは無理だと思う
- 35: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:51:45.81
- 進撃の巨人の方はゲームも好評で続編も作られてどんどん売れてるよな
ゲーム性もスパイダーマンのように飛んで斬ってって感じで独特なのがウケたのかな - 40: 名無しさん 2021/01/02(土) 08:59:12.59
- 原作ラストまでアニメ化したらアークに格ゲー作って欲しい
- 41: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:01:54.64
- CCピロシ「このブームを終わらせに来た」ドン!
- 42: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:05:01.44
- 進撃2みたいにオリジナル主人公で原作のストーリー体験出来るみたいな感じの要素欲しいわ
- 44: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:07:12.88
- JUMP FORCEに炭治郎と煉獄追加したら売れるだろうか
- 45: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:08:24.07
-
>>44
DLCのキャラ枠空いてるから鬼滅は来そうだけど
出して売れるかというと疑問だなw - 55: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:27:59.98
-
>>44
というかまだ開発スタッフいるの? - 47: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:14:27.10
- グラブルは鬼滅効果で売れたらしいな
- 49: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:19:46.07
- グラブル参戦CMみたいにCMをやりまくってゲーム出たんだよって認知度をちゃんとあげればハーフミリオンは行きそう
ただしPS5限定では絶対無理 - 50: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:21:32.31
- 映画も最初は100億も無理って言われてたからゲームもどうせ売れるよ
- 53: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:26:36.91
-
>>50
問題はゲームの開発がいつ終わって、発売されるのはいつ頃かって事だよ
下手をしたら「まだ鬼滅とか言ってんの」と言われかねない - 51: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:21:43.44
- 新サクラ大戦が約20万本売れるのが日本市場だしな
鬼滅は新サクラ大戦よりは遥かに凄いIPだよ - 54: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:26:36.96
- 格ゲーとか意味わからん
普通にストーリーを追うアクションRPGとかで良かったじゃん
キャラじゃなくて鬼を倒したい - 66: 名無しさん 2021/01/02(土) 10:12:59.11
-
>>54
鬼滅はそもそも設定がアクションゲーに向かんよ
・基本、鬼は群れない(敵が少ない)
・上位の鬼は柱でも数人がかり
・陽光が弱点でほぼ夜しか活動しない
等々、設定をまともに反映するとモンスターが小さいMHが最適解になるし - 84: 名無しさん 2021/01/02(土) 10:53:23.96
-
>>66
そんで台詞回しが売りの作品やし。
呼吸も血鬼術もまったく格ゲー向きじゃない。 - 56: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:28:09.65
- まぁちょっとは隊士同士や鬼同士で戦ったりはするけど
本当ちょっとだけだからな、戦う理由がない - 59: 名無しさん 2021/01/02(土) 09:37:42.82
- ワンピース全盛期に出たワンピース海賊無双は80万本売れた
鬼滅全盛期はワンピース頂上戦争ブームよりもっと凄いブームを起こしたわけだがな - 90: 名無しさん 2021/01/02(土) 11:13:56.42
- 初手から全機種マルチだったら目があっただろな
- 92: 名無しさん 2021/01/02(土) 11:15:35.52
- というか格ゲーなの!?
マジで馬鹿じゃねーのかw売れる訳ねーだろ - 100: 名無しさん 2021/01/02(土) 11:30:26.42
-
>>92
柱や主人公全員、上弦下弦の鬼全部使えて
全員オリジナルストーリーやればバカ売れすると
思うけどまぁ無理だろな。 - 158: 名無しさん 2021/01/02(土) 13:35:58.71
-
>>92
ジャンルは対戦アクション
作ってるとこがCC2で同じジャンル表記してるのがナルティメットだから
あれと類似してると見ていいかと - 93: 名無しさん 2021/01/02(土) 11:16:12.54
- cc2だろこれ、他に頼むところ無かったのか?
- 94: 名無しさん 2021/01/02(土) 11:18:31.97
- CC2松山ゲーなんて
ファミコンのバンダイみたいなもんだからな…内製にするなり
もっと実績あるまともなとこに頼めよ… - 101: 名無しさん 2021/01/02(土) 11:42:57.20
- オリジナルストーリーでの「鬼滅無双」とかなら売れそう。
原作にはない対決(煉獄vs.無惨)とか、パワハラ会議で消された鬼たちが敵として出てくるとか、色々と面白く出来そうだが。 - 166: 名無しさん 2021/01/02(土) 13:51:33.14
-
>>101
原作設定ガン無視で作るならともかく鬼が群れない(群れることが出来ず殺し合う)から無双は無理よ
無惨と上弦が鬼殺隊相手に無双するゲームなら作れるかもだが - 111: 名無しさん 2021/01/02(土) 12:30:58.86
- 開発がCC2って時点でスルー確定だろw
- 112: 名無しさん 2021/01/02(土) 12:31:19.17
- 日本の場合、漫画のゲーム化で成功した事例がほぼないからな
- 119: 名無しさん 2021/01/02(土) 12:36:12.87
-
>>112
ワンピース海賊無双80万本
売れちまったぞ - 138: 名無しさん 2021/01/02(土) 12:53:21.27
- CC2は絵作りは上手いけどねえ。
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609543639/