昨日の人気ランキング

1: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:56:15.65
朗報やね

260: 名無しさん 2021/01/01(金) 01:12:11.50
>>1
公式PV

「月姫 -A piece of blue glass moon-」解禁映像
http://y2u.be/sMEuZGHbv-c

319: 名無しさん 2021/01/01(金) 01:44:05.67
>>260
OPアニメはufoか
6: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:57:54.94
PS4とスイッチだったよ
8: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:58:35.17
いいじゃないの
月姫のテレビアニメが好きだったなあ
11: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:58:59.76
マジで作ってたことに驚いた…
137: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:31:13.00
>>11
4年くらい前に奈須はもう書き終えたって言ってたからなぁ
632: 名無しさん 2021/01/01(金) 19:19:54.46
>>11
出そうと思えば出せたけどFateで絞り尽くした後に出したかったから
14: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:00:04.52 R
FGOやってるのにPS独占じゃないの?
21: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:02:03.23
>>14
Fate系はSwitch版も出てるぞ
30: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:05:23.60
>>14
衛宮ごはんとかスイッチ独占やぞ
304: 名無しさん 2021/01/01(金) 01:32:45.06
>>14
これFateと関係ないぞ別作品。世界が共通してるなんて話はあるがそんなの同じ原作者ならよくある
裏エピソードだし
22: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:02:16.96
今度こそさっちんは救われるのか
同人版メルブラのストーリーは未公開のさっちんシナリオの後という設定とかいう話があったが
584: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:04:40.00
>>22
いつぞやのエイプリルフール企画でも言ってたやろ
弓塚さつきが幸せに笑えるのはメルブラ時空の中だけなんや…
37: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:07:34.00
初報が08年だから、実に13年
本当に長かったな
44: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:09:55.16
しかし、まさかのSwitch版とは…
54: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:12:10.32
>>44
まあシリーズ(Fateと世界観が共通)の最初を出すあたり
軌跡を途中から出すファルコムよりは誠実だろう
延期・消息不明状態だったのに発売できるかどうかは知らないが
46: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:10:52.12
しかし今更だれがやるんだこれ?
57: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:12:37.10
>>46
待ち望んでたユーザーは結構多いと思うぞ
なんせ初報から13年だからな
60: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:12:55.56
>>46
普通に待ってたし買う
455: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:28:07.93
>>46
俺、月姫は未プレイだから買うよ

15年ぐらい前にFATEを先にプレイしておもしれーってなって
月姫もやるか考えてたけど、リメイクの話はでてたからそれを今まで待ち続けていた
佐々木少年の漫画版は単行本で買って読んだけど

458: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:35:07.41
>>455
おまおれ
51: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:11:41.46
グロ表現どうすんの?
61: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:13:16.41
ノベルゲーム遊ぶならswitchは外せんというか

性能関係ないゲームでswitchメインに考えこそすれ、外すことを考える会社はあたおか以外ありえんからな

78: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:16:30.10
月姫自体分からん
89: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:18:18.24
>>78
Fate作った会社(型月)が、Fateの前に製作したゲームと考えればOK
81: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:17:29.26
10年以上経ってやっと出るんかいw
104: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:22:11.62
きのこ節が合わないと結構辛いゲーム
129: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:28:08.64
fateより面白いん?
132: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:29:27.63
>>129
Fateの方がまだ読みやすいかな…

どっちが好きかは人による

147: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:33:05.64
声優全とっかえか、まあ亡くなってる人いたし仕方ない
171: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:37:37.66
へー漫画版は読んだことあるけどゲームやったこと無いんだよな
ちょっと楽しみ
532: 名無しさん 2021/01/01(金) 12:23:03.27
PS2のFateはそれでも20万くらい売れてるからギャルゲーADVの中では大したものではある
まあ今回の月姫リメイクがそんなに売れるかどうかは疑問符がつくが
幾ら何でも古すぎて古参も去ってしまってるでしょ
535: 名無しさん 2021/01/01(金) 12:32:47.65
>>532
上でも指摘があるが、古いというより近年古参を反発さることが多くて
去ってしまっている懸念のほうが大きい
533: 名無しさん 2021/01/01(金) 12:29:33.22
だから新規も呼びたいという決断に至ったんでしょ
615: 名無しさん 2021/01/01(金) 17:00:06.93 R
月姫の使徒二十七祖はネロカオス以外も出してもらいたいな
奴がでばりすぎて中ボス感半端なかったし
617: 名無しさん 2021/01/01(金) 17:04:34.41
>>615
番外編含んでも10人も出てないタヒ設定で泣けてきますよ…
618: 名無しさん 2021/01/01(金) 17:06:58.02
青子さんの声が変わるのは嬉しい
エヴァのおちゃらけてる時のミサトさんすぎてキツかった
アルクの声と琥珀さんの声が変わるのは辛い
619: 名無しさん 2021/01/01(金) 17:20:58.22
ノジケン七夜と柚木アルクだけは外しちゃいかんだろうに
629: 名無しさん 2021/01/01(金) 18:56:20.09
月姫って同人以外で出るの初になるな
642: 名無しさん 2021/01/01(金) 20:31:14.35
声付きのラノベ全巻セットを買うようなもん
643: 名無しさん 2021/01/01(金) 20:34:56.22
>>642
これストーリー分岐が
ガラッと雰囲気変わる点で結構高い評価受けてるから
一本道の声付きラノベじゃ作れんよ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609426575/

こちらの記事も読まれています