1: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:38:55.06
https://geo-online.co.jp/store_info/sale_campaign/sinshunoutiasobisale.html

3: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:39:40.00
FF15高くない?
4: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:40:37.91
モンワー(笑)
5: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:41:23.68
全体的には中古にしてもやっすいね(笑)
6: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:41:25.59
FF15の価値とか高くてもワンコイン相当じゃない?740円とか高いって
7: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:42:58.71
ff15はマイナス500円だからまだ高いわ
11: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:44:52.29
店舗ではスイッチ大神セール1799円無いのか行こうと思ったのに
13: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:46:25.60
もう3DS系本体って在庫ないのかな?
去年とかは千円引きとかやってたはずなのに
19: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:50:06.99
ラスアス1までは遊んでも大丈夫なやつなんだっけ?
20: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:51:48.31
値段と面白さは関係ないよ
実際アップデートが完了したFF15とゼルダとだったらFF15の方が面白いらしいし
22: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:52:08.29
モンハンどうなってるの
23: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:52:26.62
古いゲームが安いのはむしろ業界にとって良いことだろ
なんでもかんでも叩けばいいわけじゃないんだぞ豚
27: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:53:50.88
ストーリーズの方が高いな
29: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:54:39.38
WDレギオンもう2980円だってよ
定価9000円超えてんのにさ
そりゃ中古でしか買わなくなるよ
ユーザーもそんなバカじゃない
73: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:32:22.33
>>29
ノジマ新品2980円だぞ
30: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:55:06.76
ゲオの本気が見たい
31: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:55:09.31
アイスボーン出てる上にライズが3か月後に控えてるのにワールドやるやつおるん?
34: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:57:52.20
ルイージマンション3って1、2やってなくても問題ない?
38: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:59:35.11
>>34
問題ない
42: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:03:44.34
>>38
ありがとう
買うかなー
137: 名無しさん 2021/01/01(金) 04:48:27.41
>>34
むしろ過去作品やってると操作に戸惑う
35: 名無しさん 2020/12/31(木) 22:58:06.85
仁王2いいなぁ。仕事で駄目じゃんよ。。
45: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:05:03.76
アイボじゃないならこんなもんよ
4G出てたとき出荷すくない3Gがワンコインだったからな
48: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:06:35.04
幻影異聞録買おうかな
49: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:06:56.25
キンハー3
1680円w
68: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:21:25.29
新春限定で240円になることよりも
元の価格が480円だったことが衝撃的だった
モンハンってそんなに安くなるタイトルだっけ
78: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:37:00.88
>>68
3DSのモンハンもみんな中古ワンコインだったぞ
値崩れが酷く感じるなら、最初の値段が高いから
138: 名無しさん 2021/01/01(金) 05:12:42.79
>>68
新作が出ればすぐ値崩れしてた
ただMHWは発売数ヶ月から直滑降だったからそれとは別だがね
155: 名無しさん 2021/01/01(金) 08:17:41.68
>>68
昔からG出ると無印は数百円になるよ
売れてるゲームだからこそダブつきやすい
77: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:36:36.80
キングダムハーツ3が1680円かいな

1年前のセールで1480円→半額の740円で買ったまま1年間放置してたな・・・

84: 名無しさん 2020/12/31(木) 23:49:12.86
CoD BO4なんて誰がやってるの?
新作出てみんなそっちでマルチやってるのに
94: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:48:50.27
>>84
新作より人居るらしいぞ
91: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:29:58.36
CODBO4とかうらやましいわー

そんくらいのゴミ価格でPCでも出してほしいわ
PCだとクソ高いんだよなぁ
フリプとかもないし
無料でくれるエピックはゴミインディーまみれ

まじでPSの中古市場羨ましすぎる

97: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:59:21.04
あつ森やスマブラ、マリカとかはなんで安くならないんだ
139: 名無しさん 2021/01/01(金) 05:44:26.18
>>97
そら友達とやるかもしれないし
そのうちやるかもしれないゲームだからだろ。

友達いないオタクは、Vのものとやるからやっぱり手放せない。

101: 名無しさん 2021/01/01(金) 01:32:38.47
2日の龍7安いな
こないだPS STOREで5000円だったから買っちまったわ
106: 名無しさん 2021/01/01(金) 01:48:11.07
XX廉価版のほぼ定価じゃねえか
116: 名無しさん 2021/01/01(金) 02:24:33.15
ゼノブレイドはガチお得やな
117: 名無しさん 2021/01/01(金) 02:24:36.32
まだあんのかよ
124: 名無しさん 2021/01/01(金) 03:31:56.90
税込表記になったんだな
128: 名無しさん 2021/01/01(金) 03:54:15.44
ペルソナって値崩れしないよな
136: 名無しさん 2021/01/01(金) 04:41:57.05
最近DSと3DSのゲーム集めてるから嬉しい
180: 名無しさん 2021/01/01(金) 11:20:14.97
モンハンってなんでいつもこんなに安くなるんだろ?
PSPや3DSのも300円とかで売られてなかったっけ?
181: 名無しさん 2021/01/01(金) 11:27:20.46
>>180
マルチ前提のゲームだし新作出たら旧品はみんないらなくなるってことでしょ?
モンハンワールドは今ならアイスボーンセット買った方安いし、なんならフリプでも配ったし
190: 名無しさん 2021/01/01(金) 12:33:52.77
>>180
CODと同じ
次の作品発表されたら糞安くなる
セール中古6000円で買って次の新作発表してすぐに2000円代まで落ちたわ
その前の奴は480円280円代
183: 名無しさん 2021/01/01(金) 11:30:46.58
ルイージマンション1て全然安くならないな。
なんで?
184: 名無しさん 2021/01/01(金) 11:39:25.84
需要と供給のバランスが良いんでしょ
中古に流れにくい+流れてもすぐ売れる

回転が良くて店側が抱える在庫数が常に少ないのさ

186: 名無しさん 2021/01/01(金) 11:43:45.02
昔のモンハンはGが無印の上位互換だったけどアイボはワールドから有償アプデじゃないの?ディスク売ってしまって大丈夫なん?
187: 名無しさん 2021/01/01(金) 11:47:03.38
>>186
IBに移行してないユーザーの方が多いんだろ
189: 名無しさん 2021/01/01(金) 12:30:23.10
カカロットこの値段なら買ってもいいかな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609421935/

こちらの記事も読まれています