- 1: 名無しさん 2020/12/31(木) 07:45:03.88
-
https://japanese.engadget.com/amp/2021-01-ps-plus-free-play-line-up-220028803.html
なお海外ではMistoverではなくGreedfallの模様…
- 75: 名無しさん 2020/12/31(木) 17:37:27.89
-
>>1
本体壊れるからやめとけ - 3: 名無しさん 2020/12/31(木) 07:56:06.87
- おお、シャドウやりたいな
- 4: 名無しさん 2020/12/31(木) 07:57:30.89
- トゥームレイダーはPC版で持ってるからいいや
- 9: 名無しさん 2020/12/31(木) 08:07:48.98
- maneaterは最近出たやつじゃん
早すぎるだろ
買ったプレイヤーを馬鹿にしてる - 12: 名無しさん 2020/12/31(木) 08:15:06.20
- シャドウいいじゃん
- 18: 名無しさん 2020/12/31(木) 08:30:35.75
- psnowにある作品をフリプにすることが多いな
シャドウは謎解きにイラっとして途中でやめたわ - 19: 名無しさん 2020/12/31(木) 08:35:54.91
- トゥームこれだけまだ持ってなかったんだ
これは嬉しい - 21: 名無しさん 2020/12/31(木) 08:51:34.02
- レベルアップで習得できるスキルは戦闘系が多いのに
ゲーム中ではあまり戦闘する機会がないんだよな、シャドウ
ライズみたいに素材集めのためにクリア済みマップで戦闘を繰り返したりもしないしララが終始弱気でしょぼくれた顔してて、旧シリーズの不敵さもリブート前作のギラつきもなく
メイン舞台になるパイティティは隠された伝説の都と言う割には行き来が容易で
ただのやや辺鄙な現地集落にしか見えず、秘境の冒険感はシリーズで一番薄い
正直微妙だったわ - 53: 名無しさん 2020/12/31(木) 11:46:32.20
-
>>21
マヤとかインカとかの南米の色々な文明がミックスされた不思議な都市という設定も
そもそも違いをそこまで詳しく知らないからなんか微妙だったわ
リブート1の無茶苦茶な日本文化くらいはっちゃけてくれれば面白いのに - 22: 名無しさん 2020/12/31(木) 08:51:44.10
- ライズトゥームレイダー面白かったからPCで一作目買ったところだ
シャドウはまたPS4でやるか - 45: 名無しさん 2020/12/31(木) 11:05:42.66
- マンイーターフリプ早すぎてPS5版買ったやつキレるやろ
- 46: 名無しさん 2020/12/31(木) 11:24:15.57
- おいおい、Maneaterって今月発売されたばっかだろ……
- 48: 名無しさん 2020/12/31(木) 11:26:24.50
- トゥームは3部作のラスト?
これだけ持ってないからありがたいわ
やり直すかな - 54: 名無しさん 2020/12/31(木) 11:55:57.45
- マンイーター返金してくれるらしいじゃん
- 57: 名無しさん 2020/12/31(木) 12:19:23.20
- マンイーター返金か、良い対応
- 58: 名無しさん 2020/12/31(木) 12:51:16.49
- そういや12月のフリプって何だったっけって思ったらジャスコ4か
そりゃ話題にならないわけだ - 59: 名無しさん 2020/12/31(木) 12:58:00.23
- ジャスコ4もトゥームレイダーもPS Nowで配信済みなところが共通点
Nowからフリプという流れが定着しつつある - 61: 名無しさん 2020/12/31(木) 13:08:10.89
- また返金かよw
- 63: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:34:08.79
- いやこれで返金はおかしくね?
- 66: 名無しさん 2020/12/31(木) 15:38:43.03
- 日本で洋ゲーのシェア5%以下なのに
日本で洋ゲーばかりフリプにするの止めてくんないかな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609368303/