- 1: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:08:26.37
- お前ら買え
- 2: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:08:57.21
- ゴールドポイント貯まってる奴は速攻交換しろ
神ゲー - 3: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:19:36.24
- ちゃんとお勧めポイントを言ってくれちょっとソフト紹介ページ行くから
- 4: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:21:23.81
-
>>3
冒険者を討て!ボナースを得ろ!完成度で魅せる王道タワーディフェンス『ダンジョン・ウォーフェア』レビュー!【Switch/PC】
https://www.simplelove.co/entry/20200126/1580050269めんどくさいからラー油のレビュー読んでくれ
- 5: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:24:56.68
- これと魔物娘がなんたらいうローグ系買った
どっちも良コストゲーだったわ - 6: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:31:52.56
- MoonLighterも良いぞ
- 7: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:47:40.44
- タワーディフェンスゲームやりたかったから買おうかな
- 9: 名無しさん 2020/12/31(木) 15:03:23.33
- 買うわ
他にセールでお得なやつ教えてくれ - 10: 名無しさん 2020/12/31(木) 15:12:12.68
- Steamセールで買って積んでたけどなにげにやり始めたら
めちゃくちゃ面白かった
敵がバリバリ死んでいくのがたまらん - 11: 名無しさん 2020/12/31(木) 15:23:02.12
- ポイントチョロ残りしてたから買ってみたわ
つまんなかったら粘着するから - 12: 名無しさん 2020/12/31(木) 15:30:45.99
- なんか地味だなぁ
安いし買ってもいいけど - 13: 名無しさん 2020/12/31(木) 15:50:46.20
- ねずみの電車みたいなやつ
合わなかったんでタワーディフェンスは安くても躊躇する - 19: 名無しさん 2020/12/31(木) 16:44:58.84
-
>>13
ネズミ団ってタワーディフェンス系の中でも要塞建築系じゃね
ダンジョンウォーフェアは敵の攻めてくるルートあれこれして拠点防衛するタイプだから
プレイ感はだいぶ違う - 14: 名無しさん 2020/12/31(木) 16:00:25.25
- 翻訳がアレだけど出来は良いぞ
値段的にジュース並みなんだから損も何もないし
ただしタワーディフェンス好きじゃないなら止めとけ - 16: 名無しさん 2020/12/31(木) 16:29:24.00
- アジトとか影牢みたいなタワーディフェンスか
- 17: 名無しさん 2020/12/31(木) 16:30:37.72
- 買ったぜ
- 18: 名無しさん 2020/12/31(木) 16:41:14.55
- 2~3割くらいはバカ翻訳を笑うバカゲー
それ抜きにしてもスペランカー系野心溢れる自業自得クソモブ共を色々と理不尽な勢いや方法で殺しまくるバカゲーボナースをボーナスに訳し直したら客から不評上がりまくったのでボナースに訳し直したとか
- 20: 名無しさん 2020/12/31(木) 17:11:18.75
- そういやSwitchでセールゲーいっぱいあるんだよな
なんか買いたいところだ - 21: 名無しさん 2020/12/31(木) 17:20:47.57
- 二人プレイならKingdom: Two Crownsとかお勧め
メチャクチャ面白い - 24: 名無しさん 2020/12/31(木) 17:32:51.20
- タワーディフェンス好きなら文句無しに買い
本当に普通に面白いタワーディフェンス - 25: 名無しさん 2020/12/31(木) 17:37:28.01
- 気に入ったらスマホやPCに2があるからそっちも買うのオススメ
- 26: 名無しさん 2020/12/31(木) 17:57:06.07
- TDならキングダムラッシュを優先すべき
メジャー過ぎるが - 28: 名無しさん 2020/12/31(木) 19:07:45.94
-
>>26
面白いよね
でも初代が良くてその後は劣化していってる気はする
フロンティアはイマイチだった
今日オリジンズ買う
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609391306/