- 1: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:22:18.04
- サガフロ1、2とかHDリマスターにするだけでもかなり売れると思うが
- 16: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:33:19.67
-
>>1
マジレスするとスクエニのそのへんのやつはソースがない - 18: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:34:55.85
-
>>16
逆に言えばそれより前のやつはソースなくてもどうにかなるんだろうな - 2: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:22:47.59
- 売れるわけないだろそんなもん
- 3: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:24:37.52
- PS1のゲームは今だと見るに耐えないからなあ
- 39: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:01:25.37
-
>>3
64はもっとひどいしねぇ - 4: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:24:40.09
- 無理やね
- 5: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:24:49.59
- FF7rは除外ですかそうですか
- 6: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:24:58.64
- 伝説さん忘れんな
ていうかMoonとかモンファーとか色々出てるやろ - 7: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:25:10.69
- モンスタファーム2
- 8: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:25:34.60
- ドット絵は劣化しない
- 11: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:27:45.81
-
>>8
PS1だとオレトンバとか今遊んでもなかなか良さそうだけど
売れんだろうから難しいな - 15: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:33:04.33
-
>>8
PSはローポリの印象しかないからな - 9: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:25:42.34
- 音ゲーパズルゲーくらいかな
売れないだろうけど元は取れそうなの - 10: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:26:00.28
- 初代PSの頃だとライトゲーと音ゲー辺りか
そりゃ無理だな - 12: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:28:50.71
- FF7R
バイオRE2
バイオRE3 - 13: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:29:14.50
- バイオ地獄を喰らえ
- 14: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:31:40.20
- まあ確かにサガフロはやりたいかな。
PS1って言うほど「今やっても面白い名作」って無いんだよ。プレステミニも話題にならんかったし。
あとSCEソフトは開発者バラバラになってて、権利関係がちょっとややこしいことになってるものが多いとか。
- 17: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:34:13.27
- PS2のテイルズでデスティニーのリメイクあっただろ
- 20: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:38:18.87
- ときメモあるじゃん
- 21: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:40:38.61
- ときメモ2はHDリマスターでいいかもな
- 22: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:41:17.41
- PS1は、現行機が完全上位だからね
全くやる価値がない - 23: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:41:31.19
- PSアーカイブスで大量にあるからだろ
しかも初期のPS+で大量に配っちゃったし - 25: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:45:49.64
- クラッシュ・バンディクー
- 27: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:47:32.54
- 時忘れみたいにチョコボ1/2リマスター出せよって感じだよな
両機種で10万売れるだろ - 28: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:48:14.98
- PSファンボーイはPS1の明るい、今の任天堂っぽい雰囲気が大嫌いだからなぁ
- 38: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:00:26.60
-
>>28
アークザラッドやレガイア伝説みたいな暗いゲーム大好きだろ - 31: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:50:35.72
- PSクラシックさんのこと、忘れないで。
- 32: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:52:12.54
- ドットゲーと違ってそのまま移植すると見た目きっついからな
かと言って今風の3Dでリメイクして利益が出るほど売れるとも思えず
まあメーカーも冷静だな - 34: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:55:58.07
- PS1でもマリーのアトリエみたいなゲームは移植しやすそう
バーガーバーガーみたいなゲームはスマホにピッタリだと思うんだが出ないかなぁ - 35: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:57:41.04
- ガンパレードマーチが最高だったのに一向にリマスターですら移植できない無能
- 36: 名無しさん 2020/08/16(日) 20:57:44.28
- ベタ移植でいいからエコーナイトを
- 41: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:06:51.32
- 幻想水滸伝も2Dゲーだから移植やりやすそうだけどコナミ は月下ぐらいかな?
エーコン3のリマスター、リメイクとかあったら泣いて喜ぶ - 42: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:09:54.82
- リンダキューブがスマホでできたら泣いて喜ぶ奴いるだろうにな
- 43: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:10:17.63
- PSクラシック出してあまりの完成度の低さで無かった事にされてるから
技術的に無理なんだろ - 44: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:10:19.91
- MGS、風のクロノア、サイレントヒル、ワイルドアームズ
DQ7、DQ4、バイオ、バイオ2、バイオ3
あたりはリメイクされてたよねサイレントヒルはリメイクというにはちょっと微妙か
- 45: 名無しさん 2020/08/16(日) 21:11:07.50
- ガンパレは配信版でもバグ取りきれてないからな
一から構築するのは今のソニーじゃ無理よ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597576938/