- 1: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:19:59.44
- 売れるのに何で出さないの?
- 15: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:32:46.15
-
>>1
どんだけ売れるか分からんものに
移植コストだけでなく版権調整までやらなきゃならんものを
わざわざ取り組む度胸はないだろ - 87: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:47:36.53
-
>>1
売れるか? - 209: 名無しさん 2020/12/24(木) 04:55:21.43
-
>>1
過去作品はスマホで出してほしいわ - 2: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:22:08.10
- Fとαをグラだけ今風にしてそれぞれ全セットなら欲しい。
- 83: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:45:46.08
-
>>2
今あの難度やって、クリアまで続けられる気がしない - 154: 名無しさん 2020/12/23(水) 16:52:31.06
-
>>83
序盤のライグゲイオスを倒そうと四苦八苦した思い出
なお… - 215: 名無しさん 2020/12/24(木) 06:19:25.57
-
>>154
ビルバインのハイパーオーラ斬りで倒した記憶ある - 118: 名無しさん 2020/12/23(水) 13:47:51.71
-
>>2
グラは当時のがいいんじゃん! - 【悲報】加藤純一さん、障害者差別で炎上したのにまた同じことを繰り返してしまうwwww
- 【悲報】「とある魔術の禁書目録」は何故失敗してしまったのか
- 【朗報】女性の画像を全裸にできるAIサイト、ガチですごいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【新作アニメ】『転生したらスライムだった件 コリウスの夢』全3話一挙配信決定!オリジナルキャラクター多数登場の新PV公開
- 【悲報】プレイしたことは無いけど名前だけは知ってるよって人がいちばん多いゲーム
- 【質問】ポケモンのゲームでいちばん面白いのって結局どれなの?→答えはコレwwwwwww
- 東京都「無料で米配布します転売禁止な」メルカリ民「…」
- 210: 名無しさん 2020/12/24(木) 05:15:34.87
-
>>2
そんなの無理 - 3: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:22:58.50
- Fはシステムも今風にしないとクッソ面倒だぞ
- 7: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:25:17.72
-
>>3
マジ?我ながら思い出補正入ってるな。じゃあその辺も調整込みでよろしく! - 119: 名無しさん 2020/12/23(水) 13:48:21.72
-
>>3
その面倒なのが面白さだったじゃん! - 4: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:23:25.01
- 版権ガー
αリメイクとか出して欲しいけどな
グリグリ動くデンドロビウムやV2見たい - 10: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:27:15.87
-
>>4
αや64はジャイアントロボの版権が厳しいんだっけ?
横山先生が存命ならまた違ったんだろうなぁ - 18: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:33:54.96
-
>>10
遺族がうるさいとか言う噂あるけど
CMとかで普通に横山三國志の絵つかってたり
今川監督の鉄人28号のりメイクアニメやってたりしたし
別に使えない訳じゃないと思うんだけどなあ - 24: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:36:48.92
-
>>18
使えないんじゃなくてジャイアントロボに出てくるキャラの原典分別個に版権料が掛かるという噂 - 29: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:39:12.81
-
>>24
たしか赤影が使えなくてマスクザレッドになったり色々複雑らしいね - 31: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:40:53.32
-
>>24
あーそういうことか
ごちゃまぜ世界だもんな
スターシステムってそういう弱点もあるのか - 14: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:32:16.60
-
>>4
今のスパロボなら武器めっちゃ減りそう大型ビームサーベル
メガビーム砲
だけとか - 5: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:23:25.07
- ジージェネもね
- 6: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:23:44.72
- switchはレトロゲーのベタ移植でも過去作のコレクションでも何でも売れる市場だから
各サード大抵のものは企画に上がってると思うぞ - 8: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:25:52.69
- てかOGsシリーズをスイッチに移植したら手軽に儲けられそうな気もするがなんでやらないんだろうな
VやXの売り上げ見る限りスイッチにユーザー層は無さそうと踏んでるのか - 9: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:26:02.43
- スーパーロボット大戦XOと
スーパーロボット大戦NEOと
スーパーロボット大戦Kがいいな - 12: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:31:01.73
- スパロボAのGBAのやつ今やったら戦闘シーンカットと早送りがなくて
遊びにくくてビックリする - 81: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:45:30.70
-
>>12
正直今のクソ長い戦闘アニメをGBAやWSなみに縮められるオプション欲しい、戦闘アニメスキップはそれはそれで味気ないし - 88: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:48:09.14
-
>>81
戦闘アニメってあれ作ってる人複数おるよね
Zやνのアニメーションは尺も程よく見応えもあってすげー良いんだけど
マイトガインやワタルや炎神レイアースのアニメのセンスのなさよ。無駄に長くてドアップばっかですげーつまらん - 13: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:31:56.92
- Fの時点ですら引退声優多すぎ問題あって、トッドギネス役を探し回った話があるのに
あれから20年以上、もはや他界された声優さんのなんと多いことか - 16: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:32:53.94
- アルファベットは3種類ぐらいあるなw
サターン版のFは欲しい - 19: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:34:35.66
-
>>16
Fは完結編とセットにして欲しいね
でもそうなるとインパクト並みのボリュームになりそう - 17: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:33:28.19
- 一周のステージ数減らして良いからストーリー分岐や主人公選択が欲しいね
毎回敵のティターンズが味方で初期戦艦アルビオン 初期搭乗機ジムクェルとマラサイ乗ったバニングとカクリコンが初期仲間 みたいな
原作勢力ごちゃ混ぜ独自世界観の方が面白そう
- 41: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:46:03.30
-
>>17
アトラスが前にアンケート取って開発とプレイヤーとのゲームに望むものの乖離に驚いていたが、
大多数のプレイヤーは一周でコンプできるものを好むから周回要素や分岐展開は嫌われるらしい
2000年代以前みたいに一つのゲームを何度もやるようなプレイヤーは今や希少種なんだそうだ - 20: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:35:23.51
- αとWとNEOがそこそこマシだった
- 22: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:35:59.51
- スパロボDなら遊びたいわ。
もうロンドベルは飽きた。 - 23: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:36:10.31
- 64とDが隠れた名作
- 25: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:37:47.45
- 今、発表されないってことは2021年もないんだろ
2020年も出なかったし、もうこのシリーズ終わったんじゃ? - 33: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:41:34.33
-
>>25
来年30周年なんだから新作は待っててって寺田が言ってたから出るよ - 34: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:41:43.15
-
>>25
スパロボは発表から3~4ヶ月出てるから来年のことなんて言うのは早すぎる - 26: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:38:40.74
- IMPACT移植が欲しいが当時は4周くらいやった記憶があるけど今やったら1周すらクリアする気力が持たない気がする
- 30: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:39:54.84
- 来年確か30周年だからなんか出るだろ
- 37: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:42:28.01
- TのSwitch版がアジアで売れたからVとXの版権取り直して売ってたけど相当異例なことらしいぞ
- 159: 名無しさん 2020/12/23(水) 17:43:11.69
-
>>37
え、アレ売れたの!?
後発やしBGMカットされてたし普通に評判悪いと - 160: 名無しさん 2020/12/23(水) 17:44:21.28
-
>>159
初めて手に取る人には関係ないからねそこら辺 - 38: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:42:33.51
- DとWとUX
- 39: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:42:48.79
- スパロボなんて過去作リメイクなり出すにしてもまた版権は取り直しなんだろうから美味しくないだろ
- 44: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:47:51.97
- A、D、64、W
この4個は面白かった
Fも好きなんだけど昔だからバランス調整がシビアだから
バランス直さないと難しいかなと思わざる得ない - 48: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:52:40.95
- スパロボXOって
ガンダム初登場直後、ザクに撃墜されてゲームオーバーな
凄いバランスだったな
あんなにガンダム弱いと思ったスパロボ無いわ - 52: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:57:14.07
-
>>48
それってGCの奴をXBOXに移植したのだっけ?
部位ごとにHPが有って丸裸にして鹵獲するシステムが好きだったな
でもGC版はやっつけで必殺技の攻撃陣とか一律横並びで残念 - 51: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:55:30.36
- スパロボGCは低予算で適当に作られてたの丸わかりだからな
攻撃時のパイロットのカットすらなかったんだよアレ
その後XOになった時にある程度は追加されたけど - 53: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:59:27.90
- PS3でDL専用のスパロボあったろ
あれやりたいガンタンクが糞強いやつ
- 54: 名無しさん 2020/12/23(水) 11:59:42.27
- PSPのときの借金の主人公のスパロボSwitchでやりたい
- 56: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:07:32.92
- Wまたやりたいな
- 58: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:13:21.77
-
>>56
ストーリー無茶苦茶で良かったな - 59: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:15:54.19
- 最近のスパロボはフラッシュゲーみたいなのっぺりイラストが動くだけだからロマンがない
第二次α辺りが最高だった
あとGBAのJ - 213: 名無しさん 2020/12/24(木) 05:27:04.88
-
>>59
ドットで言うならMXだなぁ - 60: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:19:25.33
- Jはグレートゼオライマーゲー
- 61: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:21:52.05
- どうでもいいからOG完結させろ
話はそれからだ - 62: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:24:47.68
- Fを久しぶりにやろうと思って引っ張り出したが戦闘でもスキップが無くて萎えたわ
- 63: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:25:16.02
- リメイクどころかベタ移植するしないのは
作品が忘れられるって意味では良くないと思う版権使用料が高すぎる上に権利関係も面倒
引退、逝去した声優さんも多いのでいろいろ揉める一番人気のアルファすら出さないのは
初代マクロスとジャイアント・ロボあたりが厳しいのかな - 64: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:27:34.26
-
>>63
初代マクロスは問題ないらしいけどジャイアントロボが難しいそうな
キャラ出す為に横山作品あちこちにばらけてるキャラ版権許可貰わないとならないらしいから - 68: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:31:44.08
- スパロボよりも魔装機神をだな…
2と3は黒歴史すぎるから練り直して初代~Fをまとめてくれ
今はどこが権利持っているんだろ - 72: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:37:48.28
- 個人的にはαシリーズ出してほしいかな
α、α外伝~第三次αまで
あと非難多いだろうけどOGシリーズも1から出して欲しい - 120: 名無しさん 2020/12/23(水) 13:56:00.11
-
>>72
OGは1から出してほしいね
これなら出せそうなのに - 76: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:42:35.10
- 俺得なのでOGシリーズを1から出して欲しい
バランス調整した魔装機神も欲しい - 79: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:44:54.57
-
>>76
魔装機神のデベを一手に受けていたWinkySoftがなくなちゃったからなー権利周りがめんどくさそう
でもなんとかして欲しいわ。Fは結構面白かったし - 89: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:49:08.60
- T久々にしてるけど面白い
- 96: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:52:39.88
-
>>89
主人公機が微妙なのが…
グランヴァング全般とゼルガードの天地真命が好き
新規参戦の楽園追放がプレミアムサウンドエディションじゃないとBGMひとつもねーってのも減点かなあ - 105: 名無しさん 2020/12/23(水) 13:00:04.05
- Switchでスパロボ出すのはいいけど、カスサンをどうにかして使える仕様を用意して欲しい
- 107: 名無しさん 2020/12/23(水) 13:02:10.14
- OGはコンパクトに収めた過去作おさらいのゲーム出さないともう無理だろうな
時間かけすぎだしハードも跨ぎすぎてKH化してて追いつけない - 139: 名無しさん 2020/12/23(水) 15:50:18.94
-
>>107
最低でもps2から追わないといけないしな - 108: 名無しさん 2020/12/23(水) 13:09:23.73
- OGSをまた出すしかないよなぁ
- 110: 名無しさん 2020/12/23(水) 13:27:10.59
- OGは最初
「版権スパロボを繋いだ名脇役たちの祭典!」って感じだったのが
「版権の最強ロボを踏み台にしてOGを本編として評価しろ!」になってない?「版権キャラやロボは強いけどオリジナル様は匹敵するかそれ以上!?」
みたいな版権軽視を感じて思い入れを汚されてる気がした - 113: 名無しさん 2020/12/23(水) 13:29:23.50
-
>>110
いうてもZEROとゲッペラーと天元突破超える化け物は到底出ないだろ
ペルデクティオくらいか、OGに出てないけどケイサルエフェスくらいだろ - 112: 名無しさん 2020/12/23(水) 13:29:12.85
- なんでスパロボが売れなくなったのか
理解出来ないわけないのに
Switchに出したら自動的に売れるようなソフトじゃないよ - 114: 名無しさん 2020/12/23(水) 13:34:06.93
- いずれにせよOGはOGMDから間空きすぎなのをどうにかならんのかね
スマホに食われてOG開発してないんだっけ? - 152: 名無しさん 2020/12/23(水) 16:34:00.49
- コンパクト4とか出ねえかな
3のところどころ生音入れるBGM好きだったわ - 164: 名無しさん 2020/12/23(水) 18:21:20.84
- いい加減OGを全部まとめて出せよ
間隔空きすぎてハード変わりすぎなんだよ - 169: 名無しさん 2020/12/23(水) 19:19:46.40
- アーカイブス新スパロボ買っときゃよかった
ゴールデンメタルナイーブやバルカン砲の改造費が安いので最強武器よりよっぽど使える
ロードの長さが解消されたであろうアーカイブス版は神ゲーだったに違いないというのに - 175: 名無しさん 2020/12/23(水) 20:42:57.66
- APは難易度程よくて面白かったけどなぁ
カスタムボーナスとか中々面白いシステムだと思った
✨よく読まれている記事📈
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608689999/