昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:45:18.66
はい
https://www.youtube.com/watch?v=xPITKUbIX7Y

30: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:02:16.42
>>1
ラストストーリーに見える
8: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:48:47.99
まぁこのくらいのクオリティなら普通に売れるだろうな
ニーア好きな奴は買いそう
9: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:49:17.82
意外と面白そうじゃん
10: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:50:17.50
ヒヒイロリリンク…以上
11: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:50:35.64
よくあるキャラゲーにしか見えんわグラ込みで
なぜこれをすぐ出せないのか
28: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:01:44.52
>>11
思ったほど悪くはなさそうだけどこれに尽きるな
12: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:51:30.05
動作が遅すぎるから操作感は悪いだろうな
典型的なもっさりアクション
13: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:53:22.77
PV更新は3年ぶりくらいかw
しかしこれブレワイ超える王道ファンタジーOPWになりそうだから
めちゃくちゃ期待してるんだが果たして・・・出来ればPCsteam版も同時発売して欲しいが
14: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:53:41.65
グラブルプレイヤーは楽しめるんでしょこれで
15: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:55:12.03
SAOリコリスを超える名作になるな
17: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:58:25.08
>>15
同レベルのバグゲーになったりして
サイゲにCS開発の実績なんて無いに等しいから何が起きるかわからん
16: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:56:58.99
アニメ調アクションゲームならなんでももいいからやりたいわ
ゴリラ洋ゲーはうんざり
20: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:58:59.61
白騎士物語思い出したわ
21: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:59:12.06
とっとと出さないとどんどん市場か冷える
再来年とかもってのほか
24: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:59:59.25
何でこんなアホみたいに時間かかってんだよ
41: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:09:01.24
>>24
偉い人が「なんか違うんだよね云々」
みたいなこと言いながら開発スタッフに作り直させるを
何度も繰り返してたのかも知れない
27: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:00:44.79
これをオートマタと同列に並べるのはプラチナに対する侮辱だろ
3Dモデルもモーションも悲惨の一言
エフェクトも弱いしこのエンジン作った連中は何を想定して作ったのか全く分からん
29: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:02:15.37
テイルズオブアライズ先輩より卒業早いのかな
プラチナの作りかけのやつは破棄して全部作り直しか?
33: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:04:42.91
>>29
みたいだね
プラチナにいちゃもんつけて抜けられて自分たちで作り直してクオリティ下げるって何考えてんだか
31: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:03:08.91
割と普通だけど、開発年数と2022年発売可能性は頭悪いと思う
32: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:03:23.85
コエテクに頼めば2年で作ってくれそう
頼むとこ間違えたな
39: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:07:58.22
>>32
今はペルソナやゼルダみたいなカイガイでも売れるIPじゃないと引き受けてくれなさそう
61: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:23:26.82
2018年までのは良くも悪くも量産型プラチナゲーって感じだったが
今のはイースみたいにショボいモーションしてんな

2018年デモ(プラチナ製)
www.youtube.com/watch?v=t_EgRBGfcI8&t=180s

64: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:25:55.49
>>61
なんかゲーム動画だけでもアクションの気持ちよさとか全然違うのがよくわかるいい例だわ
元カプだけあってプラチナはやっぱアクション上手いね
71: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:32:35.94
>>61
これの何が気に入らなかったんだろうか
76: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:35:23.58
>>71
開発遅れじゃない?
当時のプラチナってMSから見限られるレベルで開発遅いのにライン増やしまくってたし
二社から切られるって相当やぞ
137: 名無しさん 2020/12/18(金) 20:18:20.77
>>76
プラチナの開発に問題がなかったわけではなかろうが
(社長が訊くW101回読むとプラチナの開発姿勢のヤバさがわかる)
サイゲの社長が度々混ぜっ返したせいもあるっぽい
アスチェがまだ情報一切出てないときにそれをリークした人物が
タイトル出しちゃうくらいに愚痴ってたし
101: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:57:50.09
>>61
二年前と比べるとほんとひっでえなw
パッと見ても圧倒的格差がわかった
105: 名無しさん 2020/12/18(金) 19:04:56.24
>>61
どちゃくそ劣化してて草
112: 名無しさん 2020/12/18(金) 19:12:37.35
>>61
これと比べるとめっちゃもっさりと言うかもう別ゲーだな
62: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:24:28.27
ボスに○ボタン連打してるだけやん
回避もくそもない
63: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:25:42.62
中華の優秀なエンジニアに挙動つくってもらえよ
なんならMihoyoに土下座にしてつくってもらえ
66: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:26:53.68
アークのグラブルVS見た後だとかなりショボく見えるね

まあ本家の特典つけるだけで売れるのは実証済みだし中身はどうでも良いかもだが

82: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:38:59.82
敵の数が少ない無双って言われてんの笑う
133: 名無しさん 2020/12/18(金) 20:05:25.59
グラ劣化してるよね
確かプラチナの時はアニメっぽいトゥーンじゃなかった?
動きもスムーズで自然だったし

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608281118/

こちらの記事も読まれています